 |
名前 | 蘇我 屠自古 |
CV | 照井春佳 |
種族 | 亡霊(霊&超人属性+浮遊) |
能力 | 雷を起こす程度の能力 |
職業 | 神子の従者 |
初期ステータス | HP:13/ちから:8 |
Lv.99ステータス | HP:707/ちから:15 |

※ver.1.06現在、ふし幻TODをある程度進めていないとパートナー選択ができない可能性あり!
現在調査中。情報求む。(バニーランドの「緊急事態発生!」辺りの疑いあり)
神子によって地下蔵に落とされた布都をほんのちょっぴり心配してしまったがばっかりに、
ついでのように試練に巻き込まれてしまった可哀想な亡霊の少女。
怒り心頭の彼女であったが、地下蔵脱出という共通の目的がある以上はいがみあってても仕方が無いと、
しぶしぶながら布都と共に試練攻略へと乗り出すことにした。
屠自古が狂化したときに話しかけると・・・
DLC版ふとれんにおいて新たに追加される、7人目のパートナーキャラクター。
状態異常の回復という非常に珍しい固有能力を持っている。
攻撃面でもおなじみ援護射撃や全体攻撃スペカも完備しており、試練に挑む布都にとっては心強い存在。
一方、HPが他パートナーと比べて低く、おまけに本人が霊属性であるためお茶系アイテムで回復できずダメージを受けるという弱点がある。
同時に超人属性でもある。こちらは極々一部のダンジョンでしか実感しないだろうが一応注意。
更に常時浮遊状態でもあり、うっかり乱気流に突っ込んで吹っ飛ばされてしまったり、
永琳から痛恨ダメージを受けることが確定してしまっていたりと生存能力に関しては他キャラより不安が残る性能。
頼りっきりにして雑に扱うと簡単にやられてしまいやすい。
反面、地震攻撃を無力化、『空を飛ぶ程度の能力印』が常時発動という他パートナーにはない長所もある。
水路の上にも移動できるので、他のパートナーとはちょっと勝手が違う。
いつも以上に気を使ってあげよう。
固有能力 † 
電撃の矢(援護攻撃)
弾幕攻撃。射程3マス。
ときどき金縛りや鈍足を付与し、さらに屠自古のレベルが上がると多段攻撃になる。
レベル÷10で増加し、最大攻撃回数は5回。
怨霊「入鹿の雷」
おなじみ全体攻撃スペカ。
特にこれといった追加効果は無い。
活を入れる電撃
睡眠・金縛り・狂化など、プレイヤーの操作を受け付けなくなる状態異常に掛かると高確率で使用。同じ部屋内であれば射程は無限。
即座に状態異常を回復し、更に強化・倍速・再生・無敵のいずれかをプレイヤーに付与する。
危険度が高い状態異常を治療してくれるため非常にありがたいが、
発動はあくまでも高確率で行うものであり、ほったらかしにされる事も無いわけではない。
とはいえ、他パートナーでよくある「遠距離から状態異常でハメられてる傍で何もせずに見てるだけ」という状況はほぼ無くなるので、安心感はかなり違ってくる。
特に抵抗印が充実し難い持ち込み不可ダンジョンに連れて行くときに真価を発揮する能力。
浮遊状態について
上述したように常時浮遊状態である。特徴をまとめると
メリット
・【空を飛ぶ程度の能力印】が常時発動
・天子の地震攻撃が完全無効
デメリット
・永琳の攻撃が常時痛恨の一撃に
・乱気流で飛ばされる
・水路マップで逸れやすく合流し辛い
その他
・『カエルのお守り』の『環境適応印』があると乱気流による吹き飛ばしを無効化できる
2分50秒放っておくとこうなる。

コメント † 
こちらのコメント欄で攻略に関する質問をするのはお控えください。
攻略に関する質問はFAQ(ゲーム本編)のコメント欄でお願いします。