+ | |
スキル表
|
スキル | 説明 |
---|
アクティブスキル | 敵・味方が範囲内にいると反応して行う行動。 味方付与効果がある場合、発動者にはその能力は付与されない。 | サポートスキル | プレイヤーや仲間・チームが近くにいると行う行動。 | リアクションスキル | 何らかの条件が揃うと自動発動する。発動時スキル名がログに表記されない。 例:アクティブスキルの追加能力として発動。 | チームスキル | チームへ入る・チームリーダーになると効果が適応されるスキル。 またオーナーは所持しているとチームへ組まれなくとも効果は適応される。 備考に(オーナー)がリーダーの時のみ、チームに(オーナー)がいる時のみと記載されている通り、 他のキャラに持たせても効果が発動しない為他のキャラに持たせるメリットが全くない。 | パッシブスキル | 所持しているだけで様々な効果が適応される。 |
|
永夜抄出身 † 
上白沢 慧音 † 
- グラフィック
&ref(): File not found: "" at page "仲間/永夜抄"; |
アクティブスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
光符「アマテラス」 | 敵全体に光属性ダメージ | 自分中心の一定範囲 | | 初めから所持 |
サポートスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
産霊「ファーストピラミッド」 | リーダーに隣接中の敵に打撃種・無属性ダメージ | 自分中心の一定範囲 | | レアリティ★3で取得 |
チームスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
知識と歴史の半獣 | チームの味方全体のキャラ獲得経験値&スキル獲得経験値増加 慧音がリーダーのときのみ発動 | このスキルは複製することができない スキル獲得経験値増加が魅力。 育てたいスキルをつけたキャラをチームに加入させよう。 慧音リーダー限定+複製不可なので限りなく慧音専用に近いスキルと言える。 | レアリティ★4で取得 |
パッシブスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
国符「三種の神器 剣」 | 攻撃力&斬撃種与ダメージ増加 | 慧音は打撃種なので活かしづらい。 | 初めから所持 |
歴史を食べる程度の能力 | 通常攻撃命中時に一定確率でレベル低下効果付与 自分のキャラ獲得経験値&スキル獲得経験値増加 | スキル獲得経験増加は貴重。 知識と歴史の半獣と合わせればより早く経験値を増やすことができる。 | レアリティ★5で取得 |
- 概要
- Lotus Friends(DLC)第3弾限定の仲間。
コメントはありません。 仲間/慧音/comment?
鈴仙・優曇華院・イナバ † 
- グラフィック
&ref(): File not found: "" at page "仲間/永夜抄"; |
アクティブスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
波符「赤眼催眠(マインドシェイカー)」 | 敵に悪い状態変化付与 | 自分の正面の一定範囲 | ダメージは与えない。状態異常の付与制限は恐らくない。 確認済み状態異常:混乱・睡眠・金縛り・軟化・弱化 更に、Lv.5+オーナーで狂化を確認 | 初めから所持 |
サポートスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
「ルナティックガン」 | 敵に突撃種・光属性ダメージ 一定確率で混乱付与 | 自分の中心の一定範囲 | 倒せなくても混乱付与に成功すればサポートとしては十分。 | レアリティ★4で取得 |
チームスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
「中間管理職ウドンゲ」 | HP・突撃種与ダメージ増加 突撃種与ダメージ減少 | チームの耳種族の味方全員 ウドンゲがリーダーのとき発動 | ver,1.08により補填されたスキル。 耳種族は現時点で7人確認だが、その中の突撃種は3人と少々扱いに困る代物 それでも、HP増加や対応するキャラにはありがたいかと。 | 初めから所持 |
パッシブスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
薬学の心得 | 自分のHP回復量増加 | 自然回復も早くなる。 | レアリティ★5で取得 |
- 概要
八意 永琳 † 
- グラフィック
&ref(): File not found: "" at page "仲間/永夜抄"; |
アクティブスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
ツクヨミ | 敵に無属性ダメージ 自分から最も遠い敵まで敵と壁を貫通する 他のスキルによる特効や状態変化付与の効果が発揮される | 自分中心の一定範囲 | パートナーのスキルとしては珍しく攻撃タイプは物理。 このため衣玖や青オーラ白蓮には受け流される。 直線上に敵がいることを察知すると恐ろしい頻度で発動する。 たとえ同じ部屋にいなくても正確に直線上の敵を狙う。 あまりにも発動頻度が高いのでテンポは悪くなりがち。 | 初めから所持 |
サポートスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
禁薬「蓬莱の薬」 | 味方に再誕を含む、生存確率の上がる状態変化付与 | 自分中心の一定範囲 | | 初めから所持 |
パッシブスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
練丹「水銀の海」 | 通常攻撃命中時に一定確率で毒系の状態変化付与 | ツクヨミにも効果が適用される。 | 初めから所持 |
秘薬「仙香玉兎」 | 通常攻撃命中時に一定確率で精神系の状態変化付与 | ツクヨミにも効果が適用される。 | 初めから所持 |
薬符「胡蝶夢丸ナイトメア」 | 通常攻撃命中時に一定確率で行動不能系の状態変化付与 | ツクヨミにも効果が適用される。 | レアリティ★4で取得 |
あらゆる薬を作る程度の能力 | 悪い状態変化無効+一撃死無効 自分に長持ち状態付与+悪い状態変化特効 | 耐性面の大幅向上も魅力だがそれ以上に長持ちが大きい。 悪い状態変化特効はツクヨミにも効果が適用される。 | レアリティ★5で取得 |
- 概要
- Lotus Friends(DLC)第4弾限定の仲間。
蓬莱山 輝夜 † 
- グラフィック
&ref(): File not found: "" at page "仲間/永夜抄"; |
アクティブスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
新難題「エイジャの赤石」 | 敵全体に火属性・光属性ダメージ | 自分正面の一定範囲 | | 初めから所持 |
サポートスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
永夜返し―世明け― | 味方全体に速度増加の状態変化付与 | 自分中心の一定範囲 | | レアリティ★5で取得 |
チームスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
神宝「ブディストダイアモンド」 | チームの味方全員の与ダメージ減少&被ダメージ減少 輝夜がリーダーのとき発動 | 防御重視のチームスキル。 与ダメージも減るので攻撃を受ける機会も増えがち。
正直★4になったらいらないかも | 初めから所持 |
神宝「ライフスプリングインフィニティ」 | チームの味方全員の最大HP&HP回復量増加 輝夜がリーダーのとき発動 | 輝夜のチームスキルでは効果がわかりやすくて使いやすい。 | 初めから所持 |
神宝「サラマンダーシールド」 | チームの味方全員の無属性を除く属性被ダメージ減少 輝夜がリーダーのとき発動 | 効果を発揮する場面は敵のスキルを受けた時が中心。 | レアリティ★3で取得 |
神宝「ブリリアントドラゴンバレッタ」 | チームの味方全員の与ダメージ増加&被ダメージ増加 輝夜がリーダーのとき発動 | 攻撃重視のチームスキル。 ライフスプリングインフィニティやサラマンダーシールドと併用したい。 ブディストダイアモンドとはどちらかだけをつけるのが基本となる。 | レアリティ★4で取得 |
パッシブスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
永遠と須臾を操る程度の能力 | 一定確率で速度増減&行動阻害系の状態変化無効 | 倍速も無効化するという欠点がある。 | レアリティ★3で取得 |
永遠のお姫様 | 戦闘不能になったとき、一定確率でHPを一定割合回復して復活+一撃死無効 | 倒されても復活できる。 一撃死は敵から受ける機会が少ないのでおまけ程度。 | レアリティ★4で取得 |
- 概要
- Lotus Friends(DLC)第4弾限定の仲間。
藤原 妹紅 † 
- グラフィック
&ref(): File not found: "" at page "仲間/永夜抄"; |
アクティブスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
*こんな世は燃え尽きてしまえ* | 敵全体に火属性ダメージ | 自分中心の一定範囲 | 原作と違い、本人は燃え尽きない。(HP1にならない) | 初めから所持 |
サポートスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
不滅「フェニックスの尾」 | 戦闘不能のパートナーを一定確率で復活させる 復活したパートナーにHP一定割合回復+再誕状態付与 | | フロア内での使用回数に制限はあるが強力なサポートスキル。 復活するだけでも強力なのに再誕付与のおまけつき。 フランドールや幽香が出現するフロアではとくに心強い。 | レアリティ★3で取得 |
リアクションスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
借命「不死身の捨て身」 | 攻撃してきた敵に高威力の通常攻撃で反撃 自分の被ダメージ増加 | 自分中心の周囲8マス | パワー重視の隣接反撃系スキル。 被ダメージも増えるので使う場合はHP増加をつけておきたい。 | 初めから所持 |
パッシブスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
蓬莱の人の形 | 戦闘不能になったとき、一定確率でHPを一定割合回復して復活 | 敵の妹紅のように倒されても復活できる。 効果が発動すると画面外でも復活時のボイスが再生される。 | レアリティ★4で取得 |
焼死しない人間 | 自分の火属性&爆発被ダメージ減少+炎地形被ダメージ無効 | 一気にHPが減る爆発被ダメージの減少がとくにありがたい。 炎地形もHPが低いキャラには脅威と言える。 レベル5+オーナーで混乱ブーストがついていたがVer1.12で修正された。 | レアリティ★5で取得 |
- 概要
- Lotus Friends(DLC)第3弾限定の仲間。