 |
名前 | レイセン |
CV | 寺崎 裕香 |
種族 | 玉兎(耳属性) |
能力 | (特に無し) |
職業 | 綿月のペット |
初期ステータス | HP:15/ちから:8 |
Lv.99ステータス | HP:666/ちから:15 |

こころは迷子にならず帰ってくると言ったな。あれは嘘だ。
霊夢が監視をサボった結果こころが何かやらかしてしまったらしいため、綿月姉妹にバレるのを防ぐため行動を共にすることになった。
だれが予想したであろうか、なんと4人目のパートナーとしてまさかのサプライズ参戦。
ダンジョン「緊急事態発生!」解禁後からレイセンの部屋で待機。
同ダンジョンクリア後からはバニーランドにも駐在するようになり、同時に全パートナーがすべてのダンジョンに同行可能になる。
ただし、パートナー連れ込み不可のダンジョンは除く。
例に漏れず、レイセンも装備に関する制限などは他パートナーと同じ。
そして、「リターンオブハクレイ」で置き去りにされるのも同じである。こころと違って帰ってくるので問題ありません。
固有能力のルナライトキャノンや玉兎召喚は百鬼夜行が多数設置されているダンジョンでは安心して背中を任せられる。
逆に持ち込み無し低層でレベル上げしなければならないボス有りダンジョンでは召喚した玉兎が半霊やおはぎ変化を行う穣子まで倒してしまい不利。
持ち込み可能ダンジョン特化パートナーと思われる。
固有能力 † 
援護射撃
弾幕攻撃。軸がずれても撃つ、霊夢に誤射しないなど基本的な部分は他パートナーと同じ。
弾は拡散しないが、射程が5マスと長く、影縛りや金縛りといった敵を足止めする状態異常を与えることがある。
玉兎召喚
モブの玉兎BかCのどちらかを呼びだす。呼び出された玉兎の能力は敵キャラ時のときと大体同じ。
行動指示は「応戦」で固定。フロア移動で消える。また、倒されても敵のレベルが上がることはない。
基本的に召喚は1フロアに1回だけだが、そのフロアで一定レベルを超えると追加召喚できる。
行動指示が出せない以外はほぼパートナーと同じ扱いである。
レイセンのレベルの玉兎が召喚されるため意外と戦力になってくれるほか、一度の召喚で呼び出す数も増えていく。
レイセンが25レベルあがるごとに1体ずつ増加し、最大4体まで呼び出せる。
攻撃力は低いが、HPはかなり高い。
誤射無し&浮遊会心の玉兎Bと、軸ずれでも射撃ができ状態異常をばら撒く玉兎Cはどちらも優秀。ヘタな相手なら殲滅していく。
ちなみに、玉兎が敵を倒した場合獲得経験値が表示されないが、キャラ経験値は1.0倍そのまま、装備経験値は0.5倍の経験値がプレイヤーとレイセンにそれぞれ入る。
ルナライトキャノン
前方に敵を確認したら射撃準備。
2ターンのチャージ後、射程無限+地形貫通+幅5マスの強力なビーム攻撃を放つ。
イメージ図 ■=攻撃範囲
■■■■■■■■…
■■■■■■■■■…
レ■■■■■■■■■… →射撃方向
■■■■■■■■■…
■■■■■■■■…
霊夢は射線上にいても巻き込まれない。また、マスパなどと違って地形は削らない。
溜めが長い上にその間は他の行動を取れないが、同行指示を出していればちゃんと付いて来る。こっちみんな
同行中は一切撃つことは無く、立ち止まると撃つ。
敵が隣接していればその方向に向き直って撃つが、そうでない場合最後に向いていた方向に放つ。
後退してターン稼ぎ&敵収束、位置入れ替えなどを利用すれば狙って発射することも可能。
いろんな意味で気合の入った攻撃ではあるが、撃つ頃にはだいたいカタが付いていることが多い。文字通りのロマン砲である。
レイセン、売るよ!
みんなのペット
かわいいペットです。大事にしてあげましょう。
※隠れ能力としてパートナーのレイセン及び召喚された玉兎は豊姫の波動を受けても分解されない(他の攻撃は普通に受ける)。みんなのペットの効果はこれかも?
その他
2分50秒放っておくとこうなる。

コメント † 
こちらのコメント欄で攻略に関する質問をするのはお控えください。
攻略に関する質問はFAQ(ゲーム本編)のコメント欄でお願いします。