#contents &br; 値段検索に *薬 値段表 [#s39a4f94] 黄色背景はラベルが黄色のもの。 |~販売額|~売却額|~薬名|h |SIZE(12):CENTER:BGCOLOR(#e2e3eb):|SIZE(12):CENTER:BGCOLOR(#e2e3eb):|SIZE(12):|c |10|5|みず| |~|~|あぶない薬| |120|60|緑茶| |~|~|解毒薬| |~|~|目薬| |~|~|毒薬| |250|125|どくだみ茶| |~|~|睡眠薬| |~|~|混乱薬| |~|~|鈍速薬| |~|~|P缶| |~|~|緑汁|3 |300|150|海鼠腸| |~|~|お酒| |~|~|紅茶| |~|~|紅い液体| |~|~|カッパ割り| |400|200|玉露| |~|~|加速薬| |~|~|浮遊薬|3 |~|~|筋弛緩剤|3 |500|250|良薬|3 |~|~|天眼薬|3 |~|~|微翔薬|3 |~|~|怪力薬| |600|300|銘酒|3 |750|375|良缶|3 |1000|500|ちからの薬| |~|~|逆行薬| |~|~|狂化薬| |~|~|爆薬| |~|~|飛翔薬「博麗ロケット」|3 |~|~|緑茶オン・ザ・ロック|3 |~|~|火炎瓶|3 |~|~|猛毒薬| |1250|625|活性丹|3 |~|~|退行薬|3 |~|~|爆睡薬|3 |~|~|混沌薬|3 |~|~|鈍重薬|3 |2000|1000|紅魔茶「スカーレットデビル」|3 |~|~|死出酒「黄泉平坂行路」|3 |~|~|劇薬「スイートポイズン」|3 |~|~|禁忌薬「フランドール」|3 |~|~|秘薬「歴史喰い」|3 |~|~|乱神薬「三歩必殺」|3 |~|~|透過薬「ステルスドリンク」|3 |~|~|弩級薬「超マッシュルーム」|3 |~|~|入道薬「気化前の雲山」|3 |~|~|しあわせになれるくすり| |~|~|八意印の万能薬|3 |~|~|漢方薬「冬虫夏草」|3 |~|~|蓬莱の薬|3 |~|~|秘蔵酒「酒呑童子」|3 |~|~|安眠薬「春ですよ」|3 |~|~|神便鬼毒酒|3 |~|~|水蒸気爆薬|3 |~|~|激震薬「先憂後楽」|3 |3000|1500|化鬼酒「百枡のしずく」|3 |4000|2000|日輪酒「花鳥風月」|3 |~|~|月輪酒「嘯風弄月」|3 |5000|2500|キンキンに冷えたビール|3 |7050|3525|ナマコワイン(赤)|3 |7500|3750|果実酒「みらくる★もーぜ」|3 |8000|4000|無敵薬|3 |~|~|猿田彦味酒「幻想風靡」|3 |~|~|四季酒「百花繚乱」|3 |10000|5000|無情酒「親ころし」|3 |~|~|非情酒「不可侵領域」|3 *スペルカード 値段表 [#mb631b57] &br; |~スペルカード名称|~販売額|~売却額|h |SIZE(12):LEFT:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|c |口封「ジュ・スエテ」|200|100| |敵速「メイド・イン・ヘブン」|~|~| |忘却「ネオラライザー」|~|~| |妖館「レジデント・イーブル」|~|~| |罠符「死の通路」|~|~| |悪夢「臨月天光」|~|~| |識別「ググール」|300|150| |博打「エスポワール」|~|~| |照符「ルーム・オブ・ライト」|~|~| |超重「プラネット・ズン」|~|~| |爆睡「パレッスパーティクル」|400|200| |復活「乙事主の雄叫び」|666|333| |神霊「夢想封印」|800|400| |水没「サブマージプリンス」|~|~| |壁崩「ベルリナー・マウアー」|~|~| |帰還「リターンオブハクレイ」|890|445| |御祓「カーネルサルベージ」|891|445| |厄除「サーディーンヘッド」|~|~| |強化「荒御魂」|1000|500| |硬化「幸御魂」|~|~| |神技「八方龍殺陣」|~|~| |狂乱「スカーレット・マーカー」|~|~| |幻惑「アンキャニーシャイン」|~|~| |名づけて「越後ショート!」|1250|625| |増大「ピロルスの解放」|~|~| |根絶「-その瞬間であった-」|2000|1000| |蛍光「オールド・ラング・サイン」|~|~| &br; *お札 値段表 [#uf45f8c3] |~お札名称|~買値|~売値|h |SIZE(12):LEFT:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|c |場所がえの札|160×枚数|80×枚数| |変異の札|160×枚数|80×枚数| |怨返しの札|160×枚数|80×枚数| |低速の札|180×枚数|90×枚数| |遠離の札|180×枚数|90×枚数| |火水木金土日月の札|180×枚数|90×枚数| |加速の札|200×枚数|100×枚数| |幸福の札|200×枚数|100×枚数| |不幸の札|200×枚数|100×枚数| |無能の札|200×枚数|100×枚数| |招雷の札|200×枚数|100×枚数| |金縛りの札|250×枚数|125×枚数| |囮の札|250×枚数|125×枚数| |呪詛返しの札|250×枚数|125×枚数| |八意湿布|500×枚数|250×枚数| |炎上の札|500×枚数|250×枚数| |霧散霧消の札|500×枚数|250×枚数| |アイテム保護の札|500×枚数|250×枚数| |旧一万円札|1000×枚数|1×枚数| &br; **売却額一覧 お札表test(前作フォーマット) [#sdc78d33] |CENTER:~''名称と[回数]''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:~''使用回数''|h |~|CENTER:~''1''|CENTER:~''2''|CENTER:~''3''|CENTER:~''4''|CENTER:~''5''|CENTER:~''6''|CENTER:~''7''|CENTER:~''8''|CENTER:~''9''|CENTER:~''10''|c |SIZE(12):|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:| |場所がえの札[3?]~[6]|80|160|240|320|400|480|560|640|720|800| |変異の札[3]~[4?]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |怨返しの札[3]~[5?]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#e2e3eb):低速の札[2]~[5?]|BGCOLOR(#e2e3eb):90|BGCOLOR(#e2e3eb):180|BGCOLOR(#e2e3eb):270|BGCOLOR(#e2e3eb):360|BGCOLOR(#e2e3eb):450|BGCOLOR(#e2e3eb):540|BGCOLOR(#e2e3eb):630|BGCOLOR(#e2e3eb):720|BGCOLOR(#e2e3eb):810|BGCOLOR(#e2e3eb):900| |BGCOLOR(#e2e3eb):遠離の札[2]~[6]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#e2e3eb):火水木金土日月の札[3]~[5]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |加速の札[1]~[5]|100|200|300|400|500|600|700|800|900|1000| |幸福の札[1]~[4]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |不幸の札[2?]~[6]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |無能の札[3]~[6]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |招雷の札[2]~[5]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#e2e3eb):金縛りの札[2]~[5]|BGCOLOR(#e2e3eb):125|BGCOLOR(#e2e3eb):250|BGCOLOR(#e2e3eb):375|BGCOLOR(#e2e3eb):500|BGCOLOR(#e2e3eb):625|BGCOLOR(#e2e3eb):750|BGCOLOR(#e2e3eb):875|BGCOLOR(#e2e3eb):1000|BGCOLOR(#e2e3eb):1125|BGCOLOR(#e2e3eb):1250| |BGCOLOR(#e2e3eb):囮の札[3]~[5]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#e2e3eb):呪詛返しの札[2]~[4]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |八意湿布[2]~[4]|250|500|750|1000|1250|1500|1750|2000|2250|2500| |炎上の札[1]~[3]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |霧散霧消の札[2]~[4]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#e2e3eb):旧一万円札[1]~[5]|BGCOLOR(#e2e3eb):1|BGCOLOR(#e2e3eb):2|BGCOLOR(#e2e3eb):3|BGCOLOR(#e2e3eb):4|BGCOLOR(#e2e3eb):5|BGCOLOR(#e2e3eb):6|BGCOLOR(#e2e3eb):7|BGCOLOR(#e2e3eb):8|BGCOLOR(#e2e3eb):9|BGCOLOR(#e2e3eb):10| **販売額一覧 お札表test(前作フォーマット) [#oaa2e083] |CENTER:~''名称と[回数]''|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:~''使用回数''|h |~|CENTER:~''1''|CENTER:~''2''|CENTER:~''3''|CENTER:~''4''|CENTER:~''5''|CENTER:~''6''|CENTER:~''7''|CENTER:~''8''|CENTER:~''9''|CENTER:~''10''|c |SIZE(12):|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|c |場所がえの札[3?]~[6]|160|320|480|640|800|960|1120|1280|1440|1600| |変異の札[3]~[4?]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |怨返しの札[3]~[5?]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#e2e3eb):低速の札[2?]~[5?]|BGCOLOR(#e2e3eb):180|BGCOLOR(#e2e3eb):360|BGCOLOR(#e2e3eb):540|BGCOLOR(#e2e3eb):720|BGCOLOR(#e2e3eb):900|BGCOLOR(#e2e3eb):1080|BGCOLOR(#e2e3eb):1260|BGCOLOR(#e2e3eb):1440|BGCOLOR(#e2e3eb):1620|BGCOLOR(#e2e3eb):1800| |BGCOLOR(#e2e3eb):遠離の札[2]~[6]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#e2e3eb):火水木金土日月の札[3]~[5]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |加速の札[1]~[5]|200|400|600|800|1000|1200|1400|1600|1800|2000| |幸福の札[1]~[4]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |不幸の札[2?]~[6]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |無能の札[3]~[6]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |招雷の札[2]~[5]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#e2e3eb):金縛りの札[2]~[5]|BGCOLOR(#e2e3eb):250|BGCOLOR(#e2e3eb):500|BGCOLOR(#e2e3eb):750|BGCOLOR(#e2e3eb):1000|BGCOLOR(#e2e3eb):1250|BGCOLOR(#e2e3eb):1500|BGCOLOR(#e2e3eb):1750|BGCOLOR(#e2e3eb):2000|BGCOLOR(#e2e3eb):2250|BGCOLOR(#e2e3eb):2500| |BGCOLOR(#e2e3eb):囮の札[3]~[5]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#e2e3eb):呪詛返しの札[2]~[4]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |八意湿布[2]~[4]|500|1000|1500|2000|2500|3000|3500|4000|4500|5000| |炎上の札[1]~[3]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |霧散霧消の札[2]~[4]|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |BGCOLOR(#e2e3eb):旧一万円札[1]~[5]|BGCOLOR(#e2e3eb):1000|BGCOLOR(#e2e3eb):2000|BGCOLOR(#e2e3eb):3000|BGCOLOR(#e2e3eb):4000|BGCOLOR(#e2e3eb):5000|BGCOLOR(#e2e3eb):6000|BGCOLOR(#e2e3eb):7000|BGCOLOR(#e2e3eb):8000|BGCOLOR(#e2e3eb):9000|BGCOLOR(#e2e3eb):10000| &br; *スキマ 値段表 [#hb199d16] **販売額一覧 [#wb8d24bc] 店で売っているときの価格。''背景色が黄色と緑の欄の価格テーブルは同じですが売値が異なります。'' 太字は異なるテーブルにも関わらずその容量で同じ価格になるものです。 |~スキマ名|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|h |>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:~&color(#0000FF){いれる};スキマ| |SIZE(12):|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|c |~スキマ|900|1300|1700|2100|2500|2900|3300|3700|4100| |~変化・おはぎ・消化|1350|2050|''2750''|3450|4150|4850|5550|6250|6950| |~おはらい・呪い|1700|2100|2500|2900|3300|3700|4100|4500|4900| |~換金・超爆発|1800|2200|2600|3000|3400|3800|4200|4600|5000| |~保存|1850|2300|''2750''|''3200''|3650|4100|4550|5000|5450| |~識別・未識別・心・灯火|2000|2400|''&color(#3300FF){2800};''|''3200''|3600|4000|4400|4800|5200|3 |~強化・弱化|7500|10000|12500|15000|17500|20000|22500|25000|27500|4 |~合成|2500|3000|3500|4000|4500|5000|5500|6000|6500| |~調合|1250|1500|1750|2000|2250|2500|2750|3000|3250| |~倉庫|1000|1900|''&color(#3300FF){2800};''|3700|4600|5500|6400|7300|8200| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:~&color(#FF0000){つかう};スキマ| |~魍魎・シェルター|1100|1700|2300|2900|3500|4100|4700|5300|5900| |~トンネル|1200|1900|2600|3300|4000|4700|5400|6100|6800| |~吸い寄せ・罠|1300|2100|2900|3700|4500|5300|6100|6900|7700| |~印抽出|2000|3000|4000|5000|6000|7000|8000|9000|10000| **売却額一覧 [#oa45dff1] 店売りした時の価格。''背景色が黄色と緑の欄は買値の価格テーブルは同じですが売値の価格テーブルが異なります。'' 太字は異なるテーブルにも関わらずその容量で同じ価格になるものです。 |~スキマ名|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|h |>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:~&color(#0000FF){いれるスキマ};| |SIZE(12):|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|SIZE(12):RIGHT:40|c |~スキマ|450|650|850|1050|1250|1450|1650|1850|2050| |~変化・おはぎ・消化|675|1025|''1375''|''1725''|2075|2425|2775|3125|3475| |~おはらい・呪い|850|1050|1250|1450|1650|1850|2050|2250|2450| |~換金・超爆発|900|1100|1300|1500|1700|1900|2100|2300|2500| |~保存|925|1150|''1375''|''1600''|1825|2050|2275|2500|2725| |~識別・未識別・心・灯火|1000|1200|''&color(#3300FF){1400};''|''1600''|1800|2000|2200|2400|2600|3 |~強化・弱化|3750|5000|6250|7500|8750|10000|11250|12500|13750|4 |~合成|1250|1500|1750|2000|2250|2500|2750|3000|3250| |~調合|625|750|875|1000|1125|1250|1375|1500|1625| |~倉庫|500|950|''&color(#3300FF){1400};''|1850|2300|2750|3200|3650|4100| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:~&color(#FF0000){つかう};スキマ| |~魍魎・シェルター|550|850|1150|1450|1750|2050|2350|2650|2950| |~トンネル|600|950|1300|1650|2000|2350|2700|3050|3400| |~吸い寄せ・罠|650|1050|1450|1850|2250|2650|3050|3450|3850| |~印抽出|1000|1500|2000|2500|3000|3500|4000|4500|5000| &br; *お守り 値段表 [#i9ce4b8a] -''レベル'' ±1ごとに、売却額:±50円 販売額:±100円 -''追加印'' ほとんどのものが追加印自体の値段と同様。 -''加護'' 売却額、販売額ともに+1000円 -''呪い'' レベルによる増減を含む装備価値を1/2 -''お守り価格計算式'' --売却額=(基礎売却額+追加印売却額+レベル*50)*if(呪い,0.5,1)+if(加護,1000,0) --販売額=(基礎販売額+追加印販売額+レベル*100)*if(呪い,0.5,1)+if(加護,1000,0) |~販売額|~お守り名称|~売却額||~販売額|~お守り名称|~売却額||~販売額|~お守り名称|~売却額|h |SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):15|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):15|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|c |1500|お守り「恋愛成就」|750||2000|打ち出の小槌|1000||5000|エア巻物|2500| |~|お守り「健康祈願」|~|~|~|DC|~|~|~|賢者の石|~| |~|お守り「旅行安全」|~|~|2500|謹製・みがわり人形|1250|~|~|退魔針|~| |~|マイクロ八卦炉|~|~|3000|お守り「交通安全」|1500|~|6000|博麗チャーム|3000| |~|不死者の灰|~|~|~|うさぎレーダー|~|~|~|月時計|3000| |~|土蜘蛛ウイルス|~|~|~|ネズミレーダー|~|~|7000|過去を刻む時計|3500| |~|厄をためこんだお守り|~|~|~|天狗レーダー|~|~|~|桎梏の楔|~| |2000|お守り「合格祈願」|1000|~|~|蓬莱の玉の枝|~|~|12000|しあわせのにんじん|6000| |~|お守り「家内安全」|~|~|~|閻魔様の審判帳|~|~|~|博麗アミュレット|~| |~|お守り「無病息災」|~|~|~|鬼の○△□|~|~|24000|博麗タリスマン|12000| |~|お守り「厄除け」|~|~|~|悲劇の流し雛|~|~|48000|博麗クリスタル|24000| |~|お守り「美人祈願」|~|~|~|歴史喰いの史書|~|~|>|>|>| |~|カエルのお守り|~|~|4000|お守り「開運除災」|2000|~|>|>|>| |~|鬼の杯|~|~|~|お守り「大願成就」|~|~|>|>|>| |~|鬼縛りの鎖|~|~|~|麻酔機能つき腕時計|~|~|>|>|>| |~|クモの巣型のかざり|~|~|~|ヘビとカエルの髪飾り|~|~|>|>|>| |~|メイド長の懐中時計|~|~|~|西行妖の枝|~|~|>|>|>| &br; *武器 値段表 [#yf38e9f3] -''レベル'' ±1ごとに、売却額:±50円 販売額:±100円 -''強化値'' ±1ごとに、売却額:±25円 販売額:±50円 (マイナス強化は基礎値に売却額:-25円 販売額:-50円) -''追加印'' ほとんどのものが追加印自体の値段と同様だが、現在は例外もある様子 -- 妖怪特攻等 -''加護'' 売却額、販売額ともに+1000円 -''呪い'' 修正値による増減を含む装備価値を1/2 -''武器価格計算式''(小数点以下切捨て) --売却額=(基礎売却額+追加印売却額+レベル*50+強化値*25)*if(呪い,0.5,1)+if(加護,1000,0) --販売額=(基礎販売額+追加印販売額+レベル*100+強化値*50)*if(呪い,0.5,1)+if(加護,1000,0) **基準価格一覧 test [#vd13dcfe] |~種類|~売却額|~販売額|h |SIZE(12):|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|c |木の棒|250?|1000| |ランク1|712|2848| |ランク2|1424|5696| |ランク3|2000|8000| |ランク4|~|~| &br; *防具 値段表 [#bf64bd1d] -''レベル'' ±1ごとに、売却額:±50円 販売額:±100円 -''強化値'' ±1ごとに、売却額:±25円 販売額:±50円 (マイナス強化は基礎値に売却額:-25円 販売額:-50円) -''追加印'' ほとんどのものが追加印自体の値段と同様だが、現在は例外もある様子 -- 霊耐性等 -''加護'' 売却額、販売額ともに+1000円 -''呪い'' 修正値による増減を含む装備価値を1/2 -''武器価格計算式''(小数点以下切捨て) --売却額=(基礎売却額+追加印売却額+レベル*50+強化値*25)*if(呪い,0.5,1)+if(加護,1000,0) --販売額=(基礎販売額+追加印販売額+レベル*100+強化値*50)*if(呪い,0.5,1)+if(加護,1000,0) **基準価格一覧 test [#c4029ffc] |~種類|~売却額|~販売額|h |SIZE(12):|SIZE(12):RIGHT:|SIZE(12):RIGHT:|c |お父さん?|250|1000| |ランク1|707|2828| |ランク2|1299|5196| |ランク3|2000|8000| |ランク4|~|~| |ランク5|~|~| &br; *コメント [#oe1eb0c0] - スペカ更新しました -- &new{2015-07-03 (金) 02:59:53}; - お守り更新しました -- &new{2015-07-03 (金) 04:18:05}; - ↑お守りのPC版のデータは削除しています -- &new{2015-07-03 (金) 04:19:03}; - 薬とお札更新しました -- &new{2015-07-03 (金) 06:05:09}; - 続けてスキマ調べようとしたのですが、在庫あまりなかったのでどなたかお願いします -- &new{2015-07-03 (金) 06:24:09}; - スキマ更新しました。間違いあれば修正お願いします -- &new{2015-07-04 (土) 00:53:09}; - 敵速「メイド・イン・ヘヴン」の売却額が1000でした -- &new{2015-07-13 (月) 23:02:24}; - お守り「厄除け」の買値が3000になっていました -- &new{2015-08-23 (日) 05:59:49}; #comment