ぴょんぴょんラビットタワー † 
階層 | 難易度 | 出現条件 | アイテム持込 | 仲間持ち込み | 初期アイテム | 識別の有無 | 百鬼夜行 | 増加ニトポ | NTFの可否 | クリア報酬 |
全12階 | Normal | 緊急事態発生!をクリアする | 不可 | 不可 | 大きいおはぎ | 全アイテム識別済み | 有り | | 全て可能 | 稗田之書(1週目のみ) 紙切れ0~1枚(2週目以降) |
ぴょんぴょん飛んで最上階を目指そう。
でも飛んだ先はトラップとうさぎ達でいっぱい!
勇気を持って突風の罠に飛び込もう。
ラビットハウスへようこそ!
タイトル通り、うさぎ系モンスター+突風部屋ダンジョン。うさぎしかいない。
床落ちの装備品は動物関連のものであり、おはぎがよく床落ちしている。
なお、罠が大量に生成されている。特に偽魔法陣と魔法陣の罠、炎上、地雷、大爆発、呪い、腐敗の罠が多め。
12FのルナラビットさんはやたらHPと攻撃力が高いので最終階だけはすぐに逃げよう。
床落ちアイテム一覧 † 
- 武器
うさぎのしっぽ うどんげの耳 てゐの耳 打杵 きつねのしっぽ たぬきのしっぽ
- 防具
たぬきの葉っぱ 響子の耳 橙のしっぽ 木製の臼
- お守り
うさぎレーダー しあわせのにんじん 月時計
- スキマ
心のスキマ 罠のスキマ
- スペルカード
神霊「夢想封印」 神技「八方龍殺陣」 名づけて「越後ショート!」 照符「ルーム・オブ・ライト」
- 薬
みず お酒 目薬 しあわせになれるくすり
- 札
全種類?
- 食べ物
おはぎ 大きいおはぎ 特大おはぎ お地球見団子 ワッフルモドキ
- その他
お金
敵テーブル † 
| 綿月バニーランド |
---|
ぴょんぴょんラビットタワー 不明瞭 突風部屋 | 1 | てゐ | うどんげちゃん | ルナラビットちゃん | | | | 1 |
2 | | | | 2 |
3 | | | | 3 |
4 | | ルナラビット | 玉兎A | | | 4 |
5 | | | | 5 |
6 | | | 玉兎B | | 6 |
7 | うどんげ | | | | 7 |
8 | | | | 玉兎C | 8 |
9 | | | | 9 |
10 | てゐさん | | | 玉兎A | 玉兎B | 10 |
11 | | | 11 |
12 | うどんげさん | ルナラビットさん | | | | 12 |
コメント † 
- 百鬼夜行確認 --
- 中盤以降玉兎とうどんげが混乱攻撃を連発してくるため、月時計を拾って共鳴印で混乱を無効化できなければ九割方押し負ける。ここに限らずアトラクション後半はほぼ運の世界 --
- 何気に説明文がアイテム未識別になってるな… --
- 混乱はうどんげだけでは? うどんげの耳か二刀流なら一撃だし、接近するまで目を合わせなければいいだけの事。 --
- 玉兎Cの攻撃でも、混乱状態になる可能性はあるよ --
- 3階で目薬拾いました --
- しあわせになれるくすり当てて、てゐ様狩れば大体何とかなる --
- ラビットタワーって運が悪くても武器とおはぎさえ拾えていればクリア出来るな、○仮面の呪い?と同じくらい面白かった。 --
- 混乱したら射撃で対応すれば良いのでは? --
- てゐを倒すにはこどもキノコ投げなどの1ダメージ削り、防御貫通する武器防具投げが有効。てゐがいた部屋は大体罠だらけにされているので罠チェックした方が良い --
- 魔法陣の罠はiダッシュ判別。大して難しくない割に初回報酬が稗田之書で嬉しい --
- ↑2耳特効印入りの武器を拾えば良いんじゃ?倍速で動かれるのはしかた無いけど相手が何処に行くかを予想して戦う --
- こころがぴょんぴょんするじゃ~ --
- ↑秦 こころがぴょんぴょんするのさ。 --
- ↑これがぴょんぴょんする時の表情・・・ --
- ↑4一々揚げ足を取るようなコメントするなよ。低層じゃまだ耳特効入りの武器が拾えてない事だってあるだろ? --
- 報酬にて稗田の書を確認しました -- わたがし?
- ↖︎初回だったようです。申し訳ない --
- 何階か失念したけど、しあわせになれるくすりを入手 --
- ラビットハウス?いきたい てかここでもルナラビットさん倒せるのね。どっかの素潜りボーナス限定かと思ってたけど --