階層 | 難易度 | 出現条件 | 行き方 | アイテム持込 | 初期アイテム | 識別の有無 | 百鬼夜行 | 増加ニトポ |
全7階 | Easy | 試練1をクリア | 神霊廟の地下蔵から | 可 | 大きいおはぎ | 全アイテム識別済み | あり 特殊は無し? | 15 |
「布都への書置き、その2」
最初の試練は、難なく突破できたようですね。
ですが、試練はまだはじまったばかりです。油断せずにいきましょう!
ボス戦に関しては、力だけで勝つことが難しい場合もあります。
手持ちのアイテムや知恵をつかって、攻略法を編みだすのですよ。
■追伸
以前、屠自古が冷蔵庫にいれておいたプリンがなくなったと騒いでましたが……
「とじこ」と名前の書かれた焼きプリンのラベルを、あなたの部屋から偶然、見つけました。
あとでちゃんとかわりの品を用意して、「ごめんなさい」するのですよ?
試練2。試練1より若干長いが、それでも6F+ボスと短め。
ボスは少し手強いので、素潜りでもクリア出来ない事がある。装備を整えておこう。
敵テーブル † 
| 神霊廟の地下蔵 |
---|
第二の試練、屍 不明瞭 ランダム | 1 | 小悪魔ちゃん | アリス人形ちゃん | 幽々子ちゃん | てゐちゃん | 屠自古ちゃん | | | | | | 1 |
2 | 橙 | 響子 | リグル | | | 2 |
3 | 美鈴ちゃん | 妹紅ちゃん | 雷鼓ちゃん | | 燐 | ヤマメ | | | 3 |
4 | 美鈴 | 萃香 | 妹紅 | 穣子 | 赤蛮奇 | 雷鼓 | | | 4 |
5 | うどんげ | 小町 | 静葉 | にとり | 芳香 | 屠自古 | 5 |
6 | こいし | 小傘 | 6 |
神霊廟の地下道場 固定 | 7 | BOSS 宮古芳香 | 7 |
---|
階層別攻略 † 
- 1F~3F
試練1と敵が全く違う。特に注意するのが幽々子ちゃんと妹紅ちゃん。おはぎを台無しにしてくる。
特に1Fで大きいおはぎを食べられると他におはぎを持ち込んでいない限り食料がなくなってしまう。注意しよう。
初回プレイのみ、3Fを降りるとにとりとの会話が入り、にとフュージョン(合成)が使えるようになる。
- 4F~6F
妹紅によるおはぎ燃やしと穣子によるおはぎ化が目立つ。見えないにとりとこいしにも注意。
- 7F(BOSS:宮古芳香)
- 1戦目
芳香の群れに混じる本物の芳香。偽物はこれまでと同様の強さだが、本物の攻撃力は高い。
本物の芳香は防犯印を無視してアイテムを食べ、回復する。
ふとれんの仕様上、食べられたまま敗北するとそのままロストとなるので大事なアイテムが食べられた場合は注意しよう。
- 2戦目以降
2戦目は偽芳香がレベル制で、Lv1~30でランダムでつき、さらに何か状態変化を得ている。本物は宮古芳香10。状態変化はないので一応見分けは付く。
3戦目以降も同様で、取り巻きの偽芳香のレベル及び本物のレベルが上昇。
- 報酬の葛を狙う場合、偽芳香のドロップする弾幕Pやにとポを放置していると、出現する葛の量が減ってしまうので、スペルカード等の範囲攻撃は控えた方がいい
本物を倒す前にきちんとPを回収する、自分の周囲に居る敵だけを相手にしてPが散らばらないようにする、本物だけを速攻で倒して葛を早く出す
などといった工夫をしよう
Round | 名称 | HP | 速度/行動 | 経験値 | 属性 | 能力 | 武器 | 防具 | 偽芳香のレベル |
1 | 宮古芳香 | | 等速 通常 | 100 | 霊 ボス | 布都の持っているアイテムを、 防犯印を無視して食べ、HPを全回復する。 倒せば食べられたアイテムをドロップするが、 食べ物系を食べられた場合はそれをドロップしない。 | なし | なし | 呼び捨て |
---|
2 | 宮古芳香10 | | | 呼び捨て Lv1~30 |
---|
3 | 宮古芳香20 | | 472 | 呼び捨て Lv11~40 |
---|
4 | 宮古芳香30 | | 966 | 呼び捨て Lv21~50 |
---|
5 | 宮古芳香40 | | 1667 | 呼び捨て Lv31~60 |
---|
6 | 宮古芳香50 | | 2575 | 呼び捨て Lv41~70 |
---|
7 | 宮古芳香60 | | 3688 | 呼び捨て Lv51~80 |
---|
8 | 宮古芳香70 | | | 呼び捨て Lv61~90 |
---|
9 | 宮古芳香80 | | | 呼び捨て Lv71~100 |
---|
10 | 宮古芳香90 | | | 呼び捨て Lv81~110 |
---|
11 | 宮古芳香100 | | | 呼び捨て Lv91~120 |
---|
| | | | |
21 | 宮古芳香200 | 9055 | 202958 | 呼び捨て Lv191~220 |
---|
31 | 宮古芳香300 | 13576 | 304896 | 呼び捨て Lv291~320 |
---|
41 | 宮古芳香400 | 18096 | 406835 | 呼び捨て Lv391~420 |
---|
51 | 宮古芳香500 | 22616 ※推定値 | 508774 ※推定値 | 呼び捨て Lv491~520 ※推定 |
---|
61 | 宮古芳香600 | 27136 ※推定値 | 610713 ※推定値 | 呼び捨て Lv591~620 ※推定 |
---|
71 | 宮古芳香700 | 31656 ※推定値 | 712652 ※推定値 | 呼び捨て Lv691~720 ※推定 |
---|
81 | 宮古芳香800 | 36176 ※推定値 | 814591 ※推定値 | 呼び捨て Lv791~820 ※推定 |
---|
91 | 宮古芳香900 | 40696 ※推定値 | 916530 ※推定値 | 呼び捨て Lv891~920 ※推定 |
---|
101~ | 宮古芳香1000 | 45216 ※推定値 | 1018469 ※推定値 | |
---|
固有ドロップ |
---|
六文銭、キョンシーのお札、NTR素材、NTR燃料(Lv10以上限定、100%)、極め認定証「屍」(Lv99限定、11戦目のみ100%) |
- 偽芳香の状態変化
倍速・再誕・怪力・強化・泥酔のいずれかが必ず1つだけついている。
葛籠の中身 † 
出現する青印の性能は通常葛と金葛で大きく異なります
この表では金葛から出現したものについてまとめますので、報告・編集の際には金葛から入手したことをはっきりと明記してください
アイテム名 | 印 | 補正値 |
六文銭 | 傀儡特効 | 攻撃力増加+[1~100]% 追加ダメージ+[1~100] |
|
キョンシーのお札 | 傀儡耐性 | 防御力増加+[1~75]% 軽減ダメージ+[1~100] |
鉄の胃袋 | - |
忘れ傘 | 落し物耐性 | 発動率+[70~100]% |
|
しあわせの人参 | キャラ獲得経験値変動 | 増加率+[60~100]% |
歴史食いの史書 | 装備獲得経験値変動 | 増加率+[60~100]% |
|
かわいい巫女玉、びっくり巫女玉、最も凶悪なびっくり巫女玉 古びた紙切れ(各種)、謎の書物(各種)、緋緋色金 |
コメント † 
出現する青印の性能は通常葛と金葛で大きく異なります
この表では金葛から出現したものについてまとめますので、報告・編集の際には金葛から入手したことをはっきりと明記してください
また、パラメーターが複数ある印はすべてのパラメーターを記載してください