階層 | 難易度 | 出現条件 | 行き方 | アイテム持込 | 仲間持ち込み | 初期アイテム | 識別の有無 | 百鬼夜行 | 増加ニトポ |
全100階 | Lunatic | 試練7クリア後 | 神霊廟地下蔵にある古井戸から | 不可 | 不可 | 大きいおはぎ | 全アイテム未識別 | 有り | 15 ボス撃破後は特殊 |
誰がいつ、なんのためにつくったのかわからない、謎につつまれた井戸。
井戸の中からは、なにやらあやしい未知の気配が……。
新たな旅立ちを予感させる、そんな不思議な井戸。
今こそ、物部布都がつんだ修行の成果を発揮するときだ!
恒例の「持ち込み不可・未識別」、いわゆる素潜りダンジョンです。
今までに得た知識を生かして、未識別アイテムの鑑定をおこない深層へと挑みましょう。
ふとれんでもローグライク恒例の99階未識別。ただし今回は要所要所に試練1~7のボスが出現する。
(ボスフロアは試練1~7と同じマップであり、配置なども変わらずそのままである。)
ふし幻3より厳しい古井戸を君はクリアすることができるか!?
なおにとフュージョンの必要ニトポ数が異なるので注意。
種別 | 必要ニトポ | 普段との差 |
---|
合成 | 武器・防具・お守り | 40P | -60P |
お札 | 15P | -10P |
調合 | 1P | - |
錬成 | 5P | -5P |
敵テーブル † 
※TODではボス階層が4、11、21、34、51、72、98、99に変わっています。
また序盤にモブ河童が出現するなど、敵テーブルも変わっている模様。
下の表は後日修正予定
26F~50Fの欄のX:「X = 階数 - 25」
| 地下蔵の古井戸 |
---|
地下蔵の古井戸 不明瞭 ランダム | 1 | キスメちゃん | メディスン | | | | | | | | | | 1 |
2 | 咲夜 | さとり | ナズーリン | | | | | | | 2 |
3 | チルノ | はたて | ぬえ | | | | | 3 |
神霊廟の地下道場 固定 | 4 | R{BOSS} 幽谷響子 | 4 |
---|
地下蔵の古井戸 不明瞭 ランダム | 5 | チルノ | リグル | 穣子 | パルスィ | 弁々 | はたて | 橙 | 八橋 | | | | 5 |
6 | 美鈴 | 響子 | 雷鼓 | | | | 6 |
7 | 妹紅 | ヤマメ | | 燐 | | | 7 |
8 | 赤蛮奇 | 萃香 | 静葉 | | | 8 |
9 | うどんげ | 小町 | にとり | 芳香 | 屠自古 | | | 9 |
10 | 小傘 | こいし | | | 10 |
神霊廟の地下道場 固定 | 11 | R{BOSS} 宮古芳香 | 11 |
---|
地下蔵の古井戸 不明瞭 ランダム | 12 | 小傘 | パチュリー | てゐ | 映姫 | 妖夢 | わかさぎ姫 | 影狼 | | | | | 12 |
13 | 幽々子 | 文 | ムラサ船長 | | 13 |
14 | | | 14 |
15 | レミリア | レティ | キスメ | 永琳 | 穣子5 | | | | 15 |
16 | アリス | 天子 | 星 | | | 16 |
17 | 雛 | 正邪 | | 17 |
18 | にとり | 衣玖 | 針妙丸 | | | 18 |
19 | 藍 | 輝夜 | 勇儀 | 布都 | | 19 |
20 | | | | | 20 |
21 | 一輪 | パチュリーさん | | | | | | 21 |
22 | 白蓮 | 青娥 | 神子 | 華扇 | | | | 22 |
23 | チルノさん | | 妖夢さん | | | 23 |
24 | | | | 24 |
神霊廟の地下道場 固定 | 25 | R{BOSS} 魂魄妖夢&西行寺幽々子 | 25 |
---|
地下蔵の古井戸 不明瞭 ランダム | 26 | 美鈴さん | 咲夜さん | レミリアさん | 幽々子さん | 小町さん | 映姫さん | チルノさん | フランドール | 妖夢さん | 小傘さん | 燐さんX ぬえさんX ナズーリンさんX | 26 |
27 | 藍さん | | 27 |
28 | メディスン さん | 28 |
29 | 萃香さん | 穣子さん | | 29 |
30 | 永琳さん | こいしさん | | | | | 30 |
31 | リグルさん | うどんげさん | 輝夜さん | | | 31 |
32 | 静葉さん | はたてさん | | 32 |
33 | さとりさん | 小傘さんX | | 33 |
34 | アリスさん | キスメさん | | | 34 |
35 | てゐさん | パルスィさん | 星さん | 響子さん | 青娥さん | 35 |
36 | ヤマメさん | | | 36 |
37 | 勇儀さん | 屠自古さん | | | | 37 |
38 | にとりさん | 布都さん | | | | | 38 |
39 | 橙さん | | | | 39 |
40 | 妹紅さん | 天子さん | 白蓮さん | 神子さん | | | 40 |
41 | 文さん | | | | 41 |
42 | レティさん | 穣子さんX | 雛さん | 衣玖さん | | 42 |
43 | 一輪さん | | 43 |
神霊廟の地下道場 固定 | 44 | R{BOSS} 霍青娥&宮古芳香 | 44 |
---|
地下蔵の古井戸 不明瞭 ランダム | 45 | レティさん | ムラサ艦長 | 文さん | 一輪さん | 雛さん | 八橋さん | 影狼さん | 弁々さん | | 衣玖さん | | 45 |
46 | 赤蛮奇さん | | | 46 |
47 | わかさぎ姫 さん | 正邪さん | 針妙丸さん | 雷鼓さん | 華扇さん | フランドール さん | | | 47 |
48 | | | 48 |
49 | | | | 49 |
50 | | | | | 50 |
51 | 橙さま | てゐさま | キスメさま | パルスィさま | ナズーリン さま | ぬえさま | はたてさま | 影狼さま | | | | 51 |
52 | | | | 52 |
53 | | | | 53 |
54 | うどんげさま | アリスさま | 藍しゃま | 燐さま | 白蓮さま | 響子さま | 布都さま | 華扇さま | | | | 54 |
55 | | | | 55 |
56 | | | | 56 |
57 | 大悪魔 | アリス人形 さま | 橙さま | 文さま | メディスン さま | ヤマメさま | 芳香さま | 赤蛮奇さま | | | 57 |
58 | | | 58 |
59 | | | 59 |
60 | チルノさま | レミリアさま | 萃香さま | にとりさま | 勇儀さま | 小傘さま | 弁々さま | 八橋さま | 雷鼓さま | | | 60 |
61 | | | 61 |
62 | | | 62 |
63 | 美鈴さま | リグルさま | 輝夜さま | 天子さま | こいしさま | 一輪さま | 青娥さま | 正邪さま | | | | 63 |
64 | | | | 64 |
65 | | | | 65 |
66 | 咲夜さま | 妖夢さま | 小町さま | 映姫さま | 穣子さま | 静葉さま | 雛さま | 針妙丸さま | | | | 66 |
67 | | | | 67 |
68 | | | | 68 |
神霊廟の地下道場 固定 | 69 | R{BOSS} 物部布都? | 69 |
---|
地下蔵の古井戸 不明瞭 ランダム | 70 | 幽々子さま | 妖夢さま | にとりさま | ムラサ提督 | 星さま | 芳香さま | 屠自古さま | わかさぎ姫 さま | | | | 70 |
71 | | | | 71 |
72 | チルノさま | パチュリー さま | レティさま | 永琳さま | 妹紅さま | 衣玖さま | さとりさま | 神子さま | フランドール さま | | | 72 |
73 | | | 73 |
74 | | | 74 |
75 | | | 75 |
76 | でかい橙 | でかいアリス | でかいリグル | でかいはたて | でかい響子 | でかい わかさぎ姫 | でかい弁々 | でかい八橋 | でかいてゐ | キスメ大帝 | でかいにとり でかい燐 でかいナズーリン でかいぬえ でかい小傘 | 76 |
77 | 77 |
78 | 78 |
79 | 79 |
80 | でかいレティ | でかい うどんげ | でかい輝夜 | でかい メディスン | でかい静葉 | でかいにとり | でかいヤマメ | でかいさとり | でかい正邪 | | 80 |
81 | | 81 |
82 | | 82 |
83 | | 83 |
84 | でかいチルノ | でかい パチュリー | でかい幽々子 | でかい藍 | でかい穣子 | でかい雛 | でかい パルスィ | でかい星 | | | 84 |
85 | | | 85 |
86 | | | 86 |
87 | | | 87 |
88 | でかい美鈴 | でかい レミリア | でかい文 | でかい天子 | でかい衣玖 | でかい青娥 | でかい針妙丸 | でかい雷鼓 | | | 88 |
89 | | | 89 |
90 | | | 90 |
91 | | | 91 |
92 | でかい咲夜 | でかい萃香 | でかい永琳 | でかい勇儀 | でかい一輪 | でかい響子 | でかい屠自古 | でかい赤蛮奇 | でかい華扇 | | 92 |
93 | | 93 |
94 | | 94 |
95 | | 95 |
96 | でかい妖夢 | でかい妹紅 | でかい小町 | でかい映姫 | でかいこいし | でかい白蓮 | でかい神子 | でかい影狼 | 天王創魔心 キスメ | | 96 |
97 | | 97 |
夢殿大祇廟、決闘場 固定 | 98 | R{BOSS} 豊聡耳神子? | 98 |
---|
99 | R{BOSS} 豊聡耳神子 | 99 |
---|
???? | 100 | ???? | 100 |
---|
追加テーブル及び不確定事項
76F~97F | ところどころででかい小傘、でかいにとり、でかい燐、でかいナズーリン、でかいぬえ。 出る階層もあり、出ない階層もあるかもしれない。 |
---|
※細かい情報提供お願いします。
簡易攻略 † 
今回の井戸は要所に試練(ボス戦)があるため、ボス打開アイテムを拾いつつ進んでいく必要がある。
一方、ジャンクガーデンのように粛清の証等のレア素材が20Fから床落ちしている。
強力な武器防具・主要印を楽に作成できるため、装備の面ではさほど苦労しない。
また一部の錬成専用の武器も床落ちしている。殺生石、はたきのようなものなど。
その他、布都特有の多段誘導皿を使うと高確率で火柱が発生する点が挙げられる。(約8割程度の確率)
腐った物、きのこ、たけのこ等を焼きたい時に、不確実ながら自力で火を起こせるので便利。凍ったアイテムを解凍しやすいというのもある。
ただ弾幕Pを多く消費するので多用はできない。
BOSS攻略 † 
- 全般
試練7までは持ち込み可能だったため必要な打開アイテム等を持ちこめたが、今回は自力で、しかも未識別状態で集めなければならない。
特に最初の響子や芳香は道中が短いためなかなか集めにくい。いざとなったらいいアイテムが引けるまでやり直すのも手。
ちなみに試練ではクリアするとボスのレベルが上がったが、この地下井戸はクリアしてもボスのレベルは上がらないのでご心配なく。
また、各ボスを倒して次フロアに進むとニトポが大量に増える。撃破ボーナス。
+ | |
各ボス攻略のコツ
|
- 4F BOSS1 幽谷響子 ボーナス:ニトポ50、固定床落ちアイテム
試練1ボスステージと同じ。床落ちアイテムも固定なので識別が可能。
床落ちの札は遠離の札(1)、薬は鈍速薬(響子の近くの薬)と爆薬(壁際にある薬)、スキマはスキマシェルター(1)、スペルカードは根絶「-その瞬間であった-」である。
特に根絶が早くも手に入るので厄介な敵を序盤に根絶したり、解放印をあっさり入手できたりする。
かわいい巫女玉もあるわけだが、お土産用に4Fから抱えるか、博麗アミュレット作成に使うか、それとも使ってしまうor捨ててしまうかは自由。
- 簡易攻略
弾幕Pをあらかじめ25以上溜めておき、4Fスタート地点で誘導多段皿を2回当てる。
これだけで済む場合が多いのだが、残った場合は遠くから通常弾幕で終わる。
- 11F BOSS2 宮古芳香 ボーナス:ニトポ100、六文銭(本物芳香ドロップ)
試練2ボスステージと同じ。偽芳香たくさんと本物1体。
火力が低いうちにボスに突入する事が多い。囲まれたら厳しい状況になる。炎符「太乙真火」などを拾えていれば比較的楽。
- 簡易攻略
4Fボスで手に入れた鈍速薬を鈍重薬(鈍速薬+衰耗液)にして投げつければ、ボス芳香以外が鈍速になり、楽になる。
囲まれる前に逃げて、逃げ道を確保しておけばボス芳香以外の芳香を倒さなくても終わる。
- 21F BOSS3 魂魄妖夢&西行寺幽々子 ボーナス:ニトポ150
試練3ボスステージと同じ。配置も同じなためまずは妖夢を相手することに。
半霊も同じく倍速行動なので出現したらすぐ倒そう。招雷の札や遠離の札のまとめ投げがオススメ。持ってなかったり外したならば多段弾幕。
あらかじめ微翔薬を作っておき、妖夢を右上か右下へおびき寄せつつ左へ飛んで幽々子を先に倒してもいい。
また幽々子の死の呪いの解呪法にはカーネルサルベージがある。識別できていれば取りあえずこのボス対策にとっておこう。
- 簡易攻略
妖夢は普通に殴って倒す。半霊が出現したら誘導多段皿を1回か2回当てる。半霊はこれで処分できる。
- 34F BOSS4 霍青娥&宮古芳香 ボーナス:ニトポ200、墨汁×1(偽芳香のいずれか)、キョンシーのお札(本物芳香ドロップ)、万能のみ(青娥ドロップ)
試練4ボスステージと同じ。特記することはない。対策等も11Fの芳香戦とほぼ同じ。
強いて言えば、炎符「太乙真火」が2~3枚あれば偽芳香は一掃できるくらいか。
青娥は隣接している芳香を復活させるため、少し残る場合もある。
また、万能のみが確定で手に入る。今回は床落ちしていないので、この先埋蔵金部屋を探す貴重な手段となる。(トンネルのスキマは床落ちしているわけだが。)
- 簡易攻略
炎符「太乙真火」が2~3枚あれば使って終わるが、ない場合はマップの左下か右下で偽芳香を倒し続けるだけで終わる。
炸裂皿で左下か右下まで行く通り道を作り、1体ずつ処理していくだけで大丈夫。
- 51F BOSS5 宇佐見菫子 ボーナス:ニトポ
試練5ボスステージと同じ。
攻略情報求む。
- 72F BOSS6 物部布都? ボーナス:ニトポ255
試練6ボスステージと同じ。だが相手の装備が自キャラのものと違っている場合は要注意。
特にピコピコハンマーは攻撃力が相当高く、巨大化しているので400オーバーのダメージ一撃で倒されてしまうことも。
カッターソードも危険。一撃死印付き20段多段攻撃。微翔薬等で距離を取って戦おう。
お守りも自キャラと同じであるため、例えば過去を刻む時計ならば誘導多段皿がほぼ回復されてしまう。
- 98F BOSS7 豊聡耳神子? ボーナス:ニトポ255、[たぬきのしっぽ・なべのふた]のうち1つ
試練7ボスステージ1と同じく、2連戦となる。といっても正体は判っているのだが。
十分な装備があれば、苦労する相手ではなかろう。
ただし、99Fの為に用意しておいた心のスキマやお土産用のスキマ等が埋められる可能性はあるのでそれだけは注意しておきたい。
- 99F BOSS8 豊聡耳神子 HP 3300 ボーナス:ニトポ184、[博麗タリスマン・1万マウス・神子のしゃく]のうち1つ
試練7ボスステージ2と同じ。召喚されるキャラクターを倒していくと神子がレベルを10上げて復活させるのに注意。
神子を優先的に倒さないと取り巻きがどんどんレベルアップしてしまう。
倍速特効持ちであるため加速薬厳禁!
- 100F ???? ボーナス:極め認定証「井戸」
このダンジョンを99F踏破した者だけが踏み入れる事のできる、あの場所。それは自身の目で確かめよ。
マップ名は、「運命の邂逅」。これだけで判る人もいるだろう。
|
コメント † 