第五の試練「秘」 † 
- 出現条件
- 第四の試練「邪」をクリアする。
- 場所
- 『物部布都と7つの試練』 - 神霊廟の地下蔵
- 基本ルール
難易度 | フロア数 | アイテム 持ち込み | 識別アイテム 呪いアイテム | パートナー 連れ込み | にとフュージョン 使用可否 | 階層移動時 増加にとポ | 初期アイテム |
Hard | 全17階 ボス戦有り | 有り 枠:30個 | 済:全て 呪:無し | 有り | 可:全て | 15 | 大きいおはぎ |
- 特殊ルール
- 装備品&お札の合成コストが減少
ボス戦あり
2周目以降、ボス強化&報酬あり
調合のコストが増加(記載無し)
- ダンジョン説明
【だいごのしれん「ひ」】
「布都への書き置き、その5」
今回の試練では、外界から「特別ゲスト」に来ていただきました。それに伴い
「ぷろじぇくしょんまっぴんぐ?」……という呪法で、道場もいつぞやの異変の
場所を再現してあります。臨場感も抜群です。
さぁ、布都よ。その者の胸を借り、新たな試練に挑むのです!
■追伸
機会があれば、うわさの「夢と魔法の国」とやらを、「ぷろじぇくしょんまっ
ぴんぐ」で再現してみましょうかね。
- にとフュージョンコスト変動
機能 | 通常 | 変動 | 実消費 |
合成 | 装備 | 100 | -50 | 50 |
お札 | 25 | -5 | 20 |
調合 | 1 | +2 | 3 |
概要 † 
まさかの外界からの特別ゲストがボスとなる第五の試練。
果たしてその相手とは……外の世界の人間なんて東方では限られているが。
ちなみにこのボス、雑魚としては登場しないためver1.06現在ここでしか戦えないレアキャラ。
ここでは、
木の棒、鉄の棒、おみやげ用の木刀、無線機、赤いマフラー、木の杭、フラフープ、底抜けひしゃく
薄い本、椿の髪かざり、触角リボン、絵本、キャプテンキャップ、クモの巣型のアメ、お父さん?
博麗チャーム、お守り「交通安全」、謹製・みがわり人形、天狗レーダー、月時計、鬼の○△□
が拾いやすい。
モンスター出現テーブル † 
フロア特徴 | 階 | 神霊廟の地下蔵 | 階 |
---|
第五の試練 「秘」 不明瞭 ランダム | 1 | アリス ちゃん | てゐ ちゃん | 青娥 ちゃん | 星 ちゃん | パルスィ ちゃん | さとり ちゃん | 響子 ちゃん | キスメ ちゃん | 紫 ちゃん | | | 1 |
2 | アリス | てゐ | 青娥 | 星 | パルスィ | さとり | 響子 | キスメ | 紫 | | 早苗 | 2 |
3 | アリス さん | てゐ さん | | 星 さん | パルスィ さん | ヤマメ さん | 響子 さん | キスメ さん | 紫 さん | ルナサ さん | 早苗 さん | 3 |
4 | 勇儀 さん | 屠自古 さん | 青娥 さん | | メルラン さん | | 4 |
5 | | | リリーホワイト さん | 橙 さん | リリカ さん | | 5 |
6 | 白蓮 さん | 妹紅 さん | 天子 さん | | | 6 |
7 | 椛 さん | 文 さん | | | 7 |
8 | 雛 さん | 衣玖 さん | | | 8 |
9 | 一輪 さん | レティ さん | | | 9 |
10 | 幽香 さん | ルーミア さん | | | ムラサ 艦長 | 10 |
11 | | 影狼 さん | | | 11 |
12 | | 空 さん | 赤蛮奇 さん | | | 12 |
13 | | 正邪 さん | 華扇 さん | 針妙丸 さん | わかさぎ姫 さん | 13 |
14 | 神奈子 さん | こころ さん | 慧音 さん | 魔理沙 さん | | 14 |
15 | | フランドール さん | 15 |
16 | | | 16 |
秋葉原中央交差点 明瞭 固定 | 17 | BOSS | 17 |
階層別攻略 † 
(ダンジョン全体を通しての攻略情報など)
1F~?F(フロア名) † 
(フロア毎の攻略情報)
?F~?F(フロア名) † 
(攻略情報)
?F~?F(フロア名) † 
(攻略情報)
?F~?F(フロア名) † 
(攻略情報)
?F~?F(フロア名) † 
(攻略情報)
17F(BOSS) † 
ボス戦攻略 † 
+ | |
17Fボス戦の情報を閲覧する
|
17F 秋葉原中央交差点 VS『宇佐見菫子』
名称/外見 | HP | 経験 | 速度 行動 | 種族 特性 | 固有ドロップ | 宇佐見菫子 | 430 | 4305 | 等速 通常 | 人間 超人 | NTR燃料 |  | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◆テレキネシス 射程3マス以上?の遠距離攻撃、会心の一撃が発生する。 さらに「鈍足」,「混乱」,「金縛り」状態などを複数付与する。 ◆テレポーテーション 射程4マス以上?の遠距離攻撃。 瞬間移動で接近して攻撃し、さらに部屋内のランダムな位置に瞬間移動する。 遠距離攻撃に対するカウンターとしても使用。 ◆*幻視せよ! 異世界の狂気を* フロア全域攻撃。ターゲットから折れ線2マスもダメージ。 |
『物部布都と7つの試練』のボスは、クリアする度にレベル等が上がってどんどん強力になっていく。
ここでは初回挑戦時の能力を記載する。
舞台はなんと秋葉原中央交差点……のハリボテセット、敵は外界からやってきた宇佐見菫子。
距離を離されると不利なので、ひたすら接近して攻撃すること。
テレキネシスで「金縛り」状態になるとさらに追撃を受けてしまうので、HPは余裕を持っておきたい。
テレポーテーションで逃げられたら「誘導多段皿」を使用するのが良い。
|
+ | |
2周目以降のボス情報
|
『宇佐見菫子』 | 周回 | Lv | HP | 経験 | 特性 | 武器 | 防具 | 備考 | 1 | 1 | 430 | 4305 | 浮遊 | なし | なし | | 2 | 10 | 521 | 5112 | 子供用シャベル | チリトリ | まれに身代わり印入りお守りを装備している。 | 3 | 20 | 809 | 7902 | 掃除機 | 4 | 30 | 1246 | 12684 | 大型スコップ | ロボット掃除機 | 5 | 40 | 1780 | 19460 | 6 | 50 | 2365 | 28228 | 7 | 60 | 2949 | 38989 | 8 | 70 | 3483 | 51743 | パワーショベル | 9 | 80 | 3920 | 66490 | 10 | 90 | 4208 | 83230 | 11 | 100 | 4339 | 100967 | 12 | 110 | 4734 (最大HP5307) | 110741 | ラビット2 | 幻想郷破壊爆弾 | | 21 | 200 | | | 31 | 300 | | | 41 | 400 | | | 51 | 500 | | | 61 | 600 | | | 71 | 700 | | | 81 | 800 | | | 91 | 900 | | | 101 | 1000 | | |
基本的な行動パターンは2周目以降も変わらないが、12週目以降の装備用に狂化抵抗は入れておきたい。
菫子の通常攻撃で被ダメージが一桁程度だとしても、まれにテレキネシスで3,4桁のダメージを受けることがある。
保険に再誕ブーストを付けておくといいかもしれない
また、2周目以降、倍速、三倍速、怪力、強化、再生、再誕などの状態変化になっている。
初期配置によるが、パートナーに応戦指示を出し、開幕菫子に場所がえの札を使うといい感じに殴り合ってくれる。
ちなみに微翔薬を飲んで菫子に遠くから体当たりすると、遠距離攻撃とみなされテレポーテーションで反撃されてしまう。
|
青追加印情報 † 
「入手場所」の欄には、『道中』か『ボス報酬』かを記述して下さい。
「入手経路」の欄には、そのアイテムを何から入手したかを記述して下さい。
つづらから出現した場合は、茶色の『つづら』か金色の『レアつづら』かを必ず区別して下さい。
コメントで情報提供される場合も、入手経路・アイテム名・印の名前・すべての効果を正確に明記して下さい。
入手場所 | 入手経路 | アイテム | 印 | 性能幅 |
防具印 |
ボス報酬 | つづら | ドラゴンプレート | 【飛】遠距離攻撃耐性 | ダメージ軽減+[5-45]% |
ボス報酬 | レアつづら | ドラゴンプレート | 【飛】遠距離攻撃耐性 | ダメージ軽減+[50-75]% |
ボス報酬 | つづら | 厄いリボン | 【新】遠距離攻撃回避 | 回避率+[5-45]% |
ボス報酬 | レアつづら | 厄いリボン | 【新】遠距離攻撃回避 | 回避率+[55-75]% |
お守り印 |
ボス報酬 | つづら | マイクロ八卦炉 | 【八】八卦 | ダメージ増加率 [50-140]% |
ボス報酬 | レアつづら | マイクロ八卦炉 | 【八】八卦 | ダメージ増加率 [150-200]% |
ボス報酬 | つづら | エア巻物 | 【節】節約 | 減少割合+[10-50]% |
ボス報酬 | レアつづら | エア巻物 | 【節】節約 | 減少割合+[55-75]% |
武器・お守り印 |
ボス報酬 | つづら | 麻酔銃機能つき腕時計 | 【縛】金縛り付与 | 状態異常付与確率 [5-11]% 持続ターン数 [1-3] |
ボス報酬 | レアつづら | 麻酔銃機能つき腕時計 | 【縛】金縛り付与 | 状態異常付与確率 [13-50]% 持続ターン数 [1-1] |
ボス報酬 | つづら | 賢者の石 | 【弾】弾幕ダメージ増加 | ダメージ+[10-50]% |
ボス報酬 | レアつづら | 賢者の石 | 【弾】弾幕ダメージ増加 | ダメージ+[75-250]% |
武器・防具・お守り印 |
ボス報酬 | つづら | 鬼の杯 | 【投】剛投 | ダメージ+[7-20] ダメージ増加率+[40-70]% |
ボス報酬 | レアつづら | 鬼の杯 | 【投】剛投 | ダメージ+[1-100] ダメージ増加率+[10-100]% |
ボス報酬 | つづら | しあわせのにんじん | 【経】キャラ獲得経験値変動 | 増加率+[20-50]% |
ボス報酬 | レアつづら | しあわせのにんじん | 【経】キャラ獲得経験値変動 | 増加率+[60-100]% |
ボス報酬 | つづら | 歴史喰いの史書 | 【熟】装備獲得経験値変動 | 増加率+[20-50]% |
ボス報酬 | レアつづら | 歴史喰いの史書 | 【熟】装備獲得経験値変動 | 増加率+[70-100]% |
ボス報酬 | レアつづら | 赤いマフラー | 【返】投げたものが消えない | 青印ではない |
コメント 
青印の報告をする際には、入手経路・アイテム名・印の名前・すべての効果を正確に明記して下さい。