溢れる思いと溢れる記憶
- 編集なんかしたことない初心者ですが、フランちゃんを早く使いたい人の力になれればと思い、ページを作成しました --
- 慣れない作業お疲れ様でした。タグの付け直し([#***])と表組みの修正を致しました。表組みは全てひとまとめで作られるので、迂闊に削除(1行中の『 | 』の数とか)すると崩れてしまうことに気をつけて下さい。 --
- 22Fボスの行動が間違っているので修正。 --
- 接近すると被弾数が増えるタイプのボスで、弾幕やスペルカードに対する軽減がない. --
- ↑誤送信スミマセン…ので馬鹿真面目に正面特攻したりしなければ素潜りでも比較的楽に攻略可能です --
- 遠離の札+場所替えで待機アリスと入れ替えて穴飛び越えればほぼ横移動のみで勝てます。アリスを呼び寄せるスペルカードが役に立つ --
- この方法だとビームを一切撃たれず、単発遠距離攻撃とフェザー、分身しかやってこないので根絶すれば余裕ができる。武器は作りやすい門前少女の箒がオススメ --
- 取り巻きのフランドールを根絶してしまうと多少楽になる。(ボスフロアなのに何故か効いてしまう模様) --
- 妹紅のリボン付けて挑んだけどこれ意味無い? --
- もこたんリボンより弾幕強化武器防具揃えることをオススメします --
- 22FのデビルトレントのHPはおよそ2000前後(魔理沙セットで500前後ダメのマスパ×2、200前後ダメのダークスパーク×5で倒せた)細かい数字はわかりません --
- 「そして誰も居なくなる」は透明化と同時にワープしてた気がする、自分が戦った時は一定の狭い範囲にしか移動してなかったからヤマ勘でその辺殴ったらトドメになった、防具はおかめから鬼耐性抜いたこいしの目マジオススメ --
- レーヴァテインに炎吸印は効かないね。 --
- 基本情報がいくつか間違っているので修正。 --
- 2回戦目はフルーツを破壊したのち武器のダメージが高い状況で吸血が付いたりすれば余裕でごり押しも可能ですね --
- オレンジの「戻り魔法陣」の他にピンクの「帰還魔法陣」がフロアの構造が変わる一つ前のフロア(8F等)にあるけど一括で「戻り魔法陣」と言う認識で良いのかな? --
- いや、それは別々のものとして特記するべきだと思います。 --
- 運よく (?)魔理沙装備を収集・作成できたので、ひたすらスペカ集めまくり、開幕加速薬→サテライトでフルーツを消して、そこからダークスパーク連発まさしく、「弾幕はパワーだぜ!」で落としました --
- ダークスパークよりマスパの方が威力高かったり。だからP缶をいくつか作ってデビルトレントで開幕サテライト→マスパ連射で軽く落ちるよ --
- レアつづらから青印入り装備が出たので項目追加。 --
- 21Fボスについて調べられたことを追記。開幕のアレはアイテムが落ちると即座に使用。状態解除は遠距離攻撃+解除で、ボイスから技名判明。透明化は目薬でも見えないので無意識透明(もしくはボス専用状態異常)。 --
- 22Fボスについて本腰入れて調査してきました。ちょっと・(中黒)だと目立たないので大きな記号に変えてみました。 --
- 出現テーブルを更新してみました、抜けや間違い等ありましたらご指摘や修正してくれると幸いです --
- 個人的にはレベル制クラピさんが6F以降ずっと出るんじゃと言う気がします・・・後日再び潜る予定 --
- 出現テーブルを3周くらいして確認したのを反映しました、クラピさんほんと出ない時出ないな・・・ --
- 大精霊樹サマの中でもレベル制妖精はなかなか出てくれなかったよ。居るのはほぼ確信できてるし、あとは根気の勝負だよね --
- 気になる階層のみ5周程して確認し更新しました、ドレミーさんの出る階はクラウンピースさん出ないかな? --
- 1.06にて20階で慧音さん確認したので追加しました。レベル低下対策してなかったから焦った… --
- 金つづらの陰陽ボールから青印の妖怪特効(+35%、追加D+3)を確認したのですが、編集のやり方がまだ分かっていないので、出来る方にお願いしていいですか? --
- 青印の数値が違うのが出た場合、勝手に変えても良いのでしょうか? 三歩必殺ブーストの破壊率70%が出たので数字を弄ってみたのですが。 --
- 青印はその都度数値が違うので大丈夫。最初90-90だったのは編集者の情報がまだ90%しかないだけだから --
- ありがとうございます。 数値の違ったものを見つけたら、書いていきますね。 --
- 金つづらからレミリアの羽、鬼特効印+40%ダメージ+1を確認。編集お願いします。 --
- 陰陽ボールの青印で+40%+1も確認しました。 --
- ドロドロおはぎ、レアつづらから破壊率1%持続7ターン確認 --
- 含有している印の名前も略さないで書いてください --
- レアつづらから出た"かつて食べ物だったもの"にて青印で破壊率1%、持続3ターンの【浮】浮遊ブーストを確認しました。 --
- 大精霊樹サマの中から通しで溢れる記憶をクリアした為かは分かりませんが、幻想郷縁起で大精霊樹サマの中のクリアデータが残っておらずクリアマークも付いていませんでした。 --
- 自分も同様の現象を確認。自分の場合は通しでクリアした訳ではなく、フラン戦到達後リターンオブハクレイで脱出したケースだが、同様だった。恐らくは確定でそうなっている可能性が高いか。もしくはフラン戦に入る事でフラグ書き換えが発生しているのかも。ちなみに幻想郷縁起に再度載せたければ、普通に再クリアすれば大丈夫。初回の記録は残ってないけどね・・・。 --
- レアつづらから、こいしの目 青印軽減 ダメージ軽減+25%を確認しました --
- どうせなら22Fボスのフラン召喚は3体が良かったのぉ。難易度の問題じゃなく、フォーオブアカインド([本体]含み4人)的な意味で --
- レアつづらから、越後ショート 青印泥酔ブースト 破壊率25% 持続5ターンを確認しました --
- 二体目ボス酷いなこれw 一歩目ビームで死に掛け正面ヤバいと思って二歩目ビームで全滅したんだが・・・ --
- 魔理沙のレベル77、HP569、ちから15、攻撃力67、防御力89、レベル60ブレイジングスター+74、レベル62ロボット掃除機+90、身代わり(使いませんでしたが)でサテライトイリュージョン×1とマスパ数発で無事クリア出来ました。(レベル上げすぎたかも) --
- 無能状態にしたパートナーをフルーツ前に待機させて自分は腹減り無効にして反対側フルーツ前で範囲武器振り回してればロイド狩りより楽な準備で無限稼ぎできるな。経験値効率は・・・うん… --
- よく考えたらオブリビオンアイあったわ、思いつきでテキトー言うんじゃなかった。召喚をフランで固定できずに遠距離系出されると放置は無理ね --
- その前に長居すると化け物が出てきて即死する。 --
- 件の化け物に会ってきたけどカンスト装備をもってしても999999999ダメを受けるだなんて・・・(自分は身代わりで生還) --
- 俺やったときは3~4億で済んだけど・・・どの印が乗ったんだろうな?非50%飛75%減80%積んでたけど --
- 金のつづらからドロドロおはぎに吸血ブースト破壊率1%、3ターン --
- 金のつづらから陰陽ボールに妖怪特攻35%+5と妖怪特攻25%+7 --
- 金のつづらから文ちゃんうちわに青印の浮遊特効40%+1を確認しました --
- 金つづらよりドロドロおはぎ 吸血ブースト印 破壊率99% 持続ターン50 が出ました 情報更新お願いします --
- なぜかフォーオブアカインド使用してこなかったので楽だった。アリスのドールズウォーで破壊したのが原因か? --
- 金つづらより、三歩必殺ブースト印 破壊率60% 持続1ターン出ました。どなたか更新お願いします。 --
- 雑談所でもあったが果実の開花で呼び出されるのは雛、レミリア、衣玖、萃香、屠自古、文、勇儀、クラピからランダムで、長引くと天王創魔神キスメ9999(強化+怪力+倍速?持ち)が出現(レベル50防御5333で約4億食らって即死した)。後デストラクションビームは240前後の固定ダメージっぽい(どちらも軽減50%持ちで防御5333の霊夢は120前後、防御319と妖怪耐性持ちのアリスは90前後ダメージだった)。 --
- 金つづらより攻撃力+40%ダメージ+1の吸血特攻がついた木の杭を確認しました --
- オブリビオンアイって良い状態変化ではなく状態異常(鈍足化等)でも起動するのか? --
- ていうかペナルティー敵変わった?地獄の果実で天王創魔神キスメ9999が出るけどフランドール9999が出ない --
- 地獄の果実じゃなくてワイルドファイブでフランちゃんだから技自体変更になってる可能性はあるね。両方する場合もあるかもしれないけど --
- 30分くらい戦ってたけどワイルドファイブ使用してこなかったな。まぁキスメ一匹700万近い経験値貰えたし無駄ではなかった --
- ワイルドファイブ使ってきて案の定即死してきた。多分フランちゃんを倒し続けるとワイルドファイブで通常の取り巻きを倒し続けると地獄の果実かな --
- ワイルドファイブはフォビドゥンがバリア張っている状態だと使ってこない。その代わりにフォビドゥンが果実で敵を召喚して、ワイルドファイブと同じ条件で果実によりキスメ9999が出現。 --
- 金つづらから陰陽ボール 青印妖怪特攻攻撃増加+20%追加ダメ+10を確認しました --
- 18Fのレアつづらから、 越後ショートに入ってる印で 泥酔ブースト 破壊率1% 持続ターン数1 出ました --
- 金つづらから硬化「幸御魂」青印軽減ダメージ増加 ダメージ軽減+5確認 --
- 初めて挑戦してボコボコにされた自分に何か一言 --
- 初見じゃキツイっすわ --
- アドバイスを求めてるのか、ただ返信が欲しいだけなのか。後者なら雑談ページへ。前者なら状況の説明を。 --
- ここの情報を見て対策を立てたところ無事突破できました。初見時はブーストアイテムばかり持ち込んで無効化された上、有効なスペカもなくバリアを突破できずジリジリとなぶり殺されました。 --
- 前者であってもまず本文見れば対策もあるだろう。それ以前の問題ならここで愚痴る前に見るべきページがきっとたくさんあるだろ? --
- 21Fボスを未融合お守りのみLv45程度で討伐してる動画が上がったな。原理の説明は可能な仕様っぽいけど一見バグに見える現象使ってる --
- P缶所持したほうがいい。 --
- 一輪と比べるとHPは少ないけど技がな····いやマジチート級だろ --
- 金つづらに頼らない場合、防具はおかめ系として、銭剣系と陰陽玉系と、どっちが狙い目の武器なんだろう? --
- アリスさんはなんで幽香さんがいる部屋ですぐにドールズウォー撃つのん? --
- 幽香以外の敵が同じ部屋にいるから。詳しくは「プレイヤー・パートナー」のページへ。 --
- 実はフランドールを根絶しておけば、ワイルドファイブもフォーオブアカインドすらも無効化できてしまう。 --
- レアつづら お守り「合格祈願」【囲】逆境 囲まれ効果+10% 青ではなくてピンク印でした。 --
- サブストのボスの中で一番苦労したわ。心のスキマと身代わりをそれぞれ6つづつでギリギリだったし。せめてサテライトイリュージョンでフルーツワンキルできるくらいに攻撃伸ばした方が良さげかな。(足りなくなってダークスパークで破壊してた) --
- きっちり鬼耐性をつけた上で、多段攻撃が多いので過去を刻む時計をメイン装備すると平時の行動では大したを食らわないです、デストラクションにだけ気をつけること。防具はおかめ以外では妹紅のリボンがおすすめ、ボスの色々な行動に耐性があるし、ボスに隣接してる時に多段攻撃を貰えば猛反撃できます --
- あと金つづらから増大「ピロルスの解放」:青印<強化限界増加+30>が出てました、大して意味がある情報ではないですが一応 --
- いくつかの階で出現するEXITと書かれた脱出魔法陣が次の階への魔法陣も兼ねているので進みたい場合もEXITへ。 --
- フランのつた首絞めてるし服の中にも入ってるあっそこは、、、 --
- 22Fボスで出てくる取り巻きザコには囮の札がいい感じ。同士討ちでレベルアップもしないしボスの腕攻撃を引きつけてくれるので安全性が一気に増す。あとはデストラクションビームで囮と一緒に消し飛ばないようにだけ注意か。 --
- 長時間無策で正面に立たない。上にもあるけどサテライトイリュージョンでフルーツをワンキルできないと別途対策が欲しい。P缶は飲む時間が欲しいので加速薬とか。これくらいあれば弾幕スペカごり押しでも何とかなる。 --
- フランの斜め下から射撃で倒したが、フルーツ両方を倒すのに適した立ち位置とか有るんだろうか?復活されたあと部屋全体スペカ以外で攻撃する余裕ないぞ --
- 魔理沙セットと八卦炉揃えてスペカ連打だな…まともにやるとかなり難しそう --
- ダークスパーク6枚くらい持ってったけど結構苦戦した --
- 天王創魔神キスメ9999って倒せるの?それと倒しても何かありますか? --
|