名称 | 外見 | HP | 速度/行動 | 属性 | 経験値 | 能力 | 固有ドロップ | 秦こころ |  | 2500? | 等速 通常 | 付喪神 浮遊 | 10000 | ・薙刀で、近くのキャラクターを5マス薙ぎ払う。 ・ラビットちゃんビーム ダメージと共に、状態変化を解除させる時がある。 同時に、周囲の敵を回復させる。 ・お面による敵全体状態変化付与 喜:HPを全回復? 怒:強化、軟化付与 哀:弱化、硬化付与 楽:倍速付与 ・ルナラビットを数体召喚する。 | ひょっとこ おかめ てゐの覆面 |
---|
ボスは察しがつくであろうが行方不明になったこころ。ルナラビットのお面をかぶって登場。
ラビットちゃんビームが凶悪。遠距離から霊夢とパートナーに200近いダメージを与える上、倍速や無敵などの状態変化を一定確率で解除する。おまけに、追加効果でボスのHPが回復してしまう。
また、薙刀で周囲のルナラビットごと、霊夢を弾き飛ばす。壁の外に出るとワープしてしまう。
他にも、雑魚敵のこころと同じくお面を掲げて自身とルナラビット達を強化する。
ボスフロアで大量出現するルナラビットは普段のルナラビットとは違い、遠距離からビームを撃ってくる。
ラビット達が邪魔して、こころ本体に攻撃させてくれないことがしばしば。
ラビットは全滅させてもすぐに復活するので、幻惑「アンキャニーシャイン」や囮の札などの状態異常で相手をせずに放置しておいた方が良い。
狂乱「スカーレットマーカー」が非常に有効、勝てないという人は是非使ってみよう。
こころはボスにしては珍しく、囮の札で作った囮に釣られる。
ただし、囮に気を取られていてもラビットちゃんビームは霊夢を狙ってくるので体力回復を怠らないように。
かなりの強敵なので、ありったけの無敵薬や加速薬や心怪力薬、お酒が好き+泥酔状態を用意しておきたい。ラビットちゃんビームで解除されてしまうこともあるが、使わないよりはマシ。
勿論、心のスキマや八意印の万能薬などの回復アイテムも忘れずに。
ボスが回復をしてくるので、長期戦になるのを覚悟しよう。
ラビットちゃんビームの回復量は使う度に減少する?ようなのでいつかは倒せる。諦めずに攻撃を続けよう。
倒すとそのまま終了。初回クリア時はイベントムービーが入る。
|