緋 | 緋想 | 武 | | | 500 | 武器の特効が、攻撃を当てた敵に対して有効なものへと変化する。 得られるのは種族特効であって浮遊特効などの敵状態特効は得られない。 また、各種族特効印と効果重複しない。 特効強化印の効果対象にもならない | 攻撃力増加+20% 追加ダメージ+3 記憶可能種族数1 | 激震薬「先憂後楽」 |
---|
攻撃力増加+25% 追加ダメージ+5 記憶可能種族数1 | 無情酒「親玉ころし」 |
広 | 広範囲攻撃 | 武 | | | 250 | 攻撃範囲が、正面以外にも増える。 | 効果範囲 斜め前 攻撃ダメージ率 75% | 妖刀「犬走」系 |
---|
延 | 攻撃射程増加 | 武 | | | 250 | 「正面方向」に対する、攻撃の射程が伸びる。 ただし、敵を貫通して攻撃を届かせることはできない。 | 射程+1 攻撃ダメージ率 70% | ウリ科の植物系 |
---|
解 | 解放 | 武 | | | 250 | 壁の中にいる敵にも攻撃ができるようになる。 | | 根絶「-その瞬間であった-」 |
---|
必 | 必中 | 武 | | | 250 | ダメージが減少するかわりに、攻撃が必ず命中するようになる。 ただし、「強振印」をいれている場合は、その効果が優先される。 | 与ダメージ率 75% | あたり剣 草刈り鎌系 |
---|
貫 | 防御無視 | 武 | | | 250 | 通常攻撃が命中したとき、一定の確率で防御力を無視することができる。 | 発動率+10% | 妖剣「輝針剣」 緋の衣系 |
---|
囲 | 逆境 | 武 | | | 500 | 自分に隣接している敵の数に応じて、与ダメージが増、被ダメージが減。 | 囲まれ効果+10% | 素環頭大刀系 妖館「レジデント・イーブル」 悪夢「臨月天光」 |
---|
治 | 治癒 | 武 | | | 250 | 通常攻撃が命中したとき、あたえたダメージの一定割合だけHPが回復する。 ただし、相手のHPより大きいダメージをあたえても回復量が増えることはない。 | 回復率+15% | はたきのようなもの系 |
---|
回復率+20% | 果実酒「みらくる★もーぜ」 |
回 | 回復 | 武 | | | 250 | 通常攻撃が命中したとき、HPが少しだけ回復する。 回復量はランダムで決定される。 | 回復量+3 | 鬼の○△□ どくだみ茶 八意印の万能薬 |
---|
多 | 多段攻撃 | 武 | | | 250 | 一振りで複数回、敵を攻撃できるようになる。 | 攻撃回数+1 | バスタードチルノソード ナズーリンロッド |
---|
攻撃回数+2 | 白狼天牙「天」 猿田彦味酒「幻想風靡」 |
攻撃回数+3 | 夢と魔法のソフトクリームDX |
死 | 一撃死 | 武 | | | 250 | 攻撃が命中したとき、一定確率で相手を即死させることができる。 ただし、一部の敵には効果がない。 | 発動率+2% | ゆゆ様うちわ系 |
---|
レ | レベル低下 | 武 | | | 250 | 攻撃が命中したとき、一定確率で相手のレベルを下げることができる。 | 発動率+10% | 秘薬「歴史喰い」 |
---|
離 | 遠離 | 武 | | | 250 | 攻撃を当てると、たまに敵を吹き飛ばすようになる。 | 発動率+5% | 子供用のバット系 遠離の札 微翔薬 |
---|
遺 | 遺失 | 武 | | | 500 | 通常攻撃で相手の持ち物を落とすことができるようになる。倒すと落ちない。 | 発動率+1% | ペンデュラム系 |
---|
掘 | 掘削 | 武 | | | 500 | 正面の壊せる壁や罠を破壊することができる。 この印は、効果が発動したときに壊れることがある。 | | 万能のみ系 壁崩「ベルリナー・マウアー」 トンネルのスキマ |
---|
破 | 破壊 | 武 | | | 500 | 特殊な地形や落ちているアイテムを、破壊することができる。 たまにだが、壁を破壊できることもある。 | | グネグネした棒系 |
---|
双 | 二刀流強化 | 武 | | | 500 | 二刀流時に最終ダメージを増加させる。 | 攻撃倍率+10% | DX最終変形手刀 |
---|
手 | 手加減 | 武 | | | 250 | 通常攻撃の威力を下げる。 | ダメージ減少率 50% | 弱化のスキマ |
---|
| | | | | | | | |
---|
妖 | 妖怪特効 | 武 | | | 500 | 妖怪系の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+20% 追加ダメージ+5 | 陰陽ボール系 |
---|
耳 | 耳特効 | 武 | | | 500 | 耳系の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+5 | うどんげの耳系 きつねのしっぽ系 水蒸気爆薬 |
---|
超 | 超人特効 | 武 | | | 500 | 超人系の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+5 | 神子のしゃく系 蛍光「オールド・ラング・サイン」 炎符「太乙真火」 |
---|
神 | 神特効 | 武 | | | 500 | 神系の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+5 | 卒塔婆系 |
---|
霊 | 霊特効 | 武 | | | 500 | 霊系の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+5 | 楼観剣系 神霊「夢想封印」 御祓「カーネルサルベージ」 |
---|
傀 | 傀儡特効 | 武 | | | 500 | 傀儡系の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+5 | 小悪魔の羽系 チルノ人形系 |
---|
付 | 付喪神特効 | 武 | | | 500 | 付喪神系の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+5 | たぬきのしっぽ系 |
---|
人 | 人特効 | 武 | | | 500 | 人間系にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+5 | 1万マウス キンキンに冷えたビール 大火の改新 |
---|
攻撃力増加+40% 追加ダメージ+20 | ギロチンラビット |
鬼 | 鬼特効 | 武 | | | 750 | 鬼系にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+5 | 神技「八方龍殺陣」 |
---|
精 | 妖精特効 | 武 | | | 500 | 妖精系の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+5 | 氷精の羽系 妖精メイドの掃除道具系 安眠薬「春ですよ」 |
---|
| | | | | | | | |
---|
怪 | 怪力特効 | 武 | | | 500 | 怪力状態の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+8 | 夢と魔法のポップ★コーン |
---|
強 | 強化特効 | 武 | | | 500 | 強化状態の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+8 | 夢と魔法のポップ★コーン |
---|
硬 | 硬化特効 | 武 | | | 500 | 硬化状態の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+8 | 夢と魔法のポップ★コーン |
---|
酔 | 泥酔特効 | 武 | | | 500 | 泥酔状態の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+8 | お酒 |
---|
攻撃力増加+30% 追加ダメージ+10 | 銘酒 |
浮 | 浮遊特効 | 武 | | | 250 | 浮遊状態の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+20% 追加ダメージ+3 | 文ちゃんうちわ系 超重「プラネット・ズン」 |
---|
速 | 倍速特効 | 武 | | | 250 | 倍速状態の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+8 | 白狼天牙「鴉」 妖剣シルバーブレード |
---|
眠 | 睡眠特効 | 武 | | | 250 | 睡眠状態の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+8 | 睡眠薬 |
---|
吸 | 吸血特効 | 武 | | | 250 | 吸血状態の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+8 | 銀のナイフ系 木の杭系 |
---|
狂 | 狂化特効 | 武 | | | 250 | 狂化状態の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+8 | 狂乱「スカーレット・マーカー」 |
---|
雲 | 雲山アーマー特効 | 武 | | | 250 | 雲山アーマー状態の敵にあたえるダメージが増加する。 | 攻撃力増加+30% 追加ダメージ+8 | 入道薬「気化前の雲山」 |
---|
| | | | | | | | |
非 | 非非想 | | 防 | | 500 | 防具の耐性が、攻撃をされた敵に対して有効なものへと変化する。 得られるのは種族耐性であって浮遊耐性などの敵状態耐性は得られない。 また、各種族耐性印と効果重複しない。 | 防御力増加+15% 軽減ダメージ+2 記録可能種族数1 | 無敵薬 |
---|
防御力増加+18% 軽減ダメージ+5 記録可能種族数1 | 非情酒「不可侵領域」 |
犯 | 防犯 | | 防 | | 500 | アイテムや、お金を盗まれなくなる。 ただし、この印が盗まれることはある。 | | 審判ボード系 吸い寄せのスキマ |
---|
隙 | 隙間 | | 防 | | 500 | この印がはいった装備は、壁にぶつかると壊れる。 また、紫系のスキルを防ぐことができる。 「重石印」とは共存できない。 | | スキマ各種 |
---|
減 | 軽減 | | 防 | | 250 | 弾幕ダメージ、固定ダメージを一定割合軽減する。 | ダメージ軽減+20% | こいしの目系 月輪酒「嘯風弄月」 |
---|
地 | 地雷名張 | | 防 | | 250 | 爆発によるダメージを、一定割合軽減する。 | ダメージ減少率+25% | 三日月プレート系 水蒸気爆薬 爆弾おはぎ |
---|
飛 | 遠距離攻撃耐性 | | 防 | | 250 | 隣接攻撃以外のダメージを一定割合減少する。 響子の投擲、にとりミサイル、咲夜のナイフなども軽減する。 | ダメージ軽減+20% | ドラゴンプレート系 竜符「天孫降臨の道しるべ」 |
---|
カ | 反撃 | | 防 | | 250 | 敵からダメージを受けたとき、一定確率で通常攻撃による反撃をする。 反撃時のダメージは、通常の攻撃よりも減少する。 | ダメージ率 20% 発動率+25% | 日傘系 |
---|
反 | 反射 | | 防 | | 250 | 打撃攻撃で受けたダメージの一部を、一定割合反射する。 | 反射ダメージ+10% | 響子の耳系 怨返しの札 |
---|
変 | 変換 | | 防 | | 250 | 飢餓以外の、あらゆる「状態異常」の効果を、HPへのダメージに変換する。 | ダメージ率 33% | 絵本系 火水木金土日月の札 |
---|
健 | 健康 | | 防 | | 250 | 一部のバッドステータスを、一定確率で無効化する。 | 発動率+15% | クモの巣型のアメ系 八意印の万能薬 |
---|
胃 | 鉄の胃袋 | | 防 | | 500 | いけないものを食べても、お腹を壊さない。 | | ダンジョン「松風水月」 「はじまりの試練」 (キョンシーのお札) |
---|
避 | 回避 | | 防 | | 250 | 敵からの攻撃に対する回避率が上昇する。 | 回避率+5% | ムーンサルサ |
---|
回避率+10% | 触角リボン |
新 | 遠距離攻撃回避 | | 防 | | 250 | 一部の遠距離攻撃に対して回避率が大きく増加する。 | 回避率+7% | ムーンサルサ |
---|
回避率+15% | 飛翔薬「博麗ロケット」 |
賽 | 賽銭 | | 防 | | 500 | 攻撃を受けると、たまに賽銭が落ちるようになる。 | 最大金額 100円 ドロップ率+5% | 博麗神社の賽銭箱系 旧一万円札 |
---|
春 | 春の訪れ | | 防 | | 500 | 一定確率で、隣接する「チルノ・レティ」系の敵を消滅させる。 また、アイテム凍結を防ぐ。 | 発動率+10% | 安眠薬「春ですよ」 |
---|
冬 | 冬眠 | | 防 | | 500 | 睡眠時に、HPが大きく回復するようになる。 一定ターンが経過するか、HPが完全に回復するまで起きることはない。 | | 諏訪子の帽子系 早苗のまくら系 |
---|
錨 | イカリ | | 防 | | 500 | ムラサの水没とサブマージプリンスの効果を防ぐことができる | | キャプテンキャップ系 船長もいっしょ! 水没「サブマージプリンス」 |
---|
音 | 音波耐性 | | 防 | | 500 | ミスティア系、プリズムリバー系のスキルを完全に防ぐことができる。 | | フェザーボール系 |
---|
| | | | | | | | |
呪 | 呪い耐性 | | | 守 | 500 | アイテムに対する呪いや、キャラに対する呪いを防ぐ。 | | おはらいのスキマ お守り「厄除け」 |
---|
抗 | 抗体 | | | 守 | 500 | 「ちから」の低下を防ぐことができる。 ただし、敵の「吸血効果」による低下は、防ぐことができない。 | | お守り「無病息災」 解毒薬 日の丸おはぎ |
---|
縮 | 短縮 | | | 守 | 250 | 状態異常が、通常より早く解けるようになる。 | | メイド長の懐中時計 |
---|
浄 | 自浄作用 | | | 守 | 500 | 次のフロアへ移動するときに、ちからの現在値が、1回復する。 | | ヤマメサンデー |
---|
八 | 八卦 | | | 守 | 250 | 「スペルカード」と「お札」の威力があがる。 | ダメージ増加率 50% | マイクロ八卦炉 |
---|
針 | 針 | | | 守 | 250 | 弾幕攻撃が命中したとき、必ず防御力を無視するようになる。 ただし、この効果はボスには発動しない。 | | 退魔針 |
---|
節 | 節約 | | | 守 | 250 | 弾幕使用時のPの消費量が減少する。 | 減少割合+25% | エア巻物 |
---|
遠 | 遠投 | | | 守 | 250 | 投げたものが障害物を貫通して、どこまでも飛んでいくようになる。 ただし、「剛投印」によるダメージの増加はなくなる。 | | 鬼の杯 |
---|
飛 | 空を飛ぶ程度の能力 | | | 守 | 250 | 「浮遊」状態のとき、敵にあたえるダメージと回避率が増加する。 | ダメージ+10% 回避率+5% | 四季酒「百花繚乱」 帰還「リターンオブハクレイ」 |
---|
危 | 危機回避 | | | 守 | 500 | 罠を一定確率で回避する。 お腹が減っているほど、回避率が上昇する。 ただし、「ふむ」コマンドを使用した場合には通常と同じく、必ず発動する。 | | お守り「交通安全」 |
---|
宝 | 宝物探知 | | | 守 | 500 | フロア内のアイテムの場所が常に見えるようになる。 ただし、条件を満たすと一定確率で印が破壊される。 | | ネズミレーダー ダウジングロッドS |
---|
敵 | 敵探知 | | | 守 | 500 | フロア内の敵の位置が見えるようになる。 ただし、条件を満たすと一定確率で印が破壊される。 | | 天狗レーダー 狗賓餅 |
---|
罠 | 罠探知 | | | 守 | 500 | この印を装備して、薬カテゴリーのアイテムを使用すると、目薬と同じ効果が得られる。 ただし、条件を満たすと一定確率で印が破壊される。 | | うさぎレーダー 天眼薬 |
---|
幸 | 幸福 | | | 守 | 500 | 毎ターン経験値が1ずつ増加する。 | | ダンジョン「松風水月」 「はじまりの試練」 (しあわせのにんじん) |
---|
身 | 身代 | | | 守 | 500 | 倒れたときに、一度だけ復活できる。空腹で倒れた場合は不可。 その場合、この印のはいっているお守りは壊れてしまう。 | | 謹製・みがわり人形 |
---|
月 | 月時計 | | | 守 | 500 | たまに、そのフロアに滞在できる残りターンをメッセージウインドウに表示する。 メッセージを発信後、印が壊れることもある。 | | 月時計 |
---|
奇 | 奇跡 | | | 守 | 500 | 消耗品を使ってもなくならなくなる。 この印がはいったお守りは、効果発動後に破壊される。 | | ヘビとカエルの髪かざり |
---|
至 | 至福 | | | 守 | 500 | 装備して10カウント後、さまざまな至福効果を受けることができる。 はずしても、再度装備すればカウントは継続される。 この印がはいったアイテムは、効果発動後に破壊される。 | | お守り「大願成就」 |
---|
宣 | 宣告 | | | 守 | 500 | 装備して10カウント後に死亡してしまう。 はずしても、再度装備すればカウントは継続される。 この印のはいったアイテムは、効果発動後に破壊される。 | | 西行妖の枝 |
---|
苦 | 苦難 | | | 守 | 500 | 歩くたびに、経験値が減っていくいくようになる。 | | 歴史喰いの史書 |
---|
厄 | 厄 | | | 守 | 500 | 毎ターン「HP」が、1ずつ減っていくようになる。 | | 厄をためこんだお守り |
---|
弱 | 弱化 | | | 守 | 500 | 歩くたびに、武器・防具が弱くなっていくようになる。 | 発動率+10% | 悲劇の流し雛 |
---|
焼 | 焼却 | | | 守 | 500 | 歩いているとき、たまに体が燃えて、ダメージを受けるようになる。 アイテムの上に乗ったとき、アイテムが燃えてなくなることがある。 | | 不死者の灰 |
---|
老 | 老化 | | | 守 | 500 | 自然回復量が減少する。 | | 土蜘蛛ウイルス |
---|
楔 | 楔 | | | 守 | 500 | 通常攻撃と移動しかできなくなる。 フロア移動後、この印がはいった装備品は自動的に破壊される。 | | 桎梏の楔 |
---|
不 | 不発 | | | 守 | 250 | 弾幕を撃つことができなくなる。 | | 鬼縛りの鎖 |
---|
保 | アイテム保護 | | | 守 | 500 | ふし幻3無印から引き継いだ場合のみ存在
アイテムに対して悪影響を及ぼすようなことが起きた時、回避してくれる。 ※札でないと七曜のみず変化は防げない。 その場合、この印は壊れてしまうこともある。 | | お守り「開運除災」 |
---|
除 | 厄除 | | | 守 | 500 | ふし幻3無印から引き継いだ場合のみ存在
鍵山雛の能力による、装備品の「劣化・呪い」を防ぐことができる。 しかし、あまり厄をためこみすぎると……? | | 厄除「サーディーンヘッド」 おはらいのスキマ |
---|
| | | | | | | | |
限 | 強化限界増加 | 武 | 防 | | 250 | 強化限界を底上げする。 なお、転生時の強化値低下にはこの印は効果を発揮しない。 | 強化限界+10 | 増大「ピロルスの解放」 ナマコワイン(赤) |
---|
強化限界+25 | 強化のスキマ |
止 | 成長止 | 武 | 防 | | 500 | 印の入った装備のランクアップを防ぐ。 転生装備にのみ効果発生。 | | ダンジョン「○仮面の呪い?」報酬 ふとれん金葛篭(DLC) (桎梏の楔) |
---|
| | | | | | | | |
穿 | 貫通攻撃 | 武 | | 守 | 250 | 他の印によって攻撃範囲が広がっているとき、最大射程まで攻撃が貫通するようになる。 また、この印がはいっているアイテムは投げたときにも同様の効果を発揮する。 | | 石槍系 日輪酒「花鳥風月」 |
---|
武 | 追加ダメージ増加 | 武 | | 守 | 250 | 追加ダメージが増加する。 | ダメージ+5 | チョコエッジ ちからの薬 |
---|
ダメージ+7 | ナイフショコラ |
振 | 強振 | 武 | | 守 | 250 | 通常攻撃の命中率が低下するかわりに、最終ダメージが増加する。 この印による命中率低下の効果は、他の印による命中率低下の効果よりも優先される。 | 与ダメージ率+25% 命中率 33% | 金属バット系 クモの巣型のかざり |
---|
会 | 会心 | 武 | | 守 | 250 | 一定確率で、会心攻撃がでるようになる。 | 会心率5% | 乱神薬「三歩必殺」 |
---|
崩 | 防御崩し | 武 | | 守 | 250 | 攻撃時に敵の防御力を減少させる。 ボスが相手の場合、その効果は半減する。 さらに、超硬状態の敵には効果そのものが発揮されない。 | 減少割合+15% | 白狼天牙「椛」 秘蔵酒「酒呑童子」 |
---|
倒 | 撃破回復 | 武 | | 守 | 250 | 敵を倒したとき、HPがいくらか回復する。 | 回復量+3 回復率+3% | レミリアの羽 漢方薬「冬虫夏草」 |
---|
弾 | 弾幕ダメージ増加 | 武 | | 守 | 250 | 弾幕攻撃によるダメージが増加する。 | ダメージ+20% | 賢者の石 |
---|
帯 | 弾幕ゲージ増加 | 武 | | 守 | 250 | 弾幕ゲージの最大値が増加する。 | 弾幕ゲージ+3 | P缶 |
---|
弾 | 弾幕回復 | 武 | | 守 | 250 | 攻撃すると一定の確率で、弾幕ポイントが少しだけ回復する。 | 発動率 3% | 良缶 |
---|
菓 | 菓子 | 武 | | 守 | 500 | 敵を攻撃した時、一定確率で食べもの系のアイテムが落ちるようになる。 | ドロップ率+2% | 名づけて「越後ショート!」 オータムシスターパフェ おはぎのスキマ |
---|
| | | | | | | | |
---|
眠 | 睡眠付与 | 武 | | 守 | 250 | 攻撃対象を一定確率で睡眠状態にする。 | 状態付与確率 15% 持続ターン数 2 | 爆睡「パレッスパーティクル」 |
---|
状態付与確率 35% 持続ターン数 3 | 焼き妹 |
縛 | 金縛り付与 | 武 | | 守 | 250 | 攻撃対象を一定確率で金縛り対象にする。 | 状態付与確率 5% 持続ターン数 規定 | 麻酔銃機能つき腕時計 |
---|
死 | 死の呪い付与 | 武 | | 守 | 250 | 攻撃対象を一定確率で死の呪い状態にする。 | 状態付与確率 10% 持続ターン数 20 | 白黒まんじゅう 命の灯火のスキマ |
---|
弱 | 弱化付与 | 武 | | 守 | 250 | 攻撃対象を一定確率で弱化状態にする。 | 状態付与確率 5% 持続ターン数 規定 | 筋弛緩剤 |
---|
封 | 封印付与 | 武 | | 守 | 250 | 攻撃対象を一定確率で封印状態にする。 | 状態付与確率 5% 持続ターン数 規定 | 無能の札 |
---|
口 | 口封じ付与 | 武 | | 守 | 250 | 攻撃対象を一定確率で口封じ状態にする。 | 状態付与確率 5% 持続ターン数 規定 | 口封「ジュ・スエテ」 |
---|
毒 | 猛毒付与 | 武 | | 守 | 250 | 攻撃対象を一定確率で猛毒状態にする。 | 状態付与確率 5% 持続ターン数 規定 | 猛毒薬 |
---|
混 | 混乱付与 | 武 | | 守 | 250 | 攻撃対象を一定確率で混乱状態にする。 | 状態付与確率 10% 持続ターン数 3 | 幻惑「アンキャニーシャイン」 |
---|
狂 | 狂化付与 | 武 | | 守 | 250 | 攻撃対象を一定確率で狂化状態にする。 | 状態付与確率 5% 持続ターン数 規定 | 禁忌薬「フランドール」 |
---|
酔 | 泥酔付与 | 武 | | 守 | 250 | 攻撃対象を一定確率で泥酔状態にする。 | 状態付与確率 5% 持続ターン数 規定 | ビール瓶系 |
---|
| | | | | | | | |
盾 | 軽減ダメージ増加 | | 防 | 守 | 250 | 軽減ダメージが増加する。 | ダメージ-3 | ボロい座布団系 ナマコワイン(赤) 玉兎人形 |
---|
回 | 被弾時回復 | | 防 | 守 | 250 | 敵から攻撃を受けたとき、HPがいくらか回復する。 | 回復量+2 | 心のスキマ 過去を刻む時計 |
---|
脱 | 接着 | | 防 | 守 | 500 | 装備が強制的にはずされてしまうのを、一定確率で回避できる。 装備している防具かお守りにひとつあれば、武器防具お守りすべてに効果がある。 | 発動率+33% | 月餅 |
---|
発動率+50% | てゐ人形系 玉兎人形 |
受 | キャッチ | | 防 | 守 | 500 | 自分に向かって飛んできた「アイテム・罠」を一定確率で受けとり、自分の足元におけるようになる。 ただし店の商品は受け取れない。 | 発動率+25% | にとりの帽子 |
---|
発動率+50% | 印抽出のスキマ |
落 | 落し物耐性 | | 防 | 守 | 500 | 所持品を落としてしまうのを、一定確率で回避できる。 | 発動率+70% | 忘れ傘もいっしょ! |
---|
小 | 小食 | | 防 | 守 | 500 | おなかが、減りにくくなる。 | 腹減り速度 75% | ぶどう系 蓬莱の玉の枝 |
---|
増 | 増量 | | 防 | 守 | 500 | 「お菓子」や「薬」を使ったとき、少し多めにおなかが、ふくれるようになる。 | 回復量+1 | 特大おはぎ |
---|
回復量+5 | 打ち出の小槌 |
活 | 生命力強化 | | 防 | 守 | 500 | HPの自然回復量とアイテムやスキル、印などによる回復量が、一定割合増加する。 | 回復増加量+25% | 湯たんぽ系 活性丹 |
---|
酒 | お酒が好き | | 防 | 守 | 500 | 「泥酔」状態でも命中率が低下せず、ダメージがさらに増えるようになる。 全て3倍ダメージの会心の一撃になる。(通常会心は2倍) | | 銘酒 |
---|
下 | レベル低下耐性 | | 防 | 守 | 500 | キャラクターに対する「レベル低下」のスキルを回避することができる。 | | 退行薬 |
---|
劣 | 劣化耐性 | | 防 | 守 | 500 | 装備しているアイテムの、強化値が低下するのを回避できる。 | | 厄いリボン系 厄除「サーディーンヘッド」 |
---|
蒜 | にんにく | | 防 | 守 | 500 | レミリア系のスキル「吸血」を防ぐ。 | | 紅いリボン系 紅魔茶「スカーレットデビル」 禁忌薬「フランドール」 |
---|
記 | 記録 | | 防 | 守 | 500 | なにかを忘れてしまう効果を、無効化することができる。 | | 椿の髪かざり系 |
---|
炎 | 炎吸 | | 防 | 守 | 500 | 妹紅系の敵に攻撃したり、周囲に炎地形がある状態で敵に攻撃したりすると、 HPが少しだけ回復する。 また、炎によるアイテムへのダメージを防いでくれる。 この印が入っているアイテムを装備した状態で妹紅系の敵を攻撃すると力を下げることができる。 | | 超爆発のスキマ |
---|
心 | 心機一転 | | 防 | 守 | 500 | 次のフロアへ移動するときに、HPが一定割合回復する。 | 回復率+15% | 枕キャッチふわふあ! クワノミ★スイートDX |
---|
大 | 大食 | | 防 | 守 | 500 | おなかが、減りやすくなる。 | 腹減り速度 200% | 額烏帽子系 DC |
---|
| | | | | | | | |
---|
妖 | 妖怪耐性 | | 防 | 守 | 750 | 妖怪系の敵から受けるダメージが減少する。 効果が発揮されない攻撃もある。 | 防御力増加+20% 軽減ダメージ+3 | 四季酒「百花繚乱」 |
---|
耳 | 耳耐性 | | 防 | 守 | 750 | 耳系の敵から受けるダメージが減少する。 効果が発揮されない攻撃もある。 | 防御力増加+30% 軽減ダメージ+5 | 橙のしっぽ系 お父さん?系 びっくり面系 |
---|
超 | 超人耐性 | | 防 | 守 | 750 | 超人系の敵から受けるダメージが減少する。 効果が発揮されない攻撃もある。 | 防御力増加+30% 軽減ダメージ+5 | パピヨンマスク系 南無三もいっしょ! 蓬莱の薬 |
---|
防御力増加+40% 軽減ダメージ+20 | 希望の面系 |
神 | 神耐性 | | 防 | 守 | 750 | 神系の敵から受けるダメージが減少する。 効果が発揮されない攻撃もある。 | 防御力増加+30% 軽減ダメージ+5 | お空のリボン系 |
---|
防御力増加+40% 軽減ダメージ+20 | 希望の面系 |
霊 | 霊耐性 | | 防 | 守 | 750 | 霊系の敵から受けるダメージが減少する。 効果が発揮されない攻撃もある。 | 防御力増加+30% 軽減ダメージ+5 | 半霊系 死出酒「黄泉平坂行路」 |
---|
傀 | 傀儡耐性 | | 防 | 守 | 750 | 傀儡系の敵から受けるダメージが減少する。 効果が発揮されない攻撃もある。 | 防御力増加+30% 軽減ダメージ+5 | キョンシーのお札系 |
---|
付 | 付喪神耐性 | | 防 | 守 | 750 | 付喪神系の敵から受けるダメージが減少する。 効果が発揮されない攻撃もある。 | 防御力増加+30% 軽減ダメージ+5 | 小さな鈴系 |
---|
防御力増加+40% 軽減ダメージ+20 | 希望の面系 |
人 | 人耐性 | | 防 | 守 | 750 | 人間系の敵から受けるダメージが減少する。 効果が発揮されない攻撃もある。 | 防御力増加+30% 軽減ダメージ+5 | 幻想郷破壊爆弾 スパイラル・インキュベーター |
---|
鬼 | 鬼耐性 | | 防 | 守 | 750 | 鬼系の敵から受けるダメージが減少する。 効果が発揮されない攻撃もある。 | 防御力増加+30% 軽減ダメージ+5 | おかめ系 神便鬼毒酒 |
---|
精 | 妖精耐性 | | 防 | 守 | 750 | 妖精系の敵から受けるダメージが減少する。 効果が発揮されない攻撃もある。 | 防御力増加+30% 軽減ダメージ+5 | 春っぽい帽子系 |
---|
| | | | | | | | |
---|
浮 | 浮遊耐性 | | 防 | 守 | 750 | 浮遊状態の敵から受けるダメージが減少する。 | 防御力増加+20% 軽減ダメージ+3 | 山伏の頭襟系 浮遊薬 |
---|
速 | 倍速耐性 | | 防 | 守 | 750 | 倍速状態の敵から受けるダメージが減少する。 | 防御力増加+20% 軽減ダメージ+3 | 加速の札 加速薬 |
---|
狂 | 狂化耐性 | | 防 | 守 | 750 | 狂化状態の敵から受けるダメージが減少する。 | 防御力増加+30% 軽減ダメージ+3 | 狂化薬 狂乱「スカーレット・マーカー」 |
---|
混 | 混乱耐性 | | 防 | 守 | 750 | 混乱状態の敵から受けるダメージが減少する。 | 防御力増加+30% 軽減ダメージ+3 | 混乱薬 幻惑「アンキャニーシャイン」 |
---|
雲 | 雲山アーマー耐性 | | 防 | 守 | 1500 | 雲山アーマー状態の敵から受けるダメージが減少する。 | 防御力増加+30% 軽減ダメージ+3 | 親父さんもいっしょ! |
---|
| | | | | | | | |
---|
瞳 | 催眠無効 | | 防 | 守 | 500 | 催眠スキルが効かなくなる。 | | 月時計 |
---|
狂 | 狂化抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 狂化状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | お守り「健康祈願」 |
---|
混 | 混乱抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 混乱状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | お守り「家内安全」 |
---|
眠 | 睡眠抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 睡眠状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | お守り「合格祈願」 爆睡薬 |
---|
影 | 影縛り抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 影縛り状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | 入道薬「気化前の雲山」 |
---|
縛 | 金縛り抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 金縛り状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | お守り「旅行安全」 |
---|
死 | 死の呪い抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 死の呪い状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | 死出酒「黄泉平坂行路」 |
---|
封 | 封印抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 封印状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+50% | 非情酒「不可侵領域」 |
---|
記 | 記憶障害抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 記憶障害状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | 忘却「ネオラライザー」 |
---|
口 | 口封じ抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 口封じ状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+50% | 無情酒「親玉ころし」 |
---|
目 | 目潰し抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 目潰し状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | 目薬 |
---|
鈍 | 鈍足抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 鈍足状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+33% | 鈍足薬 |
---|
吸 | 吸血抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 吸血状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | 紅い液体 |
---|
筋 | 筋弛緩抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 筋弛緩状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | 筋弛緩剤 |
---|
幻 | 幻覚抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 幻覚状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | しあわせになれるくすり |
---|
弱 | 弱化抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 弱化状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | かつて食べものだったモノ |
---|
子 | 小人抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 小人状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | お守り「美人祈願」 |
---|
経 | 神経毒抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 神経毒状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | 劇薬「スイートポイズン」 |
---|
衰 | 衰弱抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 衰弱状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | 良薬 |
---|
酔 | 泥酔抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 泥酔状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | 銘酒 |
---|
軟 | 軟化抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 軟化状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | ドロドロおはぎ |
---|
不 | 不調抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 不調状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | 緑汁 |
---|
毒 | 猛毒抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 猛毒状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | 猛毒薬 |
---|
鬱 | 憂鬱抵抗 | | 防 | 守 | 250 | 憂鬱状態に一定確率で抵抗できるようになる。 | 抵抗成功発動率+100% | お守り「恋愛成就」 |
---|
| | | | | | | | |
---|
怨 | 怨返しの祟り | | 防 | 守 | 250 | 攻撃を受けたとき、一定確率で相手を怨返し状態にする。 | 状態異常発動率 3% 持続ターン数 5 | 怨返しの札 |
---|
縛 | 金縛りの祟り | | 防 | 守 | 250 | 攻撃を受けたとき、一定確率で相手を金縛り状態にする。 | 状態異常発動率 10% 持続ターン数 5 | 金縛りの札 敵速「メイド・イン・ヘブン」 |
---|
混 | 混乱の祟り | | 防 | 守 | 250 | 攻撃を受けたとき、一定確率で相手を混乱状態にする。 | 状態異常発動率 10% 持続ターン数 5 | 混沌薬 |
---|
呪 | 呪詛返しの祟り | | 防 | 守 | 250 | 攻撃を受けたとき、一定確率で相手を呪詛返し状態にする。 | 状態異常発動率 3% 持続ターン数 5 | 呪詛返しの札 |
---|
子 | 小人の祟り | | 防 | 守 | 250 | 攻撃を受けたとき、一定確率で相手を小人状態にする。 | 状態異常発動率 3% 持続ターン数 5 | 変異の札 |
---|
経 | 神経毒の祟り | | 防 | 守 | 250 | 攻撃を受けたとき、一定確率で相手を神経毒状態にする。 | 状態異常発動率 3% 持続ターン数 5 | 劇薬「スイートポイズン」 |
---|
眠 | 睡眠の祟り | | 防 | 守 | 250 | 攻撃を受けたとき、一定確率で相手を睡眠状態にする。 | 状態異常発動率 10% 持続ターン数 5 | 爆睡薬 |
---|
鈍 | 鈍足の祟り | | 防 | 守 | 250 | 攻撃を受けたとき、一定確率で相手を鈍足状態にする。 | 状態異常発動率 3% 持続ターン数 5 | 低速の札 |
---|
囮 | 囮の祟り | | 防 | 守 | 250 | 攻撃を受けたとき、一定確率で相手を囮状態にする。 | 状態異常発動率 3% 持続ターン数 5 | 囮の札 |
---|
漢 | 漢方 | | 防 | 守 | 500 | 要バレットリポーター 状態異常「冬妖夏花」の持続ターンを5ターンに短縮し、デメリット効果を受けなくする。 | | 調合のスキマ 漢方薬「冬虫夏草」 |
---|
| | | | | | | | |
重 | 重石 | 武 | 防 | 守 | 500 | 吹き飛ばしなどの、強制移動やワープを防ぐ。(防具の印のみの効果) この印が入っている装備は、装備はずしスキルを受けても吹き飛ばず、 足元に落ちる状態になる。「隙間印」とは共存できない。 | | 漬物石系 鈍重薬 |
---|
生 | 生命力増加 | 武 | 防 | 守 | 250 | HPの最大値が増加する。 | HP+3 HP+5% | 緑茶 |
---|
HP+5 HP+5% | 玉露 |
HP+10 HP+3% | 緑汁 |
HP+10 HP+5% | 良薬 緑茶オン・ザ・ロック |
HP+10 HP+10% | でっかいワッフルMAX-G |
力 | ちから増加 | 武 | 防 | 守 | 250 | ちからの最大値が増加する。 | ちから+1 | ライオン仮面系 神便鬼毒酒 乱神薬「三歩必殺」 化鬼酒「百枡のしずく」 山窩「エクスペリーズカナン」 |
---|
ちから+2 | でっかいワッフルMAX-G |
攻 | 攻撃力増加 | 武 | 防 | 守 | 250 | 攻撃力が増加する。 | ダメージ+3 攻撃力+3 | スイカソード 強化「荒御魂」 |
---|
ダメージ+10 攻撃力+3 | でっかいワッフルMAX-G |
防 | 防御力増加 | 武 | 防 | 守 | 250 | 防御力が増加する。 | ダメージ-3 防御力+3 | 硬化「幸御魂」 |
---|
投 | 剛投 | 武 | 防 | 守 | 250 | 投げたものが相手に当たったとき、あたえるダメージが増加する。 ただし、「遠投印」によって遠投をした場合はダメージが増加しない。 | ダメージ+1 ダメージ増加率+25% | 怪力薬 |
---|
返 | 投げたものが消えない | 武 | 防 | 守 | 500 | | | ダンジョン「松風水月」 「はじまりの試練」 (赤いマフラー) |
---|
銭 | 銭投 | 武 | 防 | 守 | 250 | お金を消費して、弾幕の威力を上げることができる。 | 最大消費金額 1000円 ダメージ率+2% | 六文銭系 博打「エスポワール」 換金のスキマ |
---|
費 | 浪費 | 武 | 防 | 守 | 250 | 弾幕使用時のPの消費量が増加する。 | 増加割合+100% | 博打「エスポワール」 |
---|
経 | キャラ獲得経験値変動 | 武 | 防 | 守 | 500 | この印がはいっているアイテムを装備している キャラの獲得経験値が一定割合増減する。 | 経験値+15% | てゐの耳系 特製おはぎ |
---|
経験値+20% | ゴールデンリーフスイーツ |
熟 | 装備獲得経験値変動 | 武 | 防 | 守 | 500 | この印がはいっているアイテムの獲得経験値が一定割合増減する | 増加率+15% | フラフープ系 ミラクルフルーツ |
---|
増加率+20% | ゴールデンリーフスイーツ |
茶 | お茶が好き | 武 | 防 | 守 | 500 | 「緑茶・玉露・どくだみ茶」などのお茶系アイテムの効果が、一定割合増加する。 緑茶・玉露をHP最大値で飲んだときの最大HP増加には効果がない。 | 回復増加量+25% | 緑茶オン・ザ・ロック |
---|
罪 | 罪と罰 | 武 | 防 | 守 | 500 | ダンジョンに入ってからの店の被害総額に応じて被ダメージが増える 被害ゼロの場合は与ダメージ増、被ダメージ減 | | ダンジョン「松風水月」 「はじまりの試練」 (閻魔様の審判帳) |
---|
審 | 審判 | 武 | 防 | 守 | 500 | 楽園の最高裁判長に、常に監視されるようになる。 | | 閻魔様の審判帳 |
---|
無 | 無能 | 武 | 防 | 守 | 500 | なんの効果もない印。 | | スパイラル・インキュベーダー |
---|
| | | | | | | | |
---|
三 | 3倍速ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、3倍速状態になる。 | 破壊率 100% | 夢と魔法のソフトクリームDX |
---|
過 | やりすごしブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、やりすごし状態になる。 | 破壊率 33% | スキマシェルター |
---|
殺 | 三歩必殺ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、三歩必殺状態になる。 | 破壊率 100% | 乱神薬「三歩必殺」 |
---|
怪 | 怪力ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、怪力状態になる。 | 破壊率 33% | 化鬼酒「百枡のしずく」 |
---|
破壊率 100% | 牙符「咀嚼玩味」 |
活 | 活性ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、活性状態になる。 | 破壊率 33% | 八意湿布 |
---|
吸 | 吸血ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、吸血状態になる。 | 破壊率 20% | 紅魔茶「スカーレットデビル」 |
---|
巨 | 巨大化ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、巨大化状態になる。 | 破壊率 33% | 弩級薬「超マッシュルーム」 |
---|
強 | 強化ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、強化状態になる。 | 破壊率 33% | 日輪酒「花鳥風月」 |
---|
透 | 光学迷彩ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、光学迷彩状態になる。 | 破壊率 33% | 透過薬「ステルスドリンク」 |
---|
好 | 好調ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、好調状態になる。 | 破壊率 33% | 焼きヤツメウナギワッフル |
---|
硬 | 硬化ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、硬化状態になる。 | 破壊率 33% | 月輪酒「嘯風弄月」 ヤマメサンデー |
---|
再 | 再生ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、再生状態になる。 | 破壊率 33% | 良薬 |
---|
破壊率 50% | みらくる★ワッフルDX |
誕 | 再誕ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、再誕状態になる。 | 破壊率 100% | 復活「乙事主の雄叫び」 |
---|
護 | 守護ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、守護状態になる。 | 破壊率 100% | ヤマメサンデー |
---|
酒 | 酒豪ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、酒豪状態になる。 | 破壊率 100% | 秘蔵酒「酒呑童子」 |
---|
超 | 超硬ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、超硬状態になる。 | 破壊率 100% | ナマコワイン(赤) |
---|
長 | 長持ちブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、長持ち状態になる。 | 破壊率 25% | オータムシスターパフェ |
---|
酔 | 泥酔ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、泥酔状態になる。 | 破壊率 33% | お酒 越後ショート |
---|
速 | 倍速ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、倍速状態になる。 | 破壊率 75% | 幻想郷一辛いワッフル みらくる★ワッフルDX |
---|
破壊率 100% | 突符「天狗のマクロバースト」 |
浮 | 浮遊ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、浮遊状態になる。 | 破壊率 50% | みらくる★ワッフルDX |
---|
無 | 無敵ブースト | 武 | 防 | 守 | 500 | フロアを移動したとき、一定時間、無敵状態になる。 | 破壊率 100% | 蓬莱の薬 |
---|