+ | |
スキル表
|
スキル | 説明 |
---|
アクティブスキル | 敵・味方が範囲内にいると反応して行う行動。 味方付与効果がある場合、発動者にはその能力は付与されない。 | サポートスキル | プレイヤーや仲間・チームが近くにいると行う行動。 | リアクションスキル | 何らかの条件が揃うと自動発動する。発動時スキル名がログに表記されない。 例:アクティブスキルの追加能力として発動。 | チームスキル | チームへ入る・チームリーダーになると効果が適応されるスキル。 またオーナーは所持しているとチームへ組まれなくとも効果は適応される。 備考に(オーナー)がリーダーの時のみ、チームに(オーナー)がいる時のみと記載されている通り、 他のキャラに持たせても効果が発動しない為他のキャラに持たせるメリットが全くない。 | パッシブスキル | 所持しているだけで様々な効果が適応される。 |
|
神霊廟出身 † 
幽谷 響子 † 
- グラフィック
&ref(): File not found: "" at page "仲間/神霊廟"; |
アクティブスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
響符「マウンテンエコー」 | 味方に反射状態付与 | 自分中心の一定範囲 | 反射効果値はLv5で50%(10)、Lv5+オーナーで50~100%(15)のダメージを反射する。 範囲内にいる味方全員がもし幻Plus響子と化する。 | 初めから所持 |
リアクションスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
リフレクション | 被ダメージを一定割合反射 | 自分中心の周囲8マス | 隣接している敵から攻撃を受けるとダメージを反射するようになる。 | レアリティ★3で取得 |
チームスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
鳥獣伎楽 | 味方に音波耐性+反射+HP増加 | 音波耐性と反射効果は一定確率で発動される。 音波耐性で防ぐ技、太文字は良い効果。 対象:ルナサとメルランのソロライブ、ミスティアの鳥目の歌、弁々の怨霊「耳無し芳一」と弦楽「浄瑠璃世界」、八橋の筝曲「下克上レクイエム」 | レアリティ★2で取得 |
パッシブスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
音を反射させる程度の能力 | 自分に音波耐性 | 対象の中でとくに受けやすく厄介なルナサ・ソロライブを防げるのは大きい。 しかし、メルラン・ソロライブと弦楽「浄瑠璃世界」で状態変化を得られなくなるのが難点。 | レアリティ★4で取得 |
山彦「アンプリファイエコー」 | 自分の風属性・反射与ダメージ増加 | 他のスキルとの併用が前提となる。 | レアリティ★5で取得 |
- 概要
コメントはありません。 仲間/響子/comment?
物部 布都 † 
- グラフィック
&ref(): File not found: "" at page "仲間/神霊廟"; |
アクティブスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
炎符「太乙真火」 | 敵に火属性ダメージ | 自分中心の一定範囲 | | 初めから所持 |
サポートスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
投皿「物部の八十平瓮」 | 敵に無属性ダメージ | 自分中心の一定範囲 対象中心の一定範囲にも効果あり | | レアリティ★3で取得 |
運気「破局の開門」 | 部屋にいる敵に10回無属性ダメージ | 自分中心の一定範囲 | 前作で誘導多段皿の代わりにたまに発動したスキル。 攻撃系のサポートスキルとしてはかなり強力。 な、なんじゃこれはーーーっ!? | レアリティ★5で取得 |
チームスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
熱龍「火焔龍脈」 | チームの味方全体の火属性与ダメージ増加+火属性強化 布都がリーダーのときのみ発動 | ダメージ以外での強化が少ないのが難点。 使うなら妹紅や空をチームに入れるのがいいだろう。 | レアリティ★2で取得 |
パッシブスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
風水を操る程度の能力 | 自分の火・水・土・風属性強化 | | レアリティ★4で取得 |
- 概要
蘇我 屠自古 † 
- グラフィック
&ref(): File not found: "" at page "仲間/神霊廟"; |
アクティブスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
レールガン 超電磁砲 | 敵に光属性ダメージ 対象を貫通 | 自分正面の一定範囲 | TODRと同じエフェクトで攻撃する。 但し前作とは違い、射程は無限ではない。 はず。 | 初めから所持 |
サポートスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
活を入れる電撃 | 行動制限中の味方の行動制限系の状態変化解除 良い状態変化付与 | 自分中心の一定範囲 | 前作でも使用したサポートスキル。 睡眠、金縛り、狂化などが該当する。 | レアリティ★3で取得 |
リアクションスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
電撃の矢 | 攻撃してきた敵に光属性ダメージで反撃 | 周囲1マスを除く部屋 | 遠距離攻撃に対して反撃する。 | レアリティ★2で取得 |
パッシブスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
雷を起こす程度の能力 | 敵に行動制限系の状態変化付与 自分の光属性与ダメージ増加 通常攻撃が命中したとき発動 | | レアリティ★4で取得 |
大根足 | 自分に浮遊ブースト | 個人スキルで浮遊特性を持つ屠自古には無意味。 | レアリティ★5で取得 |
- 概要
コメントはありません。 仲間/屠自古/comment?
豊聡耳 神子 † 
- グラフィック
&ref(): File not found: "" at page "仲間/神霊廟"; |
アクティブスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
「詔を承けては必ず慎め」 | 敵に光属性ダメージ 対象を貫通 | 自分正面の一定範囲 | | 初めから所持 |
サポートスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
眼光「十七条のレーザー」 | 敵に光属性ダメージ+一定確率で混乱状態付与 | 自分中心の一定範囲 対象中心の一定範囲にも効果あり | | レアリティ★4で取得 |
リアクションスキル | 効果 | 範囲 | 備考 | ランク |
---|
「たわむれはおわりじゃ」 | 自分に攻撃を強化する状態変化付与 攻撃してきた敵に通常攻撃で反撃 | 反撃は自分中心の周囲8マスのみ | 状態変化を得るのは敵との距離を問わず被ダメージで発動。 | レアリティ★5で取得 |
チームスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
十人の話を同時に聞く事が出来る程度の能力 | 獲得友好度増加 | 神子がリーダー+チームが10人の時発動。 | 初めから所持 |
パッシブスキル | 効果 | 備考 | ランク |
---|
聖人 | 光属性与ダメージ増加+闇属性特攻 | 元々光と闇は弱点同士だが、このスキルさえあれば光属性は闇属性相手に対して優位に立つ事が出来る。 かと言って仲間に対して強力な闇属性キャラクターはそんなに多くない。 強いて言うならHPが多い小町系・装備者が光属性であれば紫苑系ぐらいか。 | 初めから所持 |
- 概要
コメントはありません。 仲間/神子/comment?