トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
ページ作成
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
AND検索
OR検索
-- 雛形とするページ --
3つの世界のナイトメア
BGM
BracketName
C Re:mains
C Re:mains/comment
FAQ
FAQ(ゲーム本編)
FAQ(ゲーム本編)/comment
FAQ(ゲーム本編)R1/comment
FAQ/comment
FormattingRules
FrontPage
FrontPage/Comment
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MenuBar
PHP
PLPAチルノ/comment
PLPA大妖精/comment
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
Questions
Questions/comment
RecentDeleted
Re・シュート・ザ・マネー
Re・シュート・ザ・マネー/comment
SandBox
THE WILD FIRE
THE WILD FIRE/comment
Vita版タイムアタック
Vita版タイムアタック/comment
WATATUKIサイクロン
WATATUKIサイクロン/comment
WikiEngines
WikiWikiWeb
YukiWiki
gwiki(ふし幻3のwiki)との編集点の違い
gwiki(ふし幻3のwiki)との編集点の違い/Comment
○仮面の呪い?
○仮面の呪い?/comment
うどんげ/comment
お化け屋敷
お化け屋敷/comment
お守り画像
お守り画像/comment
お札
お札/comment
お空の贈り物
お空の贈り物/comment
こいし/comment
こころ/comment
さとり/comment
てゐ/comment
にとり/comment
にとりの家
にとフュージョン
にとフュージョン/comment
ぬえ/comment
はじまりの草原
はじまりの試練
はじまりの試練/comment
はじめてのおつかい
はたて/comment
ひるみ姿
ひるみ姿/Comment
ぴょんぴょんラビットタワー
みらくるのはじまり
みらくるのはじまり/comment
みらくるのはじまり(霊夢編)
わかさぎ姫/comment
アイテム・金稼ぎテクニック
アイテム・金稼ぎテクニック/comment
アストロ札スター
アストロ札スター/comment
アニマルルナネット
アニマルルナネット/comment
アリス/comment
アリス・マーガトロイド
アリス・マーガトロイド/comment
アワリティウム前
アワリティウム前/Comment
ウドンゲ/comment
エタニティラルバ/comment
エネミープラントを目指せ!
エネミープラントを目指せ!/comment
エフェクト
エフェクト/comment
カットインコレクション
カットインコレクション/Comment
キスメ/comment
クラウンピース/comment
クロックリメインズ
クロックリメインズ/comment
クロックリメインズ~その戦いの記憶~
クロックリメインズ~その戦いの記憶~/comment
コークスクリュー
コークスクリュー/comment
ゴールデンハウス
ゴールデンハウス/comment
サグメ/comment
サニーミルク/comment
シルバーハウス
シルバーハウス/comment
ジャンクガーデン
ジャンクガーデン/comment
ジャンクガーデン~コストと分解~
ジャンクガーデン~コストと分解~/comment
ジャンクガーデン~分解と落ちポ~
ジャンクガーデン~分解と落ちポ~ /comment
ジャンクガーデン~床落ちと移動ポ~
ジャンクガーデン~床落ちと移動ポ~/comment
ジャンクガーデン~無限の分解~
ジャンクガーデン~無限の分解~/comment
スキマ
スキマ/comment
スキマ使用姿
スキマ使用姿/Comment
スキルアイテム
スキルアイテム/comment
スターサファイア/comment
ストーリーチャート
スペルカード
スペルカード/comment
タイム&スコアアタック
ダウン姿
ダウン姿/Comment
ダンジョン・ウィズ・ザ・センス
ダンジョン・ウィズ・ザ・センス/comment
ダンジョン名/comment
チュートリアル
チルノ
チルノ/comment
ツヴァイヘンダー
ツヴァイヘンダー/comment
テクニック
テンプレート置場
トラップマニアックス
トラップマニアックス/comment
トレジャーディガー
トレジャーディガー/comment
トロフィー一覧
トロフィー一覧/Comment
ドレミー/comment
ナズリーマウス/comment
ナズーリン/comment
ナマコたん/comment
ノワールヴェンジャンス
ノワールヴェンジャンス/comment
ハクタク/comment
バグ報告
バグ報告/Comment
パチュリー/comment
パッチ変更点
パルスィ/comment
フェアリーウェル
フェアリーウェル/comment
フェアリーキングダム
フェアリーキングダム/Comment
フランドール/comment
フランドール・スカーレット
フランドール・スカーレット/comment
フローチャート
フローチャート/Comment
ブラックリベンジャー
ブラックリベンジャー/comment
ブロンズハウス
ブロンズハウス/comment
プチテクニック
プチテクニック/Comment
プラチナハウス
プラチナハウス/comment
プレイヤー・パートナー
プレイヤー・パートナー/comment
ヘカーティア/comment
マジカルExボンバー
マジカルExボンバー/comment
マップ
マミゾウ/comment
ミスティア/comment
ミステリーハウス・壱
ミステリーハウス・壱/comment
ミステリーハウス・弐
ミステリーハウス・弐/comment
ミラクル★アンビションズ
ミラクル★アンビションズ/comment
ムラサ/comment
メディスン/comment
メモリア
メモリア/comment
メモリーコアエリア
メモリーコアエリア/Comment
メルラン/comment
モンスター
モンスター/comment
モンスター/その他
モンスター/五十音リスト
モンスター/地霊殿
モンスター/天空璋
モンスター/妖々夢
モンスター/星蓮船
モンスター/永夜抄
モンスター/神霊廟
モンスター/紅魔郷
モンスター/紺珠伝
モンスター/花映塚
モンスター/輝針城
モンスター/風神録
モンスター/黄昏F
ヤマメ/comment
リグル/comment
リリカ/comment
リリーホワイト/comment
ルナサ/comment
ルナチャイルド/comment
ルナラビット/comment
ルナ・ラビリンス
ルナ・ラビリンス/comment
ルーミア/comment
レイセン
レイセン/comment
レティ/comment
レミリア/comment
一覧/Comment
一輪/comment
下克上のその先へ/comment
下剋上のその先へ
不思議な亜空間
不思議な亜空間/comment
不思議の幻想郷TODからの変更点
不思議の幻想郷TODからの変更点/comment
両手武器画像
両手武器画像/comment
人里
人里/Comment
仲間/GM小鈴/comment
仲間/こいし/comment
仲間/その他
仲間/アリス/comment
仲間/ウドンゲ/comment
仲間/エタニティラルバ/comment
仲間/キスメ/comment
仲間/センジュナマコたん/comment
仲間/ネムノ/comment
仲間/パチュリー/comment
仲間/フランドール/comment
仲間/ヘカーティア/comment
仲間/ミコ・ラビットちゃん/comment
仲間/メディスン/comment
仲間/ヤマメ/comment
仲間/レイセン/comment
仲間/レティ/comment
仲間/一輪/comment
仲間/地霊殿
仲間/大妖精/comment
仲間/天空璋
仲間/女苑/comment
仲間/妖々夢
仲間/妖夢/comment
仲間/妹紅/comment
仲間/小傘/comment
仲間/小町/comment
仲間/小鈴/comment
仲間/布都/comment
仲間/幽々子/comment
仲間/文/comment
仲間/早苗(プレイヤー)/comment
仲間/早苗(電脳体)/comment
仲間/星蓮船
仲間/映姫/comment
仲間/椛/comment
仲間/正邪/comment
仲間/永夜抄
仲間/永琳/comment
仲間/白蓮/comment
仲間/神霊廟
仲間/穣子/comment
仲間/紅魔郷
仲間/紫/comment
仲間/紫苑/comment
仲間/紺珠伝
仲間/花映塚
仲間/菫子/comment
仲間/藍/comment
仲間/諏訪子/comment
仲間/輝夜/comment
仲間/輝針城
仲間/針妙丸/comment
仲間/阿求/comment
仲間/隠岐奈/comment
仲間/霊夢/comment
仲間/靈夢/comment
仲間/風神録
仲間/黄昏F
仲間を集めて三千里・冬
仲間を集めて三千里・夏
仲間を集めて三千里・春
仲間を集めて三千里・秋
会話記録
会話記録/Comment
値段一覧表
元ネタ
元ネタ/comment
光のダンジョン・上級
光のダンジョン・中級
光のダンジョン・初級
光のダンジョン・極級
光のダンジョン・超級
八橋/comment
共鳴印
共鳴印/comment
冒険のはじまり!いざ、守矢神社へ
分解結果
分解結果(装備)
分解結果(装備)/comment
分解結果/comment
勇儀/comment
十六夜咲夜
十六夜咲夜/comment
博麗の試練~月からの挑戦~
博麗の試練~月からの挑戦~/comment
博麗神社
博麗神社/Comment
博麗神社の古井戸
博麗神社の古井戸/comment
博麗霊夢
博麗霊夢/comment
印
印/comment
古明地さとり
古明地さとり/comment
台詞集
台詞集/Comment
合成のダンジョン
合成のダンジョン/Comment
咲夜/comment
哨戒天狗の詰所
哨戒天狗の詰所/comment
固有印
固有印/comment
土のダンジョン・上級
土のダンジョン・上級/comment
土のダンジョン・中級
土のダンジョン・初級
土のダンジョン・初級/comment
土のダンジョン・極級
土のダンジョン・超級
地下遊具保管室
地下遊具保管室/comment
地底の果ての新たな地獄
地底の果ての新たな地獄/comment
地形
地形/comment
基本システム
基本システム/comment
声優一覧
売王VS博麗の巫女~その戦いの記憶~
売王VS博麗の巫女~その戦いの記憶~/comment
大妖精
大妖精/comment
大富豪への道
大精霊樹サマの中
大精霊樹サマの中/comment
大脱走
大脱走/comment
大迷路
大迷路/comment
大魔法使いパチュリー/comment
天子/comment
天空守矢神社
天空守矢神社/Comment
女苑/comment
妖夢/comment
妖怪の山で、いざ弾丸取材敢行!
妖怪の山で、いざ弾丸取材敢行!/comment
妖怪の里
妖怪の里/Comment
妖怪の里/comment
妹紅/comment
守矢神社
守矢神社/Comment
守矢神社の古井戸
守矢神社の古井戸(パーティー版)
守矢神社の古井戸(パーティー版)/comment
守矢神社の古井戸/comment
寝姿
寝姿/Comment
射命丸文
射命丸文/comment
射命丸邸
射命丸邸/Comment
射命丸邸/comment
尋龍点穴
尋龍点穴/comment
小傘/comment
小悪魔/comment
小町/comment
届いて、地底からのSOS!
届いて、地底からのSOS!/comment
届いて、地底からのSOS!~その戦いの記憶~
属性ダンジョンと撃種ダンジョンの説明
屠自古/comment
布都/comment
幽々子/comment
幽香/comment
弁々/comment
影狼/comment
情報提供
慧音/comment
打のダンジョン・序
打のダンジョン・急
打のダンジョン・破
挑戦と鍛錬~七~
挑戦と鍛錬~七~/Comment
挑戦と鍛錬~五~
挑戦と鍛錬~五~/Comment
挑戦と鍛錬~六~
挑戦と鍛錬~六~/Comment
挑戦と鍛錬~参~
挑戦と鍛錬~参~/Comment
挑戦と鍛錬~四~
挑戦と鍛錬~四~/Comment
挑戦と鍛錬~壱~
挑戦と鍛錬~壱~/Comment
挑戦と鍛錬~弐~
挑戦と鍛錬~弐~/Comment
救え、オリジナル電脳体!(北エリア)
救え、オリジナル電脳体!(北エリア) /comment
救え、オリジナル電脳体!(南エリア)
救え、オリジナル電脳体!(東エリア)
救え、オリジナル電脳体!(東エリア) /comment
救え、オリジナル電脳体!(西エリア)
救え、オリジナル電脳体!(西エリア) /comment
文/comment
文々。デリバリー
文々。デリバリー/comment
斬のダンジョン・序
斬のダンジョン・序/comment
斬のダンジョン・急
斬のダンジョン・破
新たなるオリジナル電脳体・序(天子編)
新たなるオリジナル電脳体・序(早苗編)
新たなる挑戦
新たなオリジナル電脳体・序(天子編)
新たなオリジナル電脳体・序(天子編)/comment
新たなオリジナル電脳体・序(早苗編)/comment
新たなオリジナル電脳体・急(天子編)
新たなオリジナル電脳体・急(天子編)/comment
新たなオリジナル電脳体・急(早苗編)
新たなオリジナル電脳体・急(早苗編)/comment
新たなオリジナル電脳体・破(天子編)
新たなオリジナル電脳体・破(天子編)/comment
新たなオリジナル電脳体・破(早苗編)
新たなオリジナル電脳体・破(早苗編)/comment
新・守矢神社の古井戸(パーティー版)
旧都
旧都/Comment
旧都/comment
早苗/comment
早苗と天子の幻想迷宮!
早苗と天子の幻想迷宮!/comment
早苗と天子の新・幻想迷宮!
早苗と天子の新・幻想迷宮!/comment
早苗と天子の電脳戦記!
早苗と天子の電脳戦記!/comment
星/comment
映姫/comment
時の異次元空間
時の異次元空間/comment
時の遺跡
時の遺跡/Comment
時の遺跡とメイド長
時の遺跡とメイド長/comment
最後の仲間を求めて
最高性能比較(印)
最高性能比較(印)/comment
月の廃棄物投棄場
月の廃棄物投棄場/comment
東風谷早苗
東風谷早苗/Comment
東風谷早苗/comment
松風水月
松風水月/comment
森近霖之助/comment
椛/comment
橙/comment
次元の狭間・ヴェルトエンデ
次元の狭間・ヴェルトエンデ/comment
正邪/comment
比那名居天子
比那名居天子/Comment
比那名居天子/comment
水のダンジョン・上級
水のダンジョン・中級
水のダンジョン・中級/comment
水のダンジョン・初級
水のダンジョン・極級
水のダンジョン・極級/Comment
水のダンジョン・超級
永琳/comment
洩矢諏訪子
洩矢諏訪子/comment
清蘭/comment
溢れる思いと溢れる記憶
溢れる思いと溢れる記憶/comment
溢れる思いと溢れる記憶~その戦いの記憶~
火のダンジョン・上級
火のダンジョン・中級
火のダンジョン・初級
火のダンジョン・初級/comment
火のダンジョン・極級
火のダンジョン・超級
無のダンジョン・上級
無のダンジョン・上級/comment
無のダンジョン・中級
無のダンジョン・中級/comment
無のダンジョン・初級
無のダンジョン・極級
無のダンジョン・極級/Comment
無のダンジョン・超級
燐/comment
片手武器画像
片手武器画像/comment
片手武器画像2
片手武器画像3
片手武器画像4
物置
物部布都
物部布都/comment
特殊調合
特殊調合/comment
犬走椛
犬走椛/comment
状態変化
状態変化/comment
玉兎/comment
玉兎のアトリエ
玉兎のアトリエ/comment
玉兎の解析所
玉兎の解析所/comment
現人神/comment
現人神様に奉る
現人神様に奉る/comment
異変解決の途
異変解決の途/comment
白蓮/comment
百鬼夜行
百鬼夜行/comment
砂場
砂場-ダンジョン一覧
砂場/Comment
神奈子/comment
神子/comment
神霊廟の地下井戸
神霊廟の地下井戸/comment
神霊廟の地下蔵
神霊廟の地下蔵/Comment
秦こころ
秦こころ/comment
種族一覧
種族一覧/comment
穣子/comment
空/comment
突のダンジョン・序
突のダンジョン・急
突のダンジョン・破
第一の試練「響」
第一の試練「響」/comment
第七の試練「神」
第七の試練「神」/comment
第三の試練「霊」
第三の試練「霊」/comment
第二の試練「屍」
第二の試練「屍」/comment
第五の試練「秘」
第五の試練「秘」/comment
第六の試練「仙」
第六の試練「仙」/comment
第四の試練「邪」
第四の試練「邪」/comment
純狐/comment
素材
素材/comment
紫/comment
紫苑/comment
経験値テーブル
経験値テーブル/comment
経験値稼ぎテクニック
経験値稼ぎテクニック/comment
続・地下室
続・地下室/comment
綿月の修練場「出張所」
綿月の修練場「出張所」/comment
綿月バニーランド
綿月バニーランド/Comment
綿月依姫/comment
綿月姉妹/comment
綿月豊姫/comment
緊急事態発生!
緊急事態発生!/comment
緊急事態発生!~その戦いの記憶~
緊急事態発生!~その戦いの記憶~/comment
緑髪の河童/comment
罠
罠/comment
美鈴/comment
能力発動時姿
能力発動時姿/Comment
自発的に金庫掃除
自発的に金庫掃除/comment
自発的に金庫泥棒退治
自発的に金庫泥棒退治/comment
花果子念報
花果子念報/Comment
芳香/comment
茨木華扇
茨木華扇/comment
菫子/comment
華扇/comment
華扇の修練場「上級」
華扇の修練場「上級」/comment
華扇の修練場「中級」
華扇の修練場「中級」/comment
華扇の修練場「初級」
華扇の最終試練
華扇の最終試練/comment
華扇の特級試練
華扇の特級試練/comment
華扇道場
華扇道場/Comment
華扇道場/comment
萃香/comment
薬
薬/comment
藍/comment
蘇我屠自古
蘇我屠自古/comment
血は生命なり
血は生命なり/comment
衣玖/comment
装備品/お守り一覧
装備品/お守り一覧/comment
装備品/武器一覧
装備品/武器一覧/comment
装備品/装備経験値
装備品/装備経験値/comment
装備品/防具一覧
装備品/防具一覧/comment
装備融合
装備融合/Comment
討伐せよ、エネミー電脳体!
討伐せよ、エネミー電脳体!/comment
調合レシピ
調合レシピ/comment
諏訪子/comment
赤蛮奇/comment
輝夜/comment
追加印
追加印/comment
通常攻撃姿
通常攻撃姿/Comment
金髪の河童/comment
針妙丸/comment
鈴瑚/comment
錬成レシピ
錬成レシピ/comment
鑑定教室
鑑定教室/Comment
闇のダンジョン・上級
闇のダンジョン・中級
闇のダンジョン・初級
闇のダンジョン・極級
闇のダンジョン・超級
防具画像/comment
防具画像1
防具画像2
防具画像3
防具画像4
防具画像5
隠岐奈/comment
雑談
雑談/Comment
雑談2/Comment
雑談R1/Comment
雑談R2/Comment
雑談R3/Comment
雑談R4/Comment
雑談R5/Comment
雑談R6/Comment
雑談R7/Comment
雛/comment
雷鼓/comment
電脳世界への帰還
電脳戦記
電脳戦記一覧/Comment
電脳戦記一覧/Comment/複製
霊夢/comment
霊烏路空
霊烏路空/comment
霧雨魔理沙
霧雨魔理沙/comment
青娥/comment
静葉/comment
響子/comment
風のダンジョン・上級
風のダンジョン・上級/comment
風のダンジョン・中級
風のダンジョン・初級
風のダンジョン・極級
風のダンジョン・超級
食べる姿
食べる姿/Comment
食べ物・その他
食べ物・その他/comment
飲む姿(茶・酒)
飲む姿(茶・酒)/Comment
飲む姿(薬)
飲む姿(薬)/Comment
魔理沙/comment
黒髪の河童/comment
*不思議の幻想郷TODからの変更点 [#s7560406] このページでは前作「不思議の幻想郷TOD」と今作との違いを紹介します。 #contents(fromhere=true) *ストーリー [#u5dc6d60] -''前作「不思議の幻想郷-THE TOWER OF DESIRE-」''のストーリーを完全収録。 -物部布都を主人公とした''前作のDLC1「物部布都と7つの試練」''が本編として追加。 -射命丸文を主人公とした''前作のDLC2「ザ・バレットリポーター」''が本編として追加。 -東風谷早苗を主人公とした''「みらくる★アンビションズ」''が追加。 -霧雨魔理沙を主人公とした''「キンブオブフェアリーズ」''が追加。 -博麗霊夢を主人公とした''メインストーリー最終章「エンド・オブ・ザ・デザイア」''が追加。 フロアが追加された *プレイヤー・パートナー [#ubdd6e22] -前作のパートナーも全員続投。 -前作のDLCで追加されるキャラクターもDLCなしで全員続投。 -プレイヤー''「東風谷早苗」''が追加。 -プレイヤー''「霧雨魔理沙」''が追加。 -パートナー''「洩矢諏訪子」''が追加。 -パートナー''「アリス・マーガトロイド」''が追加。 -パートナー''「フランドール・スカーレット」''が追加。 -プレイヤー「博麗霊夢」に''新規衣装(立ち絵・キャラチップ両対応)''が追加。 -パートナーの''固有能力の発生率上昇'' *システム・機能 [#ubdd6e22] -にとフュージョンに''「鑑定」''機能が追加。 -にとフュージョンに''「分解」''機能が追加。 -&color(red){''「転生」''システムが廃止。}; -にとフュージョンに転生システムを単純化・発展させた''「融合」''機能が追加。 -にとフュージョンの''「調合」「練成」のレシピの一部が簡略化'' -妖魔(モンスター)・人物・罠・地形・状態変化・アイテム・印・装備などの詳細を閲覧できるゲーム内図鑑''「幻想郷縁起・外伝」''機能が追加。 -&color(red){黒髪の河童の''「ワープ」''機能が妖怪の里からの一方通行になった。}; --神社→妖怪の里のみ使用不可(神社から河童がいなくなる) 妖怪の里→ほかの拠点は従来通り使用可能 -ファストトラベル機能を持った幻想郷の全体マップ''「大幻想郷地全図」''機能が追加。 機能解放は[[異変解決の途]]クリア後。 -ダンジョン挑戦時にプレイヤー・パートナーと装備を選択できる''「キャラクターセレクト」''機能が追加。 -パートナーの作戦、HUD・ミニマップの表示、Rボタンの割り当てなどを簡単に変更できる''クイックセレクト機能''の追加(Ver.1.05より) *施設 [#ubdd6e22] -博麗神社の稗田阿求に''「アキュンガチャ」''機能が追加。 「稗田の書(ゲーム内マネー50万円)」を使用して素材を入手できるガチャが引ける。 これで入手できる最高レア素材から錬成できる装備があるとのこと。 『エンドコンテンツ』扱い、なおリアルマネーは必要無いので御安心を。 機能解放は[[緊急事態発生!]]クリア後。 -にとポを預けられる上限が999999に増加? -綿月バニーランドの「コークスクリュー」が裏アトラクションから特級玉兎養成所に移動 代わり(?)に「ゴールデンハウス」が表アトラクションに移動 「血は生命なり」がアイテム持ち込み可能に 「マジカルEXボンバー」がパートナー連れ込み可能に 「ノワールヴェンジャンス」がアイテム持ち込み、パートナー連れ込み可能に -華扇道場の「文々。デリバリー」が射命丸邸に移動。解禁条件も変更(Ver.1.04より) *ダンジョン [#vec431cd] -敵キャラに東方紺珠伝のキャラクターが追加 -一部の敵の特殊能力の仕様が変更 -新たな特殊地形が追加 -特殊地形「鍛冶入道」の仕様追加 --従来の使用方法に加え、「鍛冶入道」に侵入すると装備している武器・防具のいずれかをランダムで強化。パートナーを入れても強化される。 *アイテム [#mab31e71] -''グラ違いの武器・防具が大量に増加し700種類超に、''今後アップデートでさらに増加する予定。 -スキマ系アイテムの表示が改良され、''空き枠と最大容量が分数で表されるようになった。'' -''一部の調合・練成レシピが追加・変更''された。前作では作成難易度の高いアイテムの作成が簡単になった。 -持ち込み有りで未識別のダンジョンでは、''持ち込んだアイテムは最初から識別されるようになった。'' -装備の経験値テーブルが変化。引き継いだ転生装備のレベルが下がる(ように見える) -''一部の装備の固有印、共鳴印、追加印が変更''された。 --たけのこ系から広範囲攻撃の固有印が削除 --おみやげの木刀系に超人特効の追加印が付与 --その他共鳴印の追加、成長する固有印の追加など。 -融合を行った装備はロスト防止機能が働くが、''前作の転生装備よりさらにロストしにくくなった?'' -&color(red){''「成長止印」''が廃止}; --その他一部印の性能変化に伴い、引き継いだ転生装備の性能が変化している可能性あり --引継ぎデータにある該当の印は消滅するが、特定の方法で入手自体は可能。効果はなくなっている。 -河城セーフハウスで''融合装備の見た目とヒットエフェクトを変更''できるようになった。(Ver1.05より) //**アイテム名、装備名の変更 [#c945cc2e] //|~TOD|~TODR| //|CENTER:|CENTER:|c //**装備デザインの変更 [#a9539189] //#region(武器) //|~装備名|~TOD|~TODR| //|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c // //#endregion //#region(防具) //|~装備名|~TOD|~TODR| //|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c // //#endregion //現在、TODからアイテム名とデザインが変更されたものが確認されていないため、一時的に格納しました。 *その他 [#rc3ab7e8] -射命丸文の声優が変更 //メモ //妖怪の里の階層が違うなど、アワリティウムが全体的に変わったような *コメント [#da30f0ea] #pcomment(不思議の幻想郷TODからの変更点/comment,reply,20,noname) &color(#ff0000){''こちらのコメント欄で情報提供に関係のない質問をするのはお控えください。''}; 攻略に関する質問は[[FAQ(ゲーム本編)]]のコメント欄でお願いします。 //editIPadress126.108.233.132
*不思議の幻想郷TODからの変更点 [#s7560406] このページでは前作「不思議の幻想郷TOD」と今作との違いを紹介します。 #contents(fromhere=true) *ストーリー [#u5dc6d60] -''前作「不思議の幻想郷-THE TOWER OF DESIRE-」''のストーリーを完全収録。 -物部布都を主人公とした''前作のDLC1「物部布都と7つの試練」''が本編として追加。 -射命丸文を主人公とした''前作のDLC2「ザ・バレットリポーター」''が本編として追加。 -東風谷早苗を主人公とした''「みらくる★アンビションズ」''が追加。 -霧雨魔理沙を主人公とした''「キンブオブフェアリーズ」''が追加。 -博麗霊夢を主人公とした''メインストーリー最終章「エンド・オブ・ザ・デザイア」''が追加。 フロアが追加された *プレイヤー・パートナー [#ubdd6e22] -前作のパートナーも全員続投。 -前作のDLCで追加されるキャラクターもDLCなしで全員続投。 -プレイヤー''「東風谷早苗」''が追加。 -プレイヤー''「霧雨魔理沙」''が追加。 -パートナー''「洩矢諏訪子」''が追加。 -パートナー''「アリス・マーガトロイド」''が追加。 -パートナー''「フランドール・スカーレット」''が追加。 -プレイヤー「博麗霊夢」に''新規衣装(立ち絵・キャラチップ両対応)''が追加。 -パートナーの''固有能力の発生率上昇'' *システム・機能 [#ubdd6e22] -にとフュージョンに''「鑑定」''機能が追加。 -にとフュージョンに''「分解」''機能が追加。 -&color(red){''「転生」''システムが廃止。}; -にとフュージョンに転生システムを単純化・発展させた''「融合」''機能が追加。 -にとフュージョンの''「調合」「練成」のレシピの一部が簡略化'' -妖魔(モンスター)・人物・罠・地形・状態変化・アイテム・印・装備などの詳細を閲覧できるゲーム内図鑑''「幻想郷縁起・外伝」''機能が追加。 -&color(red){黒髪の河童の''「ワープ」''機能が妖怪の里からの一方通行になった。}; --神社→妖怪の里のみ使用不可(神社から河童がいなくなる) 妖怪の里→ほかの拠点は従来通り使用可能 -ファストトラベル機能を持った幻想郷の全体マップ''「大幻想郷地全図」''機能が追加。 機能解放は[[異変解決の途]]クリア後。 -ダンジョン挑戦時にプレイヤー・パートナーと装備を選択できる''「キャラクターセレクト」''機能が追加。 -パートナーの作戦、HUD・ミニマップの表示、Rボタンの割り当てなどを簡単に変更できる''クイックセレクト機能''の追加(Ver.1.05より) *施設 [#ubdd6e22] -博麗神社の稗田阿求に''「アキュンガチャ」''機能が追加。 「稗田の書(ゲーム内マネー50万円)」を使用して素材を入手できるガチャが引ける。 これで入手できる最高レア素材から錬成できる装備があるとのこと。 『エンドコンテンツ』扱い、なおリアルマネーは必要無いので御安心を。 機能解放は[[緊急事態発生!]]クリア後。 -にとポを預けられる上限が999999に増加? -綿月バニーランドの「コークスクリュー」が裏アトラクションから特級玉兎養成所に移動 代わり(?)に「ゴールデンハウス」が表アトラクションに移動 「血は生命なり」がアイテム持ち込み可能に 「マジカルEXボンバー」がパートナー連れ込み可能に 「ノワールヴェンジャンス」がアイテム持ち込み、パートナー連れ込み可能に -華扇道場の「文々。デリバリー」が射命丸邸に移動。解禁条件も変更(Ver.1.04より) *ダンジョン [#vec431cd] -敵キャラに東方紺珠伝のキャラクターが追加 -一部の敵の特殊能力の仕様が変更 -新たな特殊地形が追加 -特殊地形「鍛冶入道」の仕様追加 --従来の使用方法に加え、「鍛冶入道」に侵入すると装備している武器・防具のいずれかをランダムで強化。パートナーを入れても強化される。 *アイテム [#mab31e71] -''グラ違いの武器・防具が大量に増加し700種類超に、''今後アップデートでさらに増加する予定。 -スキマ系アイテムの表示が改良され、''空き枠と最大容量が分数で表されるようになった。'' -''一部の調合・練成レシピが追加・変更''された。前作では作成難易度の高いアイテムの作成が簡単になった。 -持ち込み有りで未識別のダンジョンでは、''持ち込んだアイテムは最初から識別されるようになった。'' -装備の経験値テーブルが変化。引き継いだ転生装備のレベルが下がる(ように見える) -''一部の装備の固有印、共鳴印、追加印が変更''された。 --たけのこ系から広範囲攻撃の固有印が削除 --おみやげの木刀系に超人特効の追加印が付与 --その他共鳴印の追加、成長する固有印の追加など。 -融合を行った装備はロスト防止機能が働くが、''前作の転生装備よりさらにロストしにくくなった?'' -&color(red){''「成長止印」''が廃止}; --その他一部印の性能変化に伴い、引き継いだ転生装備の性能が変化している可能性あり --引継ぎデータにある該当の印は消滅するが、特定の方法で入手自体は可能。効果はなくなっている。 -河城セーフハウスで''融合装備の見た目とヒットエフェクトを変更''できるようになった。(Ver1.05より) //**アイテム名、装備名の変更 [#c945cc2e] //|~TOD|~TODR| //|CENTER:|CENTER:|c //**装備デザインの変更 [#a9539189] //#region(武器) //|~装備名|~TOD|~TODR| //|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c // //#endregion //#region(防具) //|~装備名|~TOD|~TODR| //|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c // //#endregion //現在、TODからアイテム名とデザインが変更されたものが確認されていないため、一時的に格納しました。 *その他 [#rc3ab7e8] -射命丸文の声優が変更 //メモ //妖怪の里の階層が違うなど、アワリティウムが全体的に変わったような *コメント [#da30f0ea] #pcomment(不思議の幻想郷TODからの変更点/comment,reply,20,noname) &color(#ff0000){''こちらのコメント欄で情報提供に関係のない質問をするのはお控えください。''}; 攻略に関する質問は[[FAQ(ゲーム本編)]]のコメント欄でお願いします。 //editIPadress126.108.233.132
テキスト整形のルールを表示する