雑談
- 霧雨魔法店「なんかします」←何してもらう? --
- ミニ八卦炉を借りてみたいな。儚月抄でも登場したけど、本当に紅茶を淹れられるのか試したい --
- 「”なん”かします」と言ってるくらいだから、ナンにカレーをかけてもらう --
- 軟化 --
- 「なんか死ます」やっぱり何でもないです・・・ --
- ん?なんかするって書いてあるよね --
- 手から餅を出して下さい --
- 餅スパークは単行本で修正されただろ!いい加減にしろ! --
- あれ(金髪の子)我々とは関係ないからね。(月の)地元民か何かだからね --
- 南下します。 ナン貸します。 澄ましカンナ・・・ --
- 文果真報の広告だと妖怪退治・宝物探索・恋愛成就・子孫繁栄の相談に乗ってくれるらしいから、 --
- ↑ミス 自分はどう子孫繁栄に協力してくれるのか私、気になります! --
- それってマリサが手取り足取り・・・・ --
- ちょっと霧雨魔法店行ってくる(ガタッ --
- 宝物探索だと、依頼料プラス宝の分け前持ってかれてほとんど残らないとかありそう --
- 俺の八卦炉の調子悪いから見てもらおうか --
- ↑お前のその粗末なひのきの棒しまえよ。借りてる(盗んでる)本を借りれるかの --
- ワタシハ・・・ナニカ・・・サレタヨウダ --
- やっとカンスト武器防具一つずつ作れた…ああ…次は青印求めてふとれんと鍛錬周回だ --
- 俺もようやく武器の融合回数90回。攻撃力7200万越え。鍛練7は1億あればいいみたいだから、目指せ攻撃力1億かな --
- 鍛錬7は鹿人持っててラビット2の狂化25%、全方位+延あたりを入れて幽香を根絶したら、火力はもっと低くてもなんとかなる気がする。狂化したら耐久力ゼロで簡単に倒せる --
- 鍛錬漆で1億っていうのはあくまで開発の想定してる(と推察される)値。↑が言ってるが、印や戦略次第で大きく下がるぞ。 --
- そーなのか。固有印揃えたら1億越えたけど、これだと楽すぎるかな? 取り敢えず攻略してみるよ --
- 幽香って根絶できるんですか? --
- 寝てる時に限りアイテム投げが命中するから根絶可能。 --
- しかしあのゆうかりんも寝てる間は無防備なんだな・・・ --
- 青印二刀流強化5%・・・・なにこれなめとん? --
- 吹いたwでも青印だからしょうがない --
- たまにある本来より弱い青印…怒りに身を任せ敵に投げつけてたなぁ…w --
- 今度の生放送でも代表はコーラをお飲みになるのかな --
- PS4の1.10配信されたようだね 私はVitaだからもう少し待たないとだなぁ --
- 1.09と同じなら三日もすれば来るだろ(楽観)。例大祭までに1.10が来れば文句ねぇわ(事実上明日来なかったらGW明け確実だけどな) --
- 来なかったら八つ当たりに布都の袖でも斬ろう --
- 妖夢「袖斬りと聞いて」 --
- 例大祭までにトロコン制覇なるか!?残り守矢の古井戸制覇、現人神退治(カンスト武器制作済みなのでほぼ勝ち確)、キスメシア退治のみ。現在、はじまりの試練の霖之助ロボ撃破。 --
- 丸1日もあれば余裕じゃん。 --
- 香霖店主はある程度、運要素絡みますけどね。当然こちらの装備とアイテムが整った状態で出会えるとも限らない。 --
- トロコンのために店主霖之助に会うのは必須じゃないんだが?何を勘違いしてる?そもそも木主の残りトロフィーは守矢井戸、現人神、はじまり(95階まで)って言ってるんだから店主霖之助なんて欠片も関係ないし(はじまりの霖之助ロボって要ははじまり80階ボスのことだからな?) --
- 図鑑埋めの事と勘違い。失礼しました。 --
- キスメシア退治完了、が98階霊夢に火力負けで撃沈。まあトロフィー取れたからまた今度でいいか。あとは守矢井戸と現人神のみ。 --
- そのうちメシア落としなんて罠が出来たりしてな --
- 卵は現在HP-1の固定ダメだからメシア落としは最大HP-1か現在HP比200%とかかね?鍛錬のような持ち込み大前提のダンジョンならこれくらいふざけててもいいわw --
- PS4版の1.10の安定感どうですか? --
- めっちゃ気になるね(1.07止め勢) --
- VITAも1.10になったから自分で確かめたまえ(07で止めてる情強様はとっととアプデして、どうぞ) --
- 情強?チキンの間違いだぜ(by止め勢)まぁもう安心って事かのう --
- カンスト武器6本目(ほぼ)完成。Rの目標まではあと計19個(武器4,防具7,お守り8)、先は長いのう…微妙なモチベの上がらなさが最大の敵。 --
- 代表のアカがレイセンに。かわいい --
- ルナラビリンスと文々。デリバリー、一体どちらが難しさとして最高なのだろう。もう一度挑戦するとしたら制限時間がないルナラビの方がマシだと思ってしまう。 --
- デリバリーが本作で一番難易度高いな。床落ちアイテムの質は悪くないので~様クラスあたりまでなら安定して進めるけどその先は時間がきつくなって凡ミスで倒れることが多い --
- 鬼畜難易度だった特級の一部が持ち込み可になった結果な感じだけど、文デリは前作から引き続きホントキツイ --
- GW前にVITAもアプデきてくれたおかげで連休は楽しく過ごせそうだ。せめてエラー落ちだけでも治ってると良いな --
- 追加DLCの情報きたな。明確に日付が分かっているのはアリスプレイヤーDLCだけだが・・・ --
- ???枠も気になるな。「未だパートナー化されてないキャラクターがプレイヤーで電撃参戦!」、さて誰が来るかな。 --
- クラウンピースがいいなぁー でも、信楽狸 オマケで子分狸っ娘x4 とかだと面白いかもー。 てか、茶髪のタレ目の子分狸っ娘が可愛い --
- 天子来ないかな --
- 追加ストーリー「クロックリメインズ」か···どのぐらいのボリュームなのかこちらも楽しみである --
- 地味にイメージ装備も追加ってあるからなあ。そっちも楽しみにしている --
- 例大祭で発売される本いいなぁ…見た目もいいし、コレクションとして持っててもよさそうな感じだし…(例大祭行けない派) --
- 委託があるじゃないか --
- 5月中旬以降かぁ --
- え?やっぱり通販あるんだ どこでかえるのかなぁ --
- あ・・委託か。通販とは書いてなかったね お店どこかなー?やっぱり秋葉原とかのお店ナノかな?秋葉原って駅前ヨドバシ位しかいったことないなー 委託のお店を告知されてもわからなくて迷子になりそう --
- 多分メロンブックスとかの通販も扱ってる同人ショップに委託されるよ --
- メロブだとうれしいなあ --
- メロンブックがわかりやすかったし 店舗受け取りに手数料かからないし店舗受け取りのもコンビニ支払い出来るみたいだからメロンブックがいいなぁー 虎の穴のサイトはややこくてわかりにくいし、なんか?色んな手数料だらけで購入金額が高くなりそうな感じがした --
- 実際店舗で買うときもとらとメロンではとらのが高い、よくて同額って印象 --
- あら~。そうなのねー 虎の穴って?悪魔超人の育成所でサーバルマスクと闘っているんだっけ?(うろ覚え)資金調達の為にぼったくりなのかなw --
- TODをやっていた頃VITAもメモカもぶっつぶ(さ)れて、ふし幻を --
- やり直す気力を失いそのまま放棄してた。今さらながらリローデッドで1からやり直そうと思う --
- シレンとかでもたびたびデータ消えたけどすぐにやる気が出てくるローグライクの中毒性は危険 --
- 持ち不がつらいよ・・・今日もサイクロンと解析所にボッコボコにされたよ・・・ --
- 古井戸最下層までたどり着いたけどキスメとフランにフルボッコ…打開アイテムしっかり準備必要だなぁ あと河童や星の居る階層で装備強化… --
- サイクロンなら、二刀流で攻撃力増加、防御力増加、回復辺りを合成すれば勝ち。 --
- 持ち不可の深層は粘る程、状況が悪化する事もありますからね。やはり札や開幕百鬼対策スペカは大切ですね。 --
- 里のキスメイベにイラストついてて今更ながらに可愛いとか(ry --
- 根絶ぶつけるなよ?絶対にぶつけるなよ?いいな? --
- 山彦「じゃあ危ないのでお掃除しておきますね」 --
- さとり「プラネットZUN、想起しておきますね」 --
- ??「唐揚げにレモンをかけておいたぞ」 --
- 幽々子「私が美味しく頂きました♪」 --
- 間違えて鍛えに鍛えた装飾品(LV90以上あった)を分解したのに気づいたときの悲しさ・・・ --
- 気のせいか、アップデートされるたびにお詫びの稗田の書の数増えてる気がする...300冊て... --
- 過去の分に上乗せして配布してるんだと思ってる。初期ver組はお礼の意味も込めて重複して貰えるんだって解釈してる(どうせOSOUJI/OMOTIKAERIで数百冊くらいサクッと稼げるし、お詫びなんてないのと同じとも思える(気持ちだけ頂いておきます的な意味で)) --
- 今回の知ってりゃ避けられてた今までのと違って割とシャレにならないレベルでプレイに支障きたしてたから多いのかと思った --
- しかしよく思うけど早苗って最初は「幻想郷の人って乱暴だなぁ」とか言ってたのにいつの間にあんな凶暴になったんだろうか・・・やっぱりピュア故に染まり易いんだろうか --
- 常識を投げ捨てたから… --
- 地EXで色々と吹っ切れたみたいだし…… --
- 常識にとらわれてはいけないことを知ったから --
- 住民の10分の9を帰依させろと命令されればこうもなろう! --
- そうさせたのは、注連縄を外せない貴方(八坂)でしょ! --
- 激流に身を任せたから --
- この動き・・・トキッ! --
- わたしはぁ~トぉ~キぃ~ --
- 常識は投げ捨てるものではない(ウィイン サナェ パーフェクト) --
- 原作初登場からして「特別な力がある自分がちょっと脅せば神社は自分の思うようになる」なんて思考で行動する人ですし --
- 郷に入っては~って言うし、文字通り郷に従った、と --
- 今回の生放送もよかったあ --
- 例大祭でのアートブックの販売部数約500(代表の発言)やべえよやべえよ…急いで行かなきゃ売り切れちゃうかもと不安になりますねぇ! --
- 遠出の場合は気を付けましょう。黒塗りの高級車はいつも、貴方の追突を待っています --
- 🚗 オイゴルァ!>λ 🚙 <ヤベェヨヤベェヨ... --
- 神主、某薄い本に続いてアクアは3番目の予定だったが…多分残ってるよな --
- 大手はすぐに無くなるんじゃね? --
- 割とマジでアクアを2番か3番かで迷ってるんだよなぁ……某薄い本のサークルのお品書き(あれば)見て決めるかぁ… --
- おじさん委託待ち… --
- 委託は19日目標、少なくともAmazonでは出したい、追加でメロンとらと相談って言ってたよな --
- 販売はじまって運良くAmazonで買えるといいなー。価格は5000円かな5400かなー?ギフト券でかえるかなー --
- メロンで置いてくれるといいな --
- ふとれんの時午前で終わったって言ってたから、今回もやばそう --
- 久々に落ちずに99Fまで終われた気がする --
- いつの間にかスタックアイテムの×の位置が修正されてるじゃないか。ずっと気になってた割には1.10で気がついた。どのバージョンからだったんだろう --
- OKAIMONOミスってメイン装備なくした...アーナキソ --
- 持ちこみ不可で一番難しいダンジョンってどこだろう、個人的にはルナラビリンスだな。 --
- 上の「ルナラビと文デリ一体どちらが···」を書いた者だけど文々。デリバリーが一番難しいと思う。残り時間も確認しながら深層で焦って行動ミスで倒れやすい。 --
- まぁルナラビかデリバリーの2択になりそうかなぁ・・・対抗馬になりそうだと思った投棄場は時間さえかければ鼻糞ほじりながら行ける程度だったし(ちゃんとちり紙使いました) --
- ジャンクの強化版とはいえNTF可能ですしね。(あっ「燃えるゴミ」の方へ捨ててね) --
- ルナジャンクは最終的にでかい英姫がやばかった、下手すると一発で即死するダメージになってる --
- PC版の3+なら投棄場は入ってもいい、25階降りて素材の紙、カードが1個くればましだったあの時・・・ --
- 確かに投棄場の深層のデカイ閻魔様は本当に恐ろしい。神耐性とか入れても気休めレベルw --
- 映姫が怖いイメージは無いなぁ… --
- なんだかここ暫くわちきが驚かした覚えの無い人にばっかり恨まれてる気がするんだけど何でだろう・・・? --
- 緑巫女「本物のあなたに恨みはありませんが、もう元を絶つしか無いんです!」(ブーメラン) --
- 不良天人(複製体が原因でお仕置き!?ふひ、ふひひひひ!!) --
- パートナーの倍速行動時に特技使用判定が出たら、2回目3回目の行動も特技使うんだな。ゴルハウ周回時に開幕百鬼夜行とかで確実に初手特技(覚醒)使う3倍速お空の便利さに惚れた --
- ワイルドファイブを見ようと思って溢れる思いと溢れる記憶をやってたら地獄の果実とか変なのを使ってきて天王創魔神キスメ9999が出てきた。 --
- ボスの技か?いつの間にかに追加されてたのかね? --
- 装備整えたら稼げるかしら? --
- ワイルドと同じなら、発動頻度低いだろうし、稼ぎには使いづらいだろうなぁ --
- 殺生石手に入った→よし鍛えるぞ→装備してダンジョン入った瞬間即死ルート→(゜д゜)・・・ --
- 育成するなら融合でマイナス固有印を消さないといけないタイプの装備品だしね --
- 経験値稼いだ装備を合成して成長させる手もある --
- 融合する方法だと、装備の固有印の空きをなくしておかないとレベルアップ時にマイナス固有印復帰してしまうから、1フロアでレベルアップする保証がないなら合成法を推奨したいと思う --
- 階層移動時のみ外す癖つけないとな(外し忘れる勢だった者) --
- 違うってわかっているのに、追加ストーリーの クロックリメインズを ついつい クロックメイリンズって読んじゃう --
- めーさくですか(歓喜) --
- 敵は美鈴だけ大量沸き --
- 囲まれると痛恨で死にます的な --
- 大量湧きしても、全員最初から寝てそう --
- ツイッターでお空が二匹並んでる動画が上がってるから、もしかしたら同じキャラをキャラとパートナー両方に設定できるようになるのかもしれない? --
- デバッグで遊んでただけだろ(お空かわいい) --
- お空は分身とかできないはずだしそうだよね(うにゅー) --
- お空ならレイセンの援軍みたいに四人くらいまで増えるかもしれない。太陽的な意味で --
- 古いバージョンだと(1.03くらい)地霊殿の休憩所のお空がパートナーに連れててもいなくならなくて分身してたけど、いつの間にか修正されてるな --
- お空シナリオもう少しでボスってところでフランドールさまがでかいフランになってそのまま終了・・・根絶なかったから許すまじ・・・ --
- でかいエリアよりも妹様登場フロアが厄介なダンジョンですね。でかいランクになる前に不幸の札投げも悪くないですよ。 --
- 今更だがフランドールさまに対して投げるという意味です。 --
- まさかのDLC最後のキャラはチルノとのこと。公式と一緒に大時代が来てるな・・・ --
- 日焼けして出てくるのかな? --
- より黒くなって まつざきしげる色 のチルノとかなら面白いのになー --
- ↑使用時BGMが固定であの曲になるなら使うwwwww --
- 日焼けしてなかったら、リリーで即死 --
- 日焼けは入れる予定無いらしい。 --
- リリーで即死ならやばいわ、真っ先にリリーを根絶しなければならなくなるぜ --
- お茶飲んでも溶けそう…(あた幻並感) --
- 春っぽい帽子育てておかなきゃ --
- あたいの幻想郷再び…!? --
- あああクラピーちゃん…(涙) --
- ボイスがあるからいつか来るのかなと考えていたから嬉しい限り…ただ、大ちゃん…グダムでパートナーに入れた状態でお店行ったらドッペルゲンガーになってそう… --
- なんかこれ今度はいかに弱い装備と限られたアイテムでクリアするか極めた方が別の意味で楽しくなるな(ミラクル★アンビシャスは未融合&浮遊·無敵薬一切無し勢、他はお察し) --
- それ分かるなあ。自分がどこまでいけるかの限界を極めるみたいな感じで。でも浮遊薬禁止は流石にキツいと思うけどw --
- 自慢ではないがその時は浮遊・無敵薬に心スキマはボス前にあえて使ったけど緑茶ロックと活性に招雷で数のごり押しで行ったのであとはいかに時間をかけずに弱い装備で行けるかがミソかも(6時間半かけたのは遅すぎた) --
- アンビシャスは未融合武器で全然いけるよ。むしろ融合武器で攻略するのは邪道。 --
- フランはほんと可愛いから許すッ!(パートナー諏訪湖で破壊の衝動誤爆やって死の呪いかけられ無事死亡) --
- アートブック販売数500…。やべぇよやべぇよ…。例大祭舐めてたわ(9時着のクソザコナメクジ感) --
- 神主のあと2番手にしようかな。隣の薄い本は3番手。どれも残るといいなぁ(9時5分着) --
- きょうきょ結局神主3番手にして、アートブック貰ってきたぞ。布都ちゃんメタルチャームは今回も持ってくるの忘れたみたい…… --
- アクア、隣の薄い本、天空璋の順に回ったら、天空璋完売された……しゃーなし --
- 多分10000人並んでる内の7、8000番目ぐらいに並んだけど普通に行けたわ。某スパロボ風ゲームの後に行っても全然余裕だったぞ。 --
- 神主列は昼前に撤収。アクアは14時過ぎてもまだあったぞ --
- 黄昏みてアクアの後でも神主余裕で周れそうやなって思ってたら無理やった.., --
- やっぱ神主枠は早かったわ。黄昏の所も12時過ぎでもギリギリあったからな。結局委託する企業ブースは余裕って事を実感したわ。 --
- 一番最初にアクア行ったけど(11:00ぐらい?)全く並んでなくて余裕過ぎて失敗したと思った。そして天空璋は買えず。おまけに慢心が祟ってアレマテオレマのスリーブセット買い逃すというやらかし具合。何やってんだろう俺… --
- 反省会が始まってる…神主から直接体験版手渡してもらえたのはやっぱり感激だった!ただ会場にはもっと早く来ておくべきだった!あんなに並ぶとは思いませんでした。 --
- ↑↑の枝の者ですが皆さん体験版買えてるんすね…辛い…とても辛い…来年は新作出ないだろうし(秘封新作はあるかもだけど)気にしなくていいけど、再来年は初手で上海アリス行かなきゃな…再来年の春にビッグサイト使えるのかどうか調べてないけど… --
- 先に(アクア含む)他回ったせいで、結果的に9時着のアドバンテージ潰したのが最大の失策だな、↑(↑3)もワイも。 --
- 結局ビッグサイト使えなかったらどうするつもりなんでしょうな。無理矢理大阪でやればいいのに(関西勢の意見 --
- 代表、大阪でやっても良いのだぞ?(同じく関西勢) --
- 小傘を見ててふと思ったけど、ゆうかりんの傘が付喪神化したらどんなのが出てくるんだろうか・・・ --
- マスパが通常弾幕かな?() --
- 傘を振る→射程無限の通常範囲攻撃 --
- 新キャラは追加されたりしないだろうか... --
- お主は今までアクアスタイルさんのサイトやTwitter等の情報を見てなかったのかね? --
- 新キャラ=プレイアブルキャラと解釈しても、新キャラ=天空璋キャラと解釈しても、今までの情報を見てない情弱としか・・・ --
- すっ、凄いことを言う人が現れた(呆れ) --
- うさぎの花の制服の説明の小悪魔とチルノって名前から取ってる…? --
- チルノ --
- ミス チルノはチノで小悪魔はココアってこと?小悪魔は強引すぎるな --
- そそ。やっぱ考えすぎかな --
- チるノ コアくま のチノとコアなのかな? アがいっこたりないけど --
- このゲーム買ったばかりで、アップデートしたら480分って出たんだが…みんなはどんなもんかかった? --
- 何分もかからんよ。どう考えても回線が遅い --
- 1.00→1.02のときが30分とか見た記憶あるが、他は1回5分もかからん。流石に回線が貧弱すぎる --
- うちは最初の大容量アプデのとき無線環境が調子悪くてvitaで2,3時間かかったな。800MBくらいなかったkっけ --
- DL版だとめっちゃ時間かかりそうだね。前作TODだとDL版しか無かったからインストールに4時間くらいかかったけど、今回はパッケだったからアップデートも数分で済んだ --
- DL版でもパッケでも本体そのものはともかくパッチをDLする時間は変わらんはずだがね --
- AQNガチャのセリフって3パターンあるのね・・・通常「アキュンガチャ」 レア「あきゅん♡ガチャ!」 激レア「あぁぁぁぁっきゅーん♡♡がちゃぁぁ!!」 があるけど激レアは100回やって3回しか聞けなかったな --
- 通常パターンは2種類無かったかな?アキュンとガチャの間に「、」がついてる感じの --
- その「アキュン,ガチャ」ってやつがレアに思えるんだよ、意外と10回程度に1回しか出てこなくてこいつもレアなのかと(もう何の話だよ・・・) --
- 皆の使用 防具はなんぞ? --
- 未融合防具は、嫁キャラパネル系。 融合防具は99回目に桔梗の少女をチョイス。防御も約3千万だから、これで最後の防具融合。 --
- クリスタライズシルバー(現在同種育成中)をにとクラフトで天子の帽子に変えてます。 --
- やっぱクリスタライズがお手軽ですよね。自分も、90回以上同種融合しましたよ。しっかし桔梗の少女必要経験値多すぎ笑えない… --
- メインは明鏡止水、ネタ構成のは頭襟が多いな。ミセリアの経験値460億は頑張れ --
- 桜花「黒楼剣」との共鳴印の兼ね合いで、枕キャッチふわふあ!とヘビとカエルの髪かざりです。固有印の育成が終わったので今は、ジュリ扇で同種融合中です。やっと防御2千万越えた所です。 --
- えー 追加キャラ有料かい(結構高い...) 咲夜楽しみだったんだけどなぁ 東北にいる私としては例大祭もいけないしアートブックもしばらく買えないね --
- 中旬に委託あるらしいから、メロンとか、とらでネット注文すればええんちゃう? --
- アートブックは5/19を目標に委託準備中 まずはamazonでとか言ってたと思うよ シーズンパス(追加DLCまとめ購入)だけならPSストアでも販売するとのこと --
- Amazonでもいいからアートブックは欲しいな。地味に追加制作されるBGMやイラストがDLできるパスワードも付いてるし。 --
- アートブックは限定テーマもあるからね。それも欲しい --
- 委託待ち勢なんだけど逆に最初ズンパスだけほしかったけど生放送見てからアートブックのが欲しくなっちゃった。 --
- なんで有料が不思議なんだよ。バレリポもふとれんも前作じゃ有料だし、ストーリー+キャラは有料に決まっとる --
- バレットリポーターは販売から一週間くらい無料の太っ腹だったっけな。本編のセールもやってたからvita持ってないのに買って、その二日後くらいに本体買いに行ったな --
- 正直、有料が当然であろう。アートブックメロンにおいていただけないかしら --
- フランはなぜ無料だったんだ...? --
- KOFのちょっとした追加みたいなやつだからと思う --
- アプデは1.05で終了の予定だったし、フランのプレイヤー化はおまけみたいなもんだったからじゃない? --
- 今回は咲夜のDLCだけ買おうと思う。 PS4持ってないし、steamでこないかなー。 --
- むしろ「無料が当然」って考えのほうが危険だと思うんですが・・・・ --
- なんか性質の悪い荒らしが出現してるな・・・ --
- 相当前に管理人さんが全角文字が一定以上含まれないページは作成できないようにしたって言ってたと思うんだが、上手く回避されたのかねぇ? --
- ちなみにTOD攻略サイトにも荒らしが出現したようだ --
- 河童によってつくられた、試作品の武器(環鍔の黒鍵とか)の見た目が変わったのは著作権の問題かなぁ --
- 元々デバッグ装備だったものだし、適当にしてたものを書き直しただけじゃないのか --
- 全キャラをプレイヤーとして使用可能って話を聞いたんだが、まわりまわってパートナー時に両手武器を使用できるのかどうかが気になるな。 --
- そうですね、パートナーに両手武器装備させる事が出来ると武器育成に役立つので私も、望んでいます。 --
- ホント同意見ですわそれ。融合しまくったテンペストで大暴れさせてみたいのよね(ゴールデンハウスとかで) --
- 大ちゃんパートナー来るのか・・・狂化薬用意しないと --
- DIE妖精さんですか --
- 大妖精はいい子で腹黒いところなんて一切ないから狂化してもDIE妖精になんてならないよ嘘じゃないよ --
- 確かKOFで三月精の家の窓から眺めたときのイベントでDIE妖精が上海・蓬莱にキレてたような --
- 狂化→周囲のあらゆる物が走るチルノに見える→パニック起こして大暴れ こんなパターンかな --
- お店の商品壊された時の反応が狂化(序)なんじゃないかと思ってる --
- 前に誰か言ってた大ちゃんに大ちゃん持たせたいって願いが叶いそうで良かったなw --
- パートナー状態でも優雅な睡眠なのだろうか… --
- もしこんな新お守りが追加されたら→「拘りカチューシャ」超(超弾幕 固有印)装備中は通常攻撃が封印されるが弾幕・スペカの威力+○○%、Pの入手率2倍(Lv1 +200%)。パートナーも同じ効果。お守りの種類が増えて欲しいなと考えていたら思いついた。 --
- 手100,弾D+250%,弾回35%を揃えれば似たようなことはできるよな。新装備妄想もいいが、融合でも遊ぼうぜ? --
- OK。融合も楽しいが、ちょっとマジカルに潜ってくる。 --
- マガトロさんプレイヤー化DL予定日までもうちょいか。P10消費は人形支援になるのかな? --
- 申し訳ないが、マガトロという略し方は、嫉妬マスクのほうを思い出すのでNG --
- もしかして少年ガ○ガンのあれの事?(何の事か分かっていない)気を悪くさせてしまったのならすみません「アリス」と書くべきでした --
- フェアリーキングダム広場でおにぎりと描かれたマップ右側の木の中へ進んでいくと、日陰妖精が本当にいたのは驚きました(既出済みなら申し訳ない) --
- ELEGANCEのテーマ凄くいいです…が、少しだけ見切れてるのは俺だけだろうか --
- 具体的にどんな感じに見切れているのでしょうか?私の環境(Vita)だと問題ない感じです。PS4だとモニターのアス比とかに影響受けるのかな --
- PS4。左下の文字とかが僅かに見切れる程度。ゲームでは見切れてないのでテーマだけアス比がズレてるのかよく分からん。 --
- 幻覚状態時にお空(ゆっくり姿)がギガフレア放ったら腹が筋肉痛起こしたわwまんじゅうこわい --
- アートブック委託予約開始してたから早速ポチってきたぜうえーい --
- おお、メロンブックスさんがきましたね! --
- 大体1日経っても予約可能、と。戦争にならなくて本当に良かった。こういう時はやっぱりメーカーブランドだなって思うわ(尚、デバッグ技術は足りない模様 --
- 俺も予約したぜ。サントラも楽しみだぜ! --
- ぽちったぜ! --
- 店舗予約いけないかとメロブいったがダメやったんで帰ってきてポチったぜ --
- アキバホビーさんにぽちってきた人はここにはいないのかね? --
- 病気でしばらく歩けなり寝たきりになったからメロンで予約しても支払いできないから買えない・・Amazonならギフト券あるから買えるのになーって思ったけど、どのみち受け取りが出来ないことに、今気付いた --
- アートブック予約したけど一つのコードで二つ或いはps4用とpsvita用DLコードって拡散防止的にも絶対ないよね畜生 --
- コード入れておけばPS4版にもvita版にも適用されるって確かいってたような --
- マジか、ニコ生もツイッターも見てないから知らなんだ、ありがとうありがとう --
- 他のゲームでも普通はコード一つあればどっちにも適用できる。モノによっては不親切な造りになってて購入履歴なんかから発掘してこなきゃならなかったりするけど --
- 有料で構わないのでOSOUJIダンジョンならぬOSHIOKIダンジョン作ってくだしあ!もちろん罠は全部懐かしき禁忌の罠で!(登場する敵テーブルはアイテムぬえのみでフランさん降臨によって<お察しください>) --
- 廃人という名の神によってOKASEGIダンジョンと化すなw殺人事件ならぬ殺吸血鬼事件かw --
- ただしでかいフランドール9999が量産される模様 --
- 巨大化抵抗帰ってきてくれー!!別に使わんけど --
- にとりをプレイヤー復活させてほしかったなぁ… --
- 有料でもお値段以上の働きするだろうから欲しいね。なにより可愛いし(重要) --
- 緑髪の巫女「お値段以上ニ○リ♪っていうあのCMですね!座布団一枚!」 --
- どこぞのやりこみゲーのようにCV水橋が増えていく… --
- 困ったときの水橋 --
- 水橋さん万能説w --
- 華扇「奇跡の!」にとり「能力!」????「シャルトルーズ!」 --
- 持ちこみ可も良いけど、素潜りダンジョンの方が面白いと感じる今日この頃。無限の分解でレア装備(深層で分解せずに)持ち帰ったり、華扇最終試練でいかに弱い装備で華扇(ボス)に勝利できるか極めたりするのが楽しい。 --
- ディメンション・コネクトって魔方陣も寄せるんだね、鍛錬で拾って使ってみたら魔方陣(罠とかではない)出てきてびっくりだわ。 --
- 前に店の中に魔方陣呼び寄せたってコメントなら見たな… --
- F60の融合ボーナス算出係数は0.1092423444~0.1092423466………あ、これ単純に係数かけるだけじゃアカンやつか? --
- それは「装備融合」でコメントした方がよかったのでは? --
- 数値が汚すぎて正しいとは思えん=報告として融合のページにあげる訳にはいかんよ --
- クロックリメインズのダンジョンはどんなのかな? --
- 低速の罠多そう --
- 全体的に難易度は高そうなイメージがしますな。ラストダンジョンはルナティックになりそう --
- デリ文、ルナラビ以上の高難易度になったら、おらワクワクすっぞ(病人) --
- 自分は新しい持ち不可も登場するのを期待しています。(例えば紅魔館の古井戸とかw) --
- タイムオーバーで爆発だな --
- この前訊かれたときに他のサイドと変わらんって言ってたはずだよな --
- バニーランドにいる本物で色々遊んでたら気づいたけど、本物チルノは炎(火炎瓶投げ)や爆発(隣にパチュリー置いて火炎瓶削り)受けても消滅しないんだなw --
- 単に拠点に居るNPCは無敵ってだけじゃないのか? --
- 招雷や弾幕で一部除いて普通に倒せるで。 --
- 妖夢倒して半霊出すの好き --
- ルナラビットちゃん狂化させたら綿月姉妹血祭りに挙げてた --
- 鬼の杯を装備→並べたキャラ達まとめて狂化薬投げ→同士討ちで生き残った一人が近づいてくる→元凶逃走→なんか楽しいw --
- ↑博麗神社でやるとなぜか一定地点から追いかけてこないのよね --
- 今更なのだけど シーズンパスとアートブック限定版の違いって アートブックの有無だけだよね?サイト観てたら何故かわからなくなっちゃった --
- アートブックは新BGMや記念イラストが後々ダウンロードできるようになるぞ --
- うぇへぇ~い! そうなのねー。教えてくれてありがとー --
- 例大祭行ってアートブックばかりに気が行ってフォークロアの事を完全に忘れてて今メロンでポチってるのは俺だけだろうか。 --
- 1.10からかな?守矢の古井戸60F以降(?)でエレガンスPVで聴いたあのBGMがたまに流れる事があるのはちょっと驚いた --
- サントラの2曲目のVertexって曲かな。どこで流れるかわからん状態だったけど守矢の古井戸だったのか --
- 恙なければ今日中にアートブックが届くぜ。リグルちゃんは空気読んで大人しくしててね --
- 空腹時の華扇ちゃんの表情がエ口い --
- メロブで通販予約したが、池袋店にふつうに置いてあったから予約しなかった方が早く手に入ったというジレンマうぎぎ --
- ※アートブック・フォークロアの話 --
- 病気で外出出来ないから、17日の23時頃に私と姉の分を姉が仕事帰りに受け取るつもりで@めろん利用で注文してくれたけど、代金支払い済みなのにまだ「@めろん発送準備開始のお知らせメール」ってのも来てないみたい。発売日前ギリギリに注文だからなのかな? --
- あんまり身辺事情を書かない方が良いと思うゾ。正確な事は分からないけど、メロンの「注文履歴」から配送状況まで確認出来るから、そこから調べてみるとヨロシ。メールは入力や設定を間違ってると来ないケースもあるからね。 --
- そうだよ(無意味な便乗) --
- 過去に挙げてた店の情報を基に本気で調べれば特定されるかもなwww 自分語りも程々にしとけw --
- うん・・そだね 忠告ありがとうね --
- アートブック買うつもりなかったがメロブで実物みたら装丁が良かったから買ってしまった --
- アートブックきゃわわ。DLCキャラもある程度は出来てるんだねぇ。プレイヤー化で気になるのは、やっぱり「屠自古」だと思う。常時「浮遊」してくれるって信じてもいいの?(尚、SSやPVでは「浮遊」してない模様 --
- 屠自古はいろいろ特殊だからお茶系でダメージもどうなるのか気になる。あとはお空の本気モードとか --
- お茶でダメージは霊種族の特性だからあると思う(妖夢や虹川三姉妹、ムラサもお茶でダメージを受ける) --
- もしダメージあるなら迂闊に漢識別できねぇな…1Fで玉露とか耐えられなさそう --
- 薬系一部、漢識別不可能という時点で素潜り難易度が更にアップしますなww --
- ダメージならまだかわいい…チルノなら即死する… --
- 屠自古の浮遊は無し、お空のエクスカーションは劣化版が10p弾幕になると妄想 --
- 屠自古の浮遊あったら天子が空気だもんああ --
- 足が無いけど浮遊してない、てけてけ屠自古だろうか --
- 天子の地震もそうだけど罠全部スルーできてしまうのはさすがにまずいかと --
- お空みたいに浮遊してるようでしてない感じになりそう。 --
- 結局、限定版アートブックに載ってる水着霊夢はでないのか、残念。 --
- 今後出すとかいってなかったっけ? --
- マジすか!?出るなら有り難い。 --
- 出すっつうか余裕できたら出すかも?なニュアンスだった気がする --
- 気長に待つとしますか。無理してほしくないし。 --
- そうですね。代表にスタッフの皆様、本当に頑張っていますし。 --
- アートブック届いた。見てて思ったが、フランが狂化した場合は普段の状態があれだからああなったのか・・・。そして???の追加キャラもう判明した・・・ --
- 木主。追加キャラ・・・もうアートブック見てたら奴しかいないんじゃないのかな。。。 --
- アートブックをまだ手に入れていない私は まだ、茶髪の子分たぬきと信楽たぬきと松阪しげる色のチルノが追加キャラの望みを捨てきっていません。(ありえない望み) --
- アートブック云々の前に、半月前に上がったPVで最終DLCのキャラが出てるんですがそれは --
- アクアから「更に新キャラ追加しました!」というような情報ないしどうなってんだろうね --
- 追加キャラ・・・もしやナズリーマウス? --
- ハハッ!! --
- ナ○ーリン「この賢将の事を忘れるとはいい度胸だね、君」 --
- ス○ーリン「シベリアでの生活がお望みのようだね」 --
- フランちゃんうふふでしょ --
- 咲夜さんの乳が豊かなのは嬉しいけど眼に違和感があるなあ…色もカットインで変えてほしかった --
- 目含む顔の描き方が二次創作でも見ない新鮮な印象で自分は好きだけどな。色はまあ違ったらカッコよかったね。しかしその辺の是非はともかく、脚が黒ストなのは感謝英断名采配としか言いようがない --
- 咲夜の狂化の表情から何か悲しみを感じる…。 --
- 早苗の狂化表情・・・スピリアでも壊されたか?(それ違うゲーム --
- 霊夢の警告ボイスの「いつまでここに居る気なのよ」って誰にしゃべってんだろ? --
- メタ的にプレイヤーとかじゃ? --
- 「全くもう!面倒事が増えて嫌になるわ!」は続・地下室でタイムオーバーでしか聞けないセリフかね? --
- 新プレイヤーキャラチルノだからそのうち大妖精もパートナー化しそう それとも今回ので終わりなのか --
- こいつは何を言っているんだ?(エレガンスのPV見ながら) --
- どっちかっていうとチルノパートナーと大ちゃんプレイアブル来ないかなって感じだね --
- 仮にそうなったとしてもパートナーがチルノはちょっと不安かな(戦力はともかく知能的な意味で) --
- キングとアンビで紅魔館やメイドやら出てくると思えばやはり咲夜か --
- いずれお空に「お前は誰だぁ!?」と言われるさとり様や、気に入らないから退治される諏訪子様が拝めるのか… --
- セールでダブルフォーカスとTODRかなり安くなってたけど、なんだこれ...TODRなんてTODと変わらない値段じゃないか... --
- 追加コスは霊夢だけなんか --
- この作品の元ネタって結構ジャンル広いのね、まさかごちうさ系があったとは・・・これはDLCや次回作でようこそ幻想郷パーク(ダンジョン)とか平安のセルリアン(BOSS)あたりが出てこなければならないな --
- 敵は全員耳属性・・・なんとかランドってところのアニマルなんとかにそんなのあるよね! --
- ハハッ!! --
- 細切れにしてやる!! --
- ナズリーマウス「もう逃げられないぞ!」 --
- アニメや原作見たことないから自信ないけど鈴瑚さんカラーは某物語のキャラっぽいよね --
- 共感 --
- マジでやってほしい --
- アートブックにサンタ霊夢のカットインが載ってたから早速スペカ発動したのにまだ実装はされてないみたいなのね(コード入力済)そんで既出かもしれないけどサンタ霊夢でスペカ発動したら一瞬巫女衣装に戻ってることに気づいた --
- ついさっきアートブックきて見てたらさとり、華扇の空腹時の表情が何かエロい。なんとなくアリスの空腹時表情がトイレ我慢してるように見える。 --
- 空腹じゃないけどチルノの狂化が博識化しててワロタ --
- 地味に眼鏡が似合ってるよねww --
- チルノ「あたいは天才」 --
- 狂化状態になった時に何言うか楽しみだのう --
- どいつもこいつも、さいきょうのあたいの事を⑨にしやがってええええええ!!!!!! --
- 日本刀ネタ、某RPG製作サークルさんと同じように天下五銘剣入れてほしいな。個人的に童子切安綱が大好きだからという理由 --
- 残りの四本は鬼丸、三日月、大典太、数珠丸。(ONIシリーズを思い出したな) --
- 混乱したパートナーに殴られたらまさかの即死発動して死んだ…気まぐれで即死印入れるもんじゃねぇな… --
【このコメント群はスキマ送りにされました】
- 新しい椛のカットインかわええ…お持ち帰りしてもみもみしたい --
- セーブしてタイトルに戻ったとき「オートセーブ中」と表示されるのがおかしいと思うのは私だけ? --
- 普通です。実際、画面切り替わるたびにオートセーブされるわけだし、セーブしてタイトルに戻るからオートセーブの画面でデータをセーブしてるわけだから…おかしいはずがない(自分はこう考えてる) --
- 起動時にオートセーブはおかしいってなら理解できるけどね("ロード中"の方が適切だろうから)。終了時のは別におかしいとは思わんなぁ --
- なんとなく気持ちは分かる。「セーブしてタイトルに戻る」すなわち「セーブする」と「タイトルに戻る」を自分で選択したのにオートと言われる事にちょっとした違和感を感じるんだよな --
- 泥酔印とか多段印便利すぎ --
- 泥酔いは必中印が必要なるから(持ち不可では特に)少し使いづらいけどね --
- お酒が好き印でもいいじゃない 割りと簡単に作れるし --
- ↑酒好き印忘れていた!すまんw --
- 尚でかい衣玖にはイマイチな模様。必中とは・・・ --
- 必中(必中とは言ってない) --
- 衣玖さんは空気読まないから…じゃなくて能力上しかたない あと青オーラ聖 --
- 酒豪ブースト「お酒が好き印のせいで肩身が狭い。ピンク仙人さん助けて!」 --
- 酒豪と酒好きは相乗するって図鑑に書いてあるよな。併用してロマン砲すればいいじゃない --
- ありゃ酒豪ブーストもあったのか···(本当に忘れてた)まあお酒が好き印でいいけどねw --
- ねえ、さとり様が地霊殿の休憩所の引き出しに入れてた物が無いって探してたけど何か知らない? --
- あれれ~? たんざぶ屋に値段の高い新商品があるぞ? --
- さとり「店員さん、そこの狸の置物とこれ包んでください」 --
- ???「そんな悪いことする人がいるなら私がしまっちゃうよ~」 --
- しまっちゃうおばさんだぁ~ あれ?後ろに誰か…(ピチューン) --
- ある日僕がタンスの中を探してみるとピーが置いてあるんだ。そうしたら、しまっちゃうおばさんがやってきて「さあ、ピーを持っている子はどんどんしまっちゃうからねぇ~」ってなるんだ。うぅ~(泣) --
- アートブックとvitaの壁紙にある椛の一枚絵良いね。椛の小山が分かる。 --
- ↑枝を間違えているぞい。そんなことよりうどんげ食べたい --
- うどんの・・・毛・・・?貴方は一体何を食べるつもりナノ?(すっとぼけ) --
- うどんげ「秘薬で眠ってもらわないと…」 --
- ゆっくりと自分の手の中の物を見てみるんだ! --
- caelumとシオンの歌詞聞き取りやってみたけど、いくつか聞き取れない部分があったな… (どっかで公表されてなかったよな?) --
- 混乱状態とか衣玖さんとか弾幕使えば乗りきれるよね --
- 代表のツイッターが異変 --
- ストアで、DL版(Vita)が3369円でセール(?)やってるよ --
- エルシャダイの続編のPVが出てたから見たのだが霖之助の声で慣れたから気にしてなかったけどルシフェルの声の人昔より変わってるよね。 --
- 自販機が木製でボタンがないってどうなの --
- 気にするな!(この幻想郷ではうんぬん) --
- まあ、にとりも開発に関わったのだろうと勝手に納得してる(スイッチ無しでも起動するように) --
- 霊夢「チェイサー!」ガラガラ(缶の出る音 霊夢「うーん、お茶が美味しい~」 --
- 生放送の代表が変わるってよ!(Twitterより) --
- 個人的に代表のしゃべり好きなんだが仕方ないか… --
- やはりお疲れ気味なのかな。無理しないでいただきたいですね --
- わしもだ。代表垢今までのツイート消したっぽいし心配ですな… --
- 代表はイベントで台湾に行くらしいゾ。変わったのは生放送担当であって代表は単純に忙しく機会があれば放送にも顔出す模様 --
- いよいよキュリーさん登場か!?(すみません、ふざけてましたw) --
- 冗談なのか本気なのかわからなかったけど、「大変だから代表募集します」とか言ってたからなぁ --
- 「今回は」雑種さんでした。代表が忙しいから仕事を分担しただけだって。今後他の人が放送やることもあるかもってさ --
- むむむ…妖怪図鑑が99%…ランク系は全部倒したし、サイドストーリーのボスも月の姉妹も倒してるのに… --
- 種族一覧と見比べて探せばいいだろ。新旧マミゾウ一家、怨霊、ヤタ様の取り巻き辺りじゃないかと予想 --
- ドレが登録されてドレがされないのか、その辺を整備するのも良いかもね。何処に書くかが悩みどころ。 --
- お空の贈り物の支店イベントも新(?)霊夢イラストに変えてほしい --
- アプデやっと落ち着いたなー バグ多かったからね --
- いろいろと処理が増えた関係で大部屋でミニマップがバグるのが凄く厄介だったみたいね --
- 生観てるけどアリス通常弾幕の人形召喚がまさかのレイセン玉兎方式のアリス人形で噴いたwあと華扇道場帰りでは神社で物が売れなくなるという懐かしいバグ(修正予定) --
- 未クリアダンジョンが融合前提持ち可と99階以上の持ち込み不可だけになったぞ!ここからが本当の地獄だ… --
- ルナラビ月ジャンクでりあや の3つはもう未クリアでもいいや……(融合廃人並感) --
- あやはなぜかクリアできた、月廃棄はなんとかなる、ルナラビはクリア出来る気がしない --
- ルナラビの方があやより楽だったけどなぁ。ゆっくり考えられるのは全然違う --
- 誰が設置したのか謎の自販機が… --
- お賽銭が少ないから霊夢が設置したんだ、多分w --
- 自分で設置して自分でも利用するのか --
- 売り上げは一体どこへ......? --
- 私の財布へスキマを繋げておいたわよ --
- 尚利用する人及び参拝客は・・・。 --
- おーっとここでお役ごめんと化したでかいぬえ大量売却だぁ~! --
- きっとにとりも開発・設置するのに協力したのだろう。売上の半分は持っていかれるというw --
- 亜空間無理とか言いながら3か月くらい経って亜空間に挑むとクリアしてしまう。それが一番の不思議 --
- 不思議を探しに行ったらもっと不思議になったでござる --
- 「10%のセンスと、20%の知識、そして30%の臆病さ、残る40%は…”運”だろうな」 --
- PS4版TODRを買おうと思っているのですが、パッケージ版かDL版かで悩んでいます。記念にディスクを買うか、それとも現在40%OFFの恩恵&ディスクを入れる手間が無いDLを買うか・・・。なお、Vita版は限定版を買っていますが、PS4版のほうもソフト以外は特典一緒ですよね? --
- パッチェじゃなくてパッケまだ売ってるの?DLで良いのではないかと思いますよ。 --
- ヨドバシでいいならPS4/Vita版売ってるぞ? --
- あとで後悔しないならDL版でいいと思いますよ、40%OFFは大きいし。特典は同じ内容です。 --
- アドバイスありがとうございます。アドバイス通り、DL版にしてみようと思います。 --
- 博麗神社いい加減にしないとゴミ溜めになっていくぞ そのうち本殿がない博麗神社ができそうだ --
- シーズンパスにアリスのプレイアブル化は含まれてるよな・・・。出来ないんだが、なんか条件付きなのか? --
- DLCは個別に落とさないといけないからに決まってるだろ。ズンパス購入した≒今後のDLC代前払いしたってだけだぞ? --
- ああ、そうだったのか。ありがとう。 --
- 季節外れもいいところだけど思ってたより早くクリスマス衣装確保の機会が来て嬉しい --
- DLCのプレイヤーキャラ、ラストを飾るのは阿球…じゃなかったYO! --
- AQNはボスとして出て欲しいかも --
- 「帰ってきた電脳世界のAQN!」として華扇道場で戦えたらいいな。あとみらくるパーティーも一時的に参戦させて戦争してみたいw --
- アリスがこの性能なら今後のDLCプレイヤーも期待出来そう。特に屠自古、そして華扇。パートナー時に強いってならともかく、弱いキャラは優先的に強くしてあげて下さいオナシャス!(こころ・さとり・レイセン・華扇の強化はよ --
- レイセンの玉兎召喚と、ルナライトキャノンがどうなるか楽しみ --
- 始めたての頃「びっくり巫女玉は数千の経験値か。」→最序盤で拾う「おおこれは大きい、早速使おう。」数十の経験値→は? --
- びっくりは割合だもんな。最序盤だと固定50のかわいいなやわ嬉しいしな。 --
- Twitterみてたら台湾のふし幻パクリげーっぽいのがある --
- それ台湾版でなく? --
- 今のところ台湾版と北米版しか聞いたことないよね --
- 結論:アリスは強い --
- 買って良かったズンパス。今後プレイアブルになるキャラも強そうだから実装が待ち遠しいのぜ --
- さとりも楽しみです。最初から回避率が高めになってると予想してます。 --
- 昨日、ズンパスを買ったけど、これはいいものだ! --
- わしも買ってよかったと思う。アリスかわいいしアリス両手武器もめっちゃ好み --
- 良くも悪くもアリスが破格性能だから今後どうなるかな。アリス基準になるか反省して少し抑えめになるか。既存キャラ使う理由がなくなる程強い奴はあんまり増えてほしくないなあ --
- 何を言う、キャラ愛さえあればどんな性能でも使えるんだぜ。もし性能でキャラ選んでるならキャラ愛が足りてない証拠だぜ --
- お前がそう思うならそうなんだろう、お前ん中ではな --
- 別人だが俺の仲でもそうだぜ、ルナラビ最初にクリアしたのがフランだったなぁ --
- キャラ愛があればどんなダンジョンでも突破できる気がするね。やはり嘘ではなかったな(霊夢を愛する者) --
- 単純に好きな子が弱いのは残念でしょ。チルノは弱さがキャラ付けになったりするかもしれないけど --
- ズンパス適応済みなんだが、アリスがストアに並ばない故DL出来ぬ…(Vita) 「追加プレイヤーキャラ」で検索したがフランと椛(TOD用)と関係ない奴しか出てこない… --
- 不思議の幻想郷で検索してもフランと椛は引っかかるがアリスは…アリス・マーガトロイドで検索すると関係ないゲームしか出ない…詰んだ… --
- バージョン1.11にしていてもですか?自分もVITA版だけど普通にストアでDLできましたよ --
- 数日前にバージョン1.11に上げてありますが出ませんね… --
- ストアの更新ボタン、本体の再起動試してみましたが効果無しだったのでPCからストアにログインして購入する手順でいけました --
- VITAコンテンツ→ゲーム・追加アイテム→「は」行ではじまるタイトル→不思議の幻想郷TOD-RELOADED-で辿って行けば普通に見つかるんだよね --
- 俺は配信日当日に落としに行ったから、新着コンテンツからすぐに見つかったわ。検索は信用できないよな --
- 自分は「メーカー名で探す」→「メディアスケープ先生」→「不思議の幻想卿todr」でDLした。こっちの方が楽かも --
- 霧雨魔法店の隣の看板(なんかします)って調べれたっけ --
- 初期からあったと記憶してる。自信はないが…。とりあえず、1.11からではないな。 --
- 最初からあるよ --
- マジか。1.07くらいで調べた記憶がなくもないから(夢だったかな…)初めての見たのは今日なんだ。すまんな、変なこと言って --
- 何気にスペカの未識別の時の名前が色々増えてる?「狂精の苻」とか「女子高生の苻」とか見た記憶がない(気のせいだったらすまん) --
- 札系もそうだし、確かに増えた気がする。v1.11からだろうか。 --
- Rでの追加アイテムがある以上、当然の話ではあるよな。未識別名がすべて把握されれば、未識別を回ってる兄貴達の助けになるだろうから調査してくれていいのよ? --
- 俺、ジャンクガーデンから帰ったらアリスに美味いもんいっぱい食わせてやるんだ・・・キノコづくしでごめんよ(´;ω;`) --
- キノコ --
- 上品な香りがするから・・・ --
- ワロタw --
- アリス「上品な香りのキノコ? トリュフかしら?」 --
- 貧乏巫女が捨て犬のような目でこちらを見ている --
- 捨て犬…? 確かに「寝言」は可愛いけど、扱いを間違うと狂犬になるじゃないですか~ --
- 今気付いたけど昨夜さんって水橋さんが声担当してるのか・・・日本一ほどじゃないにしても役多いなぁ。 --
- ペタん子言うなー --
- 茨華扇「そうなのですか? シーズンパスを買うのが楽しみですね」 --
- アリス「上品な香りがするわね」(かつて食べ物だったもの) --
- 食べ物ボイスの設定上そういうのは仕方ないよねw --
- 霊夢「ちょうど喉が渇いてたのよねー」(かつてチルノだった「みず」) --
- 鍛え上げた装備と事故防止アイテム持ち込めるんだから持ち込み可ダンジョンなんて楽勝、そう思っていた時期が俺にもありました...このゲームをやるまでは --
- 松風水月でいきなり百鬼夜行Lunatic(紅魔郷)のステルス引いた瞬間終わったと思ったよ。開幕でかいフランの衝動なんて耐えれるわけない! --
- HAHAHA、俺なんざ初回タンザブだったぜ・・・ --
- 松風の洗礼なんて数年前の話(3+の話)だしもう忘れたわ……それより鍛錬の洗礼(大体針妙丸のせい)の方が記憶に新しいわ --
- いくらレベルを上げてても歩いて数歩でヒエラルキーは許されない --
- 正邪は凄く分かる。根絶しない限りカンスト装備でも一瞬で天国から地獄に落とされる恐怖と不安で辛い。 --
- 治癒印もあるし道中の雑魚はワンパンだし楽勝だな→ボスで大したダメージ与えれず返り討ち --
- あと少しでステ記憶できる階数到達→まちがえてでかい幽香に攻撃→多段分だけ会心反撃受け死亡とかざらだな --
- 数歩動いた所でドガガガガガっとくる動転天子ヤバイ、根絶は正邪に使いたいからパトナ屠自古と浮遊薬が手放せなくなっちまった --
- キスメに話しかけまくるとイラストが表示されるようになるのね今まで知らなかった...(キスメチャンカワイイヤッター --
- 根絶投げてみ --
- 可哀想だが歴史食い投げたことがある人いるのかにゃ? --
- 敵図鑑見てて思ったけど、ナズーリンさんのカラーってサバンナのフレンズさんに似てる気がする。 --
- BGMの不自然なループ位置は何時直すんだ…TOD体験版並みの酷さなのに放置かい --
- ところでパッドなんだろうか --
- 咲夜「自前です」 --
- 神奈子「アーケードスティックだ」 --
- ドコヲミテイル --
- ところで壁なんだろうか --
- おい、壁殴り代行が見ているぞ!はやくどうにかしろ! --
- まずい、気配が近くなってきた。急ぐんだ! --
- さとり「なっ、こいつの胸…(ry wですって!」 --
- アリスが予想以上に強いから前にも言った咲夜さんの「弾幕ゲージ10Pで3ターンぐらい敵停止」予想もありえる気がしてきた --
- 例大祭の体験版だと弾幕ポイント無くならない限りつづくよう設定されてるね(毎ターン1P消費)。内容変更の可能性あるかなって --
- アレは試用向けに意図的に強く設定してたから弱体するってさ。「有料DLCキャラは強くする」とも言ってるから強い事には変わりないと思うけど --
- 時間停止はあるだろうけど、大ボスとかは謎耐性で停止中も動いてきそう。鈍足や金縛りとかありそうなのはアリスとかぶるが入るのかな --
- ミラクルなんとか「俺が時を止めた」 --
- 一部のボス特性を持つ敵も時間停止耐性は持ちそうですな --
- シーズンパスのテーマ(?)、咲夜と霊夢のお茶会風のやつ好き。 --
- しかし霊夢、ティーカップの持ち手をスルー!あくまで自分のスタイルを貫く気だぁー! --
- 霊夢らしくて良いですね!見ているだけで幸せになります♪ --
- 霊夢「はぁ~、お茶が美味しい~」(ただし飲んでいるのは玉露、ティーカップなのにw) --
- 核の罠踏んだ瞬間なぜか「いでよ創世の輝き、ビッグバン!」って脳内再生されながら大爆発受けるのは俺だけか? --
- まぁ、対策しなければHP1にされるしな… --
- HP1になるのは某俺は悪くないRPGと一緒だからね --
- 俺は悪くねぇRPGはガード可能だから... --
- 未作成ダンジョンのページ作ろうと砂場見たけど意味わからな過ぎて断念(泣) --
- どの部分がわからなかったかにもよるけど最初わけわからないのはすげーわかる。自分もwiki編集はこのゲームが初めてだったんだけど覚えるのに丸二日かかったし今でもよくわからん部分ある。ただ編集するとき先人の方の教えでとりあえずやってみてダメだったら慣れてる人がやってくれるよっていわれてがんばってみたな。 --
- もひとつ編集のコツっていうか基本的なことなんだけどいろいろ試した後や編集した後はいきなり更新するんじゃなくて「プレビュー」押して問題ないか確認するといいよ。いわゆる更新後のページの確認画面が出てそこで問題があるなら再編集もできるしページめちゃめちゃになって元に戻せそうになかったら、その時点でキャンセルすれば更新前のページに戻るから --
- 最悪フロッピーマークのバックアップから以前の状態に巻き戻すこともできるし気軽に編集しちゃっていいんじゃないかな --
- スレで調査方法とか聞いてた人よな?調査結果だけエクセルにまとめたのをうpしてスレで発表するとか(しばらく前にルナラビのあげてる人いたよな)、コメント欄に投げるとか(R版緊急事態のように)方法はあるから、調査だけでもやってくれていいのよ --
- みんなありがとう。手付かずのダンジョンページ試行錯誤しながらやってみますわ。 --
- 木主ですがTODのページコピペしてRで変わったとこだけ編集とかでも大丈夫ですか? --
- 手元で(オフラインで)つくるときに使う分には構わんけど、修正中のもの(「~階からは未調査の為コピペ」みたいな)を貼るのはやめてくれな --
- 深刻な氷塊不足だ。ふとれん行っても本榊は出るのにレティ帽ちっとも出ねえ。必然的に氷塊がどんどん減っていくんだぜ… --
- ジャンクガーデン~分解と落ちポ~は、レティの帽子とかいろんな錬成装備かなり落ちていますのでいかがでしょうか? --
- にとポ稼ぎついでに影狼にお祈り、OSOUJIして阿求にお祈り、どっちがお好み? --
- レティ帽子推薦してあるけど、個人的には同種するのは天狼の方が素材的には作るの楽だったな --
- 俺はレティ帽メインで足りないときは桃の木ってルートだな。 --
- 春の訪れ印つけてチルノ狩りとみず分解、旧都で極大氷塊を買うとか --
- ゴールデンハウスで厳寒の季節で春ですよ使って一掃してみずを大量収集して分解とか --
- 足りなくなったら経験値テーブル確認して素材や在庫の余ってる他の装備に移るのも手じゃないかな --
- 真面目に量産できそうなI以上の防具って、天狼,桃の実,レティ帽,天邪鬼リボン,強き意志 これくらいしかなさそう。他は装備複数要求とか粛清要求とか修正値要求とかで微妙だし。(天邪鬼も転換液の要求数とかで微妙とも言えるけど) --
- 最初のころのverのフランの火柱で倒れた頃のリザルト見ると睡眠の罠の効果でたおれたってなってるな、ちょっと前なバージョンだとドラム缶の罠でたおれただった気がしたが。睡眠の罠で倒れるってどういうことなの… --
- 睡眠の罠(永続) --
- 考えられるとすれば変換印つけてたとかじゃないのかな? --
- 変換印、現在㏋の何%しか減らないから罠単品じゃ死なないと思う --
- シーズパスと有料DLCコンプすると全部で8,800円(10,500円)か・・・クロックリメイリンズがどのくらいかによっては安く感じるな --
- え?シーズンパス買った上でDLC買うって本気で言ってるのか? --
- 一体、何のシーズンパスなんだ? --
- どんなズンパスなのだろうね?安いと言えるなんて··· --
- 河童にぼられないと良いわね… --
- そのズンパスにはサンタ霊夢とカスタムテーマ、エレガンスの3つしかないみたいやな --
- ↑そんなのズンパスじゃないわ!ただのセットDLCよ! --
- シーズンパスだけで全部のDLCを先払いで全て購入した状態なのだって布都ちゃんがいってたよ --
- 持ち不のテーブル調査してる方って満腹度対策どうしてる?早苗連れてくのかそれとも何回もやり直すのかな? --
- 基本方針は何十回も潜りなおして自分の納得いくテーブルになるまで調べてる。序盤の抜けはギブアップでもいいけど深いところはルームや変異の札や魍魎のスキマをなるべく確保していくようにしてる。ベルリナや罠のスキマも悪くないけどこっちはあまり効率はよくはなかった。だから毎回層警告来るまで居座るってことはあまりしてないな。クリアもしたいし --
- ふし幻TODR DL版が40%OFFなのは今日までですが、(vita版を買っているけど)PS4版を買おうかで悩んでます。両方持っている人からの意見が聞きたいです。 --
- 両方持ってるけど最近はずっとPS4版やってるかな。Vitaはモンスター多い時に処理が凄まじく遅くなったりする時があったり、急に操作を受け付けない(フリーズではない)ことがあったりでやらなくなっちゃったよ…… PS4版だと綺麗に映るし、処理落ち(PS4版でも処理落ちする時はする時)もほとんどないし個人的にはオススメかな?お金に余裕があるなら40%OFFだし買うといいのかもね。 --
- 参考になりました、ありがとうございます!無事PS4版購入しました。 --
- 鍛錬で味方アリス人形と敵アリス人形&にゃんにゃん召喚芳香軍団の戦争を観戦してたら乱入してきた妖夢に一掃されたでござる --
- はは、防御無視、最強説w --
- 絵面的に武力介入に思えてしまうな・・・ --
- 魂魄妖夢・・・これより武力介入を行う・・・私が・・・ガンダムだっ! --
- 同じこと考えるよねw>武力介入=OO 「敢えて」言わなかったけど… --
- アリス人形にG○ドライブらしきものが付いてるからかな? --
- そういや試着室って霊夢だけじゃなくこれから他キャラの分とかも来たりするのかな・・・まじかる咲夜さんとかみらくる早苗ちゃんみたいに。 --
- 魔理沙とアリスも追加で --
- 水着とか来ないかなー 布都ちゃんのロリきょぬぅをたんのうしたい フランや昨夜さんもー あっ・・・どこからかナイフがーーー げふぅ --
- 咲夜さんが脱いだら、PADがばれ… おっと、誰か来たようだ --
- 外した咲夜と時止め返しができるみらくる早苗ちゃんを実装して貧巨対決させようw --
- 私はさとり様と華仙様も希望で♪ --
- さとり「この人たち・・・なんてやましい妄想を・・・」 華仙「どうやらお説教が必要なようですね」 映姫「同感です」 --
- ピンク仙人さん、横目で見てる分には構いませんよね? --
- ピンク仙人「良ければ修行をしませんか?」(ニコッ --
- ???「エ○○という名の修行ですか!?わーい!」 --
- ↑霊夢「霖之助(代役)さ~ん、今度は「自前」の金の…(ゴニョゴニョを潰されたいのかしら!?」(本編のエンディングネタ) --
- padネタは勘弁してぇ --
- ネタを用いる者はそのネタが発生した理由をまず調べるべきそうすべき --
- ところ構わず無関係な二次ネタで騒ぐ輩は滅べ。(直球) --
- 日焼けチルノ来てほしい --
- もし来たら面白いけど、作る気はないみたいだぜ(例大祭の体験版で見れた人は得したと思ってね(意訳)って言ってたから) --
- さっきの冒険が90階超えて2回も大部屋百鬼引いて内1つは超Lunatic stageでなかなかスリリングだった…(無敵薬2本のおかげで無事クリアしました) --
- 3倍速のでかいシリーズ見てて・・・速さが足りないっ!って言ってしまった・・・ --
- いくら3倍速でも赤い彗○違うしw --
- むしろ3倍速で敵を殴りながら叫ぶんだよ!「速さが足りないッ」って --
- スピード狂の某グラサン兄貴がすっ飛んでくるな --
- ○○○○「ラディカル・グッド・スピードォ!!!」 --
- パチュリー・小悪魔大量でパチュリー爆発したら無差別テロが発生して置いていた融合装備(殺生石系)が消えて1マス異動で亜空間に引っ張られてどうしようもなくなった5月末の思い出( ˘v˘) そんな素敵な思い出皆様ありますか --
- 動転倍速の勇儀さんとキャッチボールしたよぉ(なおボールは自分…) --
- 守矢の古井戸でたんざぶ店主に支払おうとしたら、とある仙人さまに引っ張られOSHIOKI☆(隙間印入れてたから仕方ないw) --
- 華扇さまにおしおきされたい --
- 華仙「お仕置きですか…。じゃあ、私の代わりにゴールドスフィアを奪ってきてくださいっ」(ニコッ --
- 神霊廟の地下井戸で俺TSUEEEと慢心してたら、96Fででかい幽香20に殴り負けしました。それ以降、偽布都に即死攻撃を受けるなど、散々な負けっぷりが続きました。もうゆうかりんを殴らないよ!(泣) --
- 仕事場の休憩時間に進めてルナラビ70Fくらいで中断、帰りに私服のポケットの中に突っ込んで帰って続きやろうとしたら、ポケットの中で誤作動起こしたらしくフランがガラクタの山の中でマミゾウ達に殴り殺されてた --
- 松風水月初挑戦で大部屋ステルス紅魔郷Lunatic百鬼夜行引いてでかいフランにきゅっとしてどっかーんされたことかな --
- 松風水月って百鬼夜行と百万鬼夜行しか出なくなかったか?しかも紅魔郷でステルスってどういうこと?(多分でかいルーミアによる視界不良だと思うが) --
- でかいレベル制がいっぱいいる百鬼だ!→さては特殊百鬼ルナだな!!! こんなパターンじゃね? --
- 条件で「対策できていない」として皆の持ち込み不可の根絶対象Best3は誰にしてる?俺はぎゃーてー、フラン、小町かな。快適プレイを妨害しまくるぎゃーてーは即除外するのがポリシー。 --
- フランは鉄板として個人的には華扇かなぁ。通路で引っ張られて何度かひどい目に遭ったので。ぎゃーてーは割と拾えるにとり帽の印で20%にビクビクしながらも対策してる。 --
- 藍しゃまかねぇ。優秀な印を詰め込んだ防具を通路で弾かれ、別の敵に当たってロストは本当に辛い。材料不足で接着印作れない時もあったし。 --
- 他には序盤の泥棒魔理沙、アイテム保護がなかなか作れずパルスィのボンバー破壊も厄介よね。 --
- フランドール(衝動で即死)、魔理沙(マスパで即死)、藍(弾かれて続行不能) これかな。特に魔理沙は通路中で回避不能があり得るからホントクソ --
- よく根絶するのはフラン、早苗、椛。でもイラッときたりして根絶するキャラは他にも結構いる。対策できなかったら悪化する前に手を打つのが優先になる。 --
- 藍や紫みたいなアイテムロスト系かなぁ。対策できたり武器が育ってワンパン圏内入ったらフランとか画面外地震連打の天子とか物理的に殺しに来る奴ら --
- 深層における開幕大部屋百鬼夜行での詰みを考慮してフランだな。これは無敵薬かナマコワインを持っていないと終わりだし。他は初手でルームオブライト、低速札&呪詛返しと突破する手段は幾らであるし、いざとなれば即降りすればいい --
- DLCのラスト(?)はてんこじゃなくてチルノだったかー・・・まぁ何かと話題さらって行ったしねw --
- 話題がクッソ古い(それが判明したのは1ヶ月前の話)上に、ラストがチルノであるのは3月の時点で決まってたから、天空璋は無関係であるってのもほぼ同時期に発表されてるんだが --
- 気にしないで 私なんか まだ、クラピが来るって(妄想して)信じているわ --
- 安心しな、自分は天子と衣玖がくるのをいまだに期待している(次回作にも) --
- 阿球… --
- 今月はお空ちゃん配信の月か~。あれ、さとり様のペットって、もう1匹いた気がするけど気のせいだね… --
- 猫なら、俺の膝にいるぜ --
- 猫なら俺が飼いならしてるぜ --
- 地霊殿の休憩所にたまには行ってあげてよぉ… --
- 猫は さとりのパンツの管理人だから・・・おいそれと出てこれないのよ --
- ところであれパンツなのか?下着としか言ってなかった気が --
- お燐「さとり様の下着はあたいが護る!」 --
- 紫「お燐ちゃん?スキマには勝てないわよ♪」(スキマ使って下着盗む --
- 謎の不審者「映姫様!こちらにスキマ泥棒が!」 --
- 小町「ほら、映姫様」映姫「やらないとダメなのですか? し、仕方ないですね。ジャッジメントですの!」(気に入った模様) --
- ハシビロコウさんかな? --
- ジィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ --
- ↑エラーでも起こしたか?w --
- ↑↑野鳥の眼光 --
- IM0)ジー... --
- 敵テーブル編集で複数階層にまたがる敵(2階〜4階等)ってどうやって編集すればいい?完成してるページの編集画面見ても分からない。それとこういう質問はここでいいのかな? --
- その書き方だと編集方針じゃなくてやり方がわからないって事かな?上のセルと連結させたい場合はセル内に ~ を単独で記述すればいいよ。あと一度でも編集ページみたことあるならわかると思うけど1回テキスト整形ルールも読んでみるといいよ --
- ぎゃーてー「それぇ!」(アイテム&罠投げ) 勇儀「ふんっ!」(モンスター投げ) ○谷○平「ふんっ!」(それを軽々スランドインさせ、さらに自慢の剛速球で根絶ぶつける) --
- テーマ(ズンパス)のコンテンツ管理が布都って不安しかないわ…。布都「我に任せるがよい!」(ドヤァ からのドジっ子発動 --
- このような こんてんつ など不要であろう!我が消しておいたぞ!(ドヤァ) --
- 布都なら言いそうだわホントにww --
- 太子「布都、TODRのデータがどこにあるか知りませんか?見当たらないのですが…」 --
- メッセージがこいしちゃんだから無意識にメッセージ見逃しそう --
- PS3が妹紅なのはリモート(リ妹紅)…なんて、まさかなw --
- Win版以降のキャラも大妖精や紺珠伝キャラも加わり本当にオールスターになったなぁ、と思いきや朱鷺子ェ… --
- 易者ェ・・・ --
- 書籍組はある程度認知度無いと厳しいとみた、霖之助は知ってても易者は知らない人多そうだし --
- 知名度の低さならマミゾウの子分も負けてないはず…むしろ人気投票では色んなキャラに勝っている --
- そもそも易者とかいう死人は出しようがないし --
- そういえば秘封倶楽部の2人もいないな --
- 蓮メリは外の世界の人間だし、会長と違って任意で入って来れないし、そもそも時間軸が違う可能性もあるし残当 --
- 敵キャラにする際の能力が決めにくいとか --
- ゆっくりが居るんだしすくすくも来て欲しいなぁと・・・ --
- 旧作組「私達は?」アリス・幽香「無いわね」 --
- でかい霊夢がレベルアップしてランクアップ(エクシーズチェンジ)するとしたら・・・鬼巫女か禍霊夢・・・あかん、勝てる気しない --
- 霊夢「ひ、酷い…。異変解決に奔走してるか弱い巫女のなのに…」 --
- 霊夢さん、あそこに賽銭箱泥棒がいますよ --
- 霊夢「言っとくけど、お賽銭箱には一円たりと入ってないわ…貧乏だもの。でも、泥棒はぶちのめさないとねぇ!」 --
- 閉じた恋の妖怪「久しぶりに賽銭箱の中身を見に来たけどやっぱり貧乏巫女なんだね♪」 --
- お前らの霊夢貧乏すぎだろwまともにOSOUJIもしてないのかww --
- うちはルナラビに監禁してます --
- ↑↑OSOUJIした先から賽銭箱の隣から「あっきゅん!」って音が響いてくるんです! --
- 阿球「霊夢さんは異変解決に忙しそうだし、私は暇だし境内の掃除でもしようかな…。」 --
- 早苗「信仰が低いですね、フフフ!賽銭の量だと勝ってますよ!胸でも!」 --
- なお、人気と知名度と実力は負けている模様 --
- レミリア「…何なの…」(呆然 咲夜「掃除のしがいのある境内ね…」(境内の惨状を見て一言) 霊夢「そんなに汚くないわよ!」 --
- さとり「安心してください霊夢さん、心の中で泣かなくても私がついていますよ」 --
- ぎゃーてー「今日も楽しくお金投げ~!」 225「ふん!」(横浜の空高くホームラン) --
- 33-4 --
- ??「金子千尋欲しいな……せや!」20円ポイー --
- ぎゃーてー「それじゃあ!3800億投げる~!」 菊池「あらよっと」(華麗にファインプレーキャッチ --
- SEバグででかい咲夜の攻撃がポヨポヨポヨ(ミスミスミス)になって思わずワロタw --
- アレ忘れたころに来るから面白いよね。同じくでかい咲夜の攻撃がこころちゃんの薙刀の音になって強キャラ感でてたときあった --
- 面白いのもあれば音量下げなきゃやる気がなくなる選択音が爆発SEになる現象、すげぇうるさい --
- スカーレットマーカー音が出ると凄い鬼巫女感が出るけどたまにフロア長期滞在警告も鳴るのが紛らわしい --
- そんなバグあるのか…遭遇したこと無い気がする --
- SEバグってTOD時代からあるよな。クロスメニュー開けたらラスジャの攻撃音鳴って吹いたことあるわ --
- 俺は敵の攻撃SEが布都の声になるという喧しさ・・・(;´・ω・) --
- 天子の地震の音がしょぼい音出てワロタな --
- 暇だから調査不足とか調査してほしい所ある方いる?なお、敵テーブルは私が編集できないのでなしとする。 --
- じゃあムーンジャンク頼む(ゲス顔) --
- 完全ノータッチだったか。見落としてたわ。なんとか階層別攻略とかだけでもやってみるか。 --
- 幸運のブレスレットがコーク以外で本当に出ないか調べられたりする?無限の分解と守谷井戸が怪しいと思ってるけど出ないんだわ。出なかったら出なかったでいいんで --
- 個人的に幸運のブレスレットはコーク10数回潜って調査するくらい気になってるからやってもいいけど何か怪しい根拠みたいなのある?まあ最新アプデでいじった可能性はあるが。 --
- どっちも異世界荒縄と転生タイヤは拾えたからブレスレットも拾えないかなーって思っただけかな。そういう意味じゃはじまりも怪しいけどRで追加されたダンジョンの方が怪しいかなって --
- どっちも好きなダンジョンだしちょっと周回してみるわ --
- はじまりは各パッチで二桁回数近くはクリアしてそうだけど、リストバンドとブレスレットは多分見たことないわ。荒縄、転生タイヤは何回も拾ったが即分解しとる --
- 荒縄とタイヤは博麗の試練や血は生命なりでも床落ちしてたな、割とあちこちで見るな --
- ぎゃーてー「今日こそ楽しく・・・お金投げるもん!」 ○原「どこ見て投げとんじゃ!ワレ!」 星○「ワシに当てるとはいい度胸やな!」 バ○ンティン「ケンカヨクナイ」 --
- 海外垢作ってこのゲーム探したけど何故か見つからず前作が見つかった(ps4) --
- ぎゃーてー「お金投げは絶対やめないもんっ!」 セ界の小林「いでっ!?」 世界のKOBAYASHI「ふんっ!」(キャッチ) --
- おめえちょっとしつけえぞー --
- 私もスポーツとかスポーツ選手が大嫌いなので やめてほしいかなぁ・・・ --
- ンマーそれは私怨だけど、ふしげん要素1割、やきう要素9割な内容はいただけないよね --
- 将来、野球選手とか目指してるのかな?物事には限度があるのは分かっていますか? --
- ここはいっちょ勇儀姐さんに亜空間の罠へ投げ込んでいただくしかあるめぇ --
- 勇儀「呼んだかい?」(事情を聴く) 勇儀「それなら、私より適任なのがいるよ」 紫「あら、呼んだかしら?」映姫「何事ですか?」 --
- 挑戦と鍛錬をはじめてやってるが・・・同じキャラでも経験値変動バラつきすごいな。低いレベルのほうが高いレベルより経験値多い場合あるし --
- 挑戦と鍛錬は経験値にすごい倍率掛かってるけど、半霊や幸福の札などを利用してレベル上げると既定値しか貰えなくなるぞ --
- でかい正邪にHP反転されて近くにいたほかの敵にワンパンされた・・・でかい正邪、根絶決定 --
- 誰しも一度は食らうデスコンボだよね。昔は早苗が動転倍速を長期ターンでかけてたから正邪単体で殺しにきてたんだよ。確実ではなくなったけど今でもたまにやられる --
- 持ち込み不可なら正邪より根絶すべきなやつがいませんかね…持ち込み可なら被弾回復と再誕ブーストで完封 --
- 書くまでもないと思うが、やはりフランドール、天王キスメ、椛あたりかねぇ --
- 小傘「わちきは許された!」 --
- ↑お前さんは落100%さえあれば修正値を加算してくれる味方や --
- ↑動転付与が厄介すぎてとても味方には見えない --
- 小傘根絶1番にしている。動転100ターンは許さん --
- 正邪のリバースなんて交通事故レベルだし無視だわ。終盤で(ほぼ)回避不能即死撒く魔理沙かフランドールが最近の筆頭根絶候補。星や早苗椛小傘はRで許した --
- 持ち込み不可と可関わらずデカイの出るなら根絶は魔理沙かな・・・フランドールは最低でも2発は耐えられるくらいにしてくから何とかなりやすい --
- 好みの問題だけど、TOD(R)の絵師さんの描く霊夢が一番好きだわ~。 --
- 霊夢らしさを出せてるのがまたいいよね。自分はカットインのサンタ霊夢に惚れそうになるくらい好きになったわ。 --
- ジャンク142階で低速→召喚と連続で踏んじゃって乙ったー 次からは深層は状態異常も気にせず歩き回るのはやめよう…そして打開アイテムも1個は常備しよう… --
- 最近はフランで罠ぶっ壊すのがマイブーム --
- レジデントが深層でやっと出てどうするか悩んだけどアイテム回収に大部屋で使ったら紅魔館御一行…ちくしょーめ! --
- マジカルEXって全ふしげんプレイヤーからの嫌われ度No.1と言っても過言ではないと思うのだがww --
- あちこちクリアできない時に息抜きに遊びに行くには丁度良い階層で僕は好きです(個人の感想であり以下略) --
- なんとなく行ったらあっさりクリアできたりするし、短いので気軽に遊べるのが良いと思ってる --
- 命が軽いし死んでもさあ次やろうって気になれていいよね --
- 15~20分程度でLunatic味わえるからめっちゃ気に入ってる変人です --
- トルネコ3の生け贄の洞穴みたいで結構好きなんだよなあ。たまーに意味もなく潜ってるぜ。ただ、クリア目的で行くと確かにストレス貯まるだろうね。 --
- 意外にも一番嫌いなのは博麗の試練だったりする俺。各古井戸やコークスクリュー、亜空間は数回の内にクリアできたけどあそこだけは俺の運なんだろうけど床落ちとか素材とかに恵まれず30敗くらいしてる。あれで難易度ハードとか頭おかしい --
- あそこボスがいてLvしやすいある始まりの試練に比べても敵のLv上がるの早すぎるから同じ感覚で進んでるとLv不足で酷い目に合いやすいからなぁ。小印つけてレベリングしてく方安定するけどヘカ地獄でフラン強化が怖かったり --
- 確かにあのダンジョンは全体的にみると難しさはLUNATICのはず。フラン含むでかいランクも登場する上に幽香付きボスありの時点で何故「HARD」なのか解せぬ···。 --
- 少なくとも50Fで成長速度2倍≒拾えるアイテムが半分に搾られた99Fだから古井戸より厳しいのは確実だと思うんだけどねぇ・・・ --
- 破壊の衝動でガラクタになったアイテム、拾うのもアレなのでこちらの破壊の衝動で罠もろとも消し去ってる俺 --
- 邪魔な位置の罠や要らないアイテム吹き飛ばしたりOKAIMONOの後始末に使ったり破壊の衝動大活躍 --
- すごーく疲れているのに。ちょっとだけとふし幻を遊ぼうと起動したけどロードしただけで寝落ちしちゃて。布都ちゃんと二人で温泉に行く、素敵な夢をみた・・・ご飯を食べて、仲良く女同士温泉に入って、さぁw一緒に寝ようって所で・・・目か覚めた。 もうすこしだったのになぁ・・・(何が?) --
- ?「貴方の夢は私が美味しく頂いたわ」 --
- ずいぶん聞き分けのいい゛本物゛ですねぇ・・・ --
- 温泉内で風水の修行しない布都なんて、試練「仙」の布都や! --
- ようやく響子LV500に近づいてきたぞオッラァァンッ!尚、まだまだ効率はびみょんな模様 --
- 昔の響子LV1000はな、金葛しか出なかったんじゃよ(老兵) キャッチ100%と目潰し特効は有用だからじゃんじゃん稼いでいってね! --
- まあぶっちゃけ攻撃力が800台しか無いし、武器育成中だから固有の防御無視も入れられず。そして防御無視最高値である攻撃的なスキマのレシピが出てないので寄り道しないとという --
- 松風水月が出るまでは、キャッチ印入手のついでに延長と解放印つけて --
- すみません途中挿入しました。Lv1の装備を育成中でした、倒すのに30分かかって効率悪かったですが。 --
- サルサ店に「脈動する細胞」が売り出される様になった事を知っている人達はどの位いるのだろうか(つい最近知ったクチ --
- え?マジで?(by割と早くにトロコンして今でも週5ペースでやってる奴 --
- なん・・・だと・・・ --
- スレの方だと結構前から話題になってたけどこっちだとそうでもないんだよな…まぁ店売りするだろうと思ってミステリーハウス潜んなくてよかった。 --
- 要望スレッドにも多く寄せられてた意見だから、寧ろ店売り化は遅い位。鹿十追加印のみを回収していた私に隙は無かった(ミステリ弐も嫌いじゃない --
- サルサと一緒に細胞販売・・・つまり原材料は【このコメントスキマ送りにされました】 --
- 遊びに来てる奴等の殆どサルサウマーとか言ってるよな…あっ(察し) --
- まず食べ物屋さんで販売してるのが少し変なんだよね。もう一つの店の方(サルサ店員をライバル視してる玉兎店員)で売っていたら何とも思わないけど。 --
- スレでは早々に話題になったし、こっちでもバニーランドのコメント欄で話は出てるんだがなぁ……流石に知らない奴は居ないだろ --
- おっ、そうだな(雑談しか見てない勢 --
- 新着コメなんて興味あるページ以外はいちいち全部チェックしないしなぁ --
- 天空璋のキャラも敵でいつかは出して欲しいなぁ --
- 製品版が出ていないから4面以降どんなのが出てくるのか気になるな。そして憑依華も気になるところ。 --
- 次回作に登場しそうな予感がするな。 --
- TODは今回のDLC群で終了だから来るとしたら次回作だねぇ… --
- 同種融合を繰り返していけば・・・木の棒でも最強になれる可能性が微レ存? --
- (共鳴印の関係でさいつよにはなれ)ないです。 --
- 千本桜「!!」シュバババ(走り寄ってくる音) --
- 木の棒君はレベル50まで育ててメテオリックオンバシラとして生まれ変わる仕事があるから… --
- 木の暴君? --
- (フラフープでも)ええんやで --
- 皆さんはどんなナマコたんがお好きかな?自分はエクレアナマコたん推し。スーパーやコンビニでも売っているエクレアも好きなのです。 --
- マナマコたんかな --
- アルビノたん 椛も好きだし、白髪赤眼に弱い --
- センジュナマコたん!2分割してキタセンジュマナコたんとミナミセンジュナマコたんにしたいな --
- クレナイとプルプ --
- なんか見れば見るほど霊夢さまが禍霊夢に見えてきた・・・色的には若干違うのに・・・(禍霊夢の色は赤黒い --
- さとりんの不健康の表情みればみるほど・・・「やだ!私の年収低すぎ!?」って言ってるようで笑えてくる --
- それよりも空腹時と狂化時がアレすぎてこりゃホンマb(殴 --
- はじまり一発クリアできたー!残ってる持ち不はクリアでのご褒美ないししばらくは持ち可でトロフィー埋め狙おう… --
- HAHA …、何回やってもクリア出来ない俺が通りますよっと… --
- 黒楼剣、天狼、月時計で97と98階を猫車戦法でいけば後は立ち回り次第でクリアできるから頑張れ --
- 道中で死ぬようなら少し多めにレベリングするとかお札を使って確実に進んでいくとかするといいよ。ボスで詰まっているならそれこそ攻略ページみるといいかな --
- ふむ、攻略ページに頼る時がきてしまうのか… 初回は頼らずクリアしたい意地があるけど… --
- 追加プレイヤーはみんな10P弾幕がチートスキルになってるんだろうか。お空は100ターンくらいのハイパーモードとか? --
- 本気お空の事かな?P消費10で100ターンは長すぎるだろうからせいぜい50ターンぐらいになりそうだね。 --
- 個人的にはこころが気になるところ --
- 喜怒哀楽とかスペカ扱いになるのかどうかも気になるね。 --
- 殺生石を空狐まで育てたけど多段印を成長させきるためには500lv必要なのね…当分倉庫の肥やしだな --
- とりあえずの多段印なら空狐よりはきつねのしっぽそのままの白狐龍刀Lv99で8段ありゃ十分だったりする --
- 防具で希望の面ってあるじゃん。素材4つの能力が少しは入ってても文句は無いと思うのだが、共鳴も別にすごい訳じゃないのに。 --
- 今日もプラチナハウスででかいお空に轢き逃げされるお仕事がはじまるお・・・みんなどうやってクリアしたの? --
- 私は地雷原が一番苦手ですわ。何かコツがあるのかしらん? --
- ステルスでそのまま逃走 --
- お空がいる百鬼は囮の札は使わない方向で。地雷原はとくにNG。状態異常早解けもあるのでステルスドリンクも使って見つからないようにするのがいい。 --
- つまりルナ地雷原で爆薬回収は諦めるしかないのかの···分解素材もおいしいのに --
- プラチナハウスに限った話ではないけど命あっての物種だからね…打開アイテムのために死んでちゃ本末転倒だ --
- ルナ地雷原はマーカーで空以外を減らして囮と変異の札でなんとか殲滅も出来ないこともないけど、正直その時点で爆薬とか必要ないしうさぎレーダー装備して突入→ステルスドリンク飲んで即逃げる方が適切 --
- ウサギレーダー使うとステルス効果無くね?ステルス+浮遊ならいけるけど --
- (↑2)作れなくはないけど爆薬分解で「あれ」が手に入ることがあるから決して無駄にはならないと思うけどね。まあ確かにここまで来れたなら必要ないかもしれないが。 --
- 会話記録の二人はバレットリポーターの会話内で椛が画面外に飛び出てしまう現象がだいぶ前のバージョンからずっと続いてるんだけど皆も起きる? --
- うちの椛はお利口だから前作の頃から画面内に収まってる --
- うちの椛はお利口だから俺の両手に収まってる --
- うちの椛はお利口だから俺の下半[このコメントはスキマ送りにされました] --
- うちの椛はお利口だから哨戒任務に行ってる --
- 木主ですが、スクショを見て欲しいのですがアップロードサイトのurlを貼るのはまずいでしょうか? --
- 画像貼るのは(既にやってる奴いるし)いいんだけど、画像部分だけ畳むとか工夫してくれよな --
- この場面です
+ | |
... |

--
|
- 一枚目:TASさんかな?帰んなしw 二枚目:ナズェミテルンディス --
- 何だこのコメ欄w --
- 新手の荒らしかと思ったわ… --
- 唐突に大喜利(婉曲表現)が始まるのはいつものこと --
- スクショを見たけど、どっかの家政婦はみてるかな…? --
- 幽々子様に口封じ付与したい --
- 敵側に効果があるジュ・スエテがあってもいいよな。 --
- 幽々子は食べ物漁り封じにみすちーやわかさぎ姫生存フラグで、芳香の場合盗み食いが出来なくなるがおはぎ系で倒せなくなると言う感じになりそう --
- ドロドロおはぎ(ポイッ --
- かつて食べ物だったもの(ポイッ --
- 黒こげワッフル(ポイッ --
- 妖夢(ポイッ --
- みすちー(ポイッ --
- わかさぎ姫(ポイッ --
- リ グ ル (カサッ) --
- さぁ、お別れの時間だ! 爆薬(ポイッ --
- 声優一覧に 天子 のってないってことに気がついた --
- ついにレベル1000に到達しても装備熟練度100%上昇の青印現れず・・・90%はゴロゴロ出るのに・・・まあ響子倒すごとに90万以上もらえはするからいいんだけどさ、いいんだけどさ(チラッ --
- 文デリから青印持ち帰れば100%以上で固定だぞ!難易度?なんのこったよ --
- 私は、キャッチ印の100%欲しくて響子を倒しまくっていました。99%はすぐ手に入ったのですが、100%はLv980でようやくでした。 --
- 思ったんだけど、詫び書ってどんどん増えてるじゃん?そのうち詫び書1スタック(999)とかになるのかな? --
- そんなバグゲーじゃないから(戒め) --
- 別に無理してそんな沢山持ってこないで猫耳メイド服着てくれるだけでいいんだけどなぁ・・・ --
- 詫び書の代わりにバスタオル姿の早苗や椛を実装させよう(無茶ぶり) --
- ついでに華扇とさとりも追加にしよ···おや、誰か来(バンバン --
- ↑ヤムチャしやがって --
- 今度の東方椰麟祭でお空先行で体験してくる! --
- さとり「お空と一緒に私も待っていますよ」 --
- お燐「あたいは~?」 --
- さとり「貴女には地霊殿の休憩所で私の下···を守···言いたい事は分かるわね?」 --
- お燐「連れてってくれないなら、さとり様のパン…をここの住人たちに売ってやるから!」 --
- 映姫「とにかくジャッジメントですの!」小町「四季様、落ち着いて下さい。地霊殿の猫は優しいからそんなことはしませんよ(多分)」 --
- 映姫様、この間の件で気に入ったな?w>ジャッジメントですの! --
- お店でVita 版が新品セール特価品の棚にあり1200円だったので、これを機に本体ごと購入してクロスセーブで出先でも遊ぼうと、レジへダミーケースを持って行ったら店員さんが コレは開封ずみの新古品で中身はスーパーロボット大戦でよろしいですか?とかいわれてワケわからなかった 要は中身が違うのでやすかったみたいで(ダミーの裏側に中身が違うと書いてあった) けっきょく本体もソフトも購入しなかった・・うまい話ってナイノネ・・トホホ --
- その店員、まさかマミゾウじゃないでしょうね?w --
- レジの店員さん おねーさんだったよ(メガネはかけてなかった・・・惜しい) --
- そのスパロボって「V」? それならある意味お得だけど…(東方と関係なくすまん) スパロボも好きなんで。 --
- レジで口頭で説明を受けただけでソフト(カード?)の実物はみていないしアルファベットの表記は書いてあったのかも覚えてはいないけど 裏の手書きのところは スーパーロボット大戦○△□って ○△□の所は何か漢字表記されていたよ? --
- 化け狸ではないならその店員、もしや藍しゃま···やっぱり何でもないですw --
- パッケージ詐欺じゃん --
- だよね 裏にしか説明なかったし・・・表には値段のシールしかなかったよ --
- 新古品ってことは流通段階で何かあったんかね --
- 開封済みの新古品:分かる、中身はスパロボ:??? いったいどういう経緯があればふし幻パッケージにスパロボが入るんだ・・・ --
- 客が違うもの入れて売りに来て、買い取る時に担当者が中身ろくに確認しなかったんじゃね。それでも注意書き添えてあるとはいえパッケそのままで売りに出すって変な話だが --
- ん~?ダミー(パッケージのカラーコピーをケースに入れたの)も新品セールの所にあって中古を示すシール等の表記もなかったのよね。レジで「スパロボ~」と云われダミーの裏側をみせられて中身はスーパーロボット大戦X△ですみたいに手書きで書かれたシールがケースではなく中のカラーコピーの所に貼ってあった。表側にはそういった説明は無し。 開封ずみの新古品は店員さんの説明で新古品と語られただけ(開いてるなら中古なのでは?と、今さら思う) 私が思うに、中古買取りで中身を確認しないで買い取った とか ふし幻新品購入直後や当日に購入者が中身をスパロボに入れ換えて中身が違うーって返品したのをお店が受け入れて開封ずみの新古品扱いにしているのか? とかではないかなって思います う~ん?どっちもあり得ないかなぁ・・・ --
- うぁ お客さんが違うのいれて~ってコメントでてた なんかごめんなさい --
- そのお店は 中古は中身を抜いたパッケージを加工してならべていて 新品はダミージャケットやパッケージのコピーしたものをケースにいれてならべていました --
- オッドアイ「はっはー!わちきの考えた罠におどろいたかー!」 --
- うわあおどろいたなあ(棒) なんつって~ 実際は めっちゃドキドキばっくんでした --
- 店員が間違えて、にとフュージョンで合成をしたんじゃないかな?w --
- 東方 スパロボ・・・ で、検索したら マスターガンダム ってのをみつけたよ カッパはガンダムをもつくれるのねw(そうじゃない) --
- 東方不敗というハイパーおじいちゃんがいましてね……(長いので以下略) --
- 見よ!紅魔館は赤く燃えている! --
- レミリア「私の家が燃えているじゃない!? 咲夜、早く火を消して!」 --
- 「ばぁくはつ!」 --
- カッパ3人衆「紅魔館の主に水を法外な値段で…儲けよう!」 --
- 咲夜「レミリア様、見事に燃えましたね…」 --
- フラン「ヒートエンド!!」(後片付け完了) --
- とんでも展開で吹いた。そんなん目が点になるね。 --
- 最近小傘の本体奪って逃走したさいに泣きながら追いかけてくるのを見たくなるのは私だけだろうか? --
- マミゾウ「人の皮を被った鬼がおる…」 --
- ヘカーティアから変T奪って逃走した際に泣きながら追いかけてくるのなら見た事あるな --
- 魔理沙の箒とミニ八卦炉奪って逃走した際に泣きながら追いかけてきたところに根絶をぶち当ててやりたい(激憤) --
- マリサ滅ぶべし、慈悲はない。 --
- 魔理沙が好きな私が泣いて通ります… --
- 素潜りで集団マスパはホントやめてほしいwカニ部屋は仕方ないだろうけどさw --
- 画像全部消えてるやんけ --
- トップで原因について言われてるんだけど。何を今更 --
- 今日ニコ生(&つべ)で公式放送あるから、最新情報知りたいなら見に行きたまえ。 --
- よし、タイムシフト完了~。今日のニコ生は東方づくしやね。 --
- 今回の放送担当者は誰かな?久しぶりに代表かそれとも雑種さんか楽しみだ。 --
- 今回も「雑種さん」でした。途中参加だったから分からないけど咲夜DLC配信前の生放送担当も雑種さんになるのかな。 --
- 持ち込み不可を二刀流でプレイしてるとなぜ大部屋百鬼夜行で紅魔郷ルナや紺珠伝ルナが平然と出るのかコレガワカラナイ --
- 単にお主の運が悪いだけであろうwwちなみにはじまりの試練? --
- はじまりの試練だったり亜空間でやったりしてる。1歩歩いたら驚愕罠踏んで打開アイテム入ってるスキマをドカーンされて打開不可能になるわ狂化付与されて何もできないで死ぬとか散々過ぎて笑うしかないけど、これがローグライクなんだよなぁ。 --
- 武器盾構成大好きだから二刀流も両手持ちもほとんど使ってないなあ…せっかくだから今度の古井戸は盾縛りでやってみようかな --
- 両手はまだ防御力それなりにあるから丸太、草刈鎌ならガチンコでも余裕だけど二刀流の深層は2~3発受けたら基本死ぬつもりで立ち回らないとあっけないからそこは気を付けるといいよ。2つとも罠が大体脅威になってくる。 --
- ニコニコが何も映らないので、急遽ようつべで生視聴…自分だけぽいけど、何でだろう。 --
- ワイ(Chrome)はプラグインを読み込まなくなってたな。急遽Edgeに切り替えて何とかニコニコで見れた(ニコ厨の鏡) --
- 最初は不安定だったけど後半はニコニコ安定してたな。他の放送ではあそこまでtmt起こらないんだけど、なんか環境の相性悪いのかね --
- 枝主だけど、昨日だけ何か調子悪かったな…他の動画も何も読み込み始まらなかったし。 --
- 1階から大部屋ナマコハウスとか出ても全然嬉しくねーよ、普通に死んだしふざけんなよ --
- 一体どこのダンジョンだろ。ナマコハウスなんて深層限定だと思ってた --
- 持ち不可1Fからは確かに倒せないね。きっとナマコ運がなかったのだろう(何それ) --
- ナマコ運が高すぎると松風や鍛練でナマコ部屋を引きまくるんだよね(同調) --
- 松風初挑戦の開幕百鬼ナマコは大変だぁ(装備次第では地獄じゃなくて天国になるもよう) --
- 超硬特攻は少々敷居が高いけど育成段階のレベルでも手軽にそこそこ確率の封印付与つけられる博麗クリスタル有能。持ち不の場合は、まぁうん・・・ --
- 「まぁうん・・・」でワロタ。素潜り開始から超硬持ちが相手はドンマイとしか言えないw --
- 枝主です。ダンジョンははじまりの試練です。 --
- まさしくはじまりの試練か・・・ --
- ↑ナマコという名の試練かw --
- 逆に考えるんだ!ナマコたんを愛でる階層だと! --
- ナマコ~♪ ナマコ~♪ たっぷり ナマコ~♪ --
- 本気を出したお空が超○ー○ー○○○人に見えた… --
- スーパー東風谷人「ついに私の再登場ですか」 --
- あんたは融合武器でワンパンしたからポイーで --
- はじまりやってたら10階の眼鏡の玉兎が転生タイヤ落としやがった… --
- 雑種さんの対応が面白かった。ネタ質問に対して、簡潔に返していく様に笑った --
- ふし幻のニコ生を初めて見たけど、雑種さんは感じの良さそうな声の人だった --
- 最終的に立場上よくわかんない断言できない事は代表に丸投げするスタイルが確立されてたのは笑ったわw --
- ぬるぽ --
- 質問タイムが事実上最後の雑談を兼ねてたのもあってか「ぬるぽ→ガッ」とか「114514→いいよ、こいよ」とか無駄にノリ良かった感はあるよな --
- 代表は代表でやる事済んだら告知動画やゲームのシステム弄って遊び始めたりもするし多少はね? --
- 目薬は飲むものではない --
- NTFのレシピが面倒なの以外は一通り埋まったけど全コンプとなるとAR素材の要求数が尋常じゃないなこれ… --
- AR装備分解して使い回せばなんとかなるやろ --
- 分解成功率5%なんだよなぁ…あと希望の面何個作らせる気だ!いい加減にしろ! --
- コンプしたやつの殆どが通った道なんだから文句言うな! (こと希望の面に関しては、TODで同種転生のために3桁作った猛者もいるんだぞ(ワイじゃないが)) --
- 単体だと分解90%あるんだからそれを全部埋めてから分解5%のやつに取り掛かればいいのよ。というか細胞店売りしてるし1時間あれば35連50回以上回せるんだから今のバランスならまだマシな方よ --
- 霊夢パートナー化に伴ってプレイヤー時の強化も頼むよ〜 --
- 霊夢「私がプレイヤー時で本気を出すのはDLCが全部終わってからってことで…ダメ?」 --
- mob霊夢「主人公補正があるって信じてました」 --
- 萌え袖「賽銭箱に火を付ければ間違いなくきょうかすると奴の友人が言っておったから試してみようかのう」 --
- 神霊宝珠(と言う名の素材)という唯一スペカ3種使えるという特権あるじゃんか。 --
- 残るトロフィーは博麗神社の古井戸クリアと神霊廟の古井戸クリアとTHE WILD FIREクリアの3つ。そう難しくないだろうけど時間が・・ --
- 俺はちょうどさっきトロコンしてきたよ。次は文デリの練習に亜空間TAでもやるかな… --
- 普通にプレイしたらどれも3、4時間はかかるよね(WILDは2時間ぐらい?)。上手い人は両手武器で素早く終わらせてるのかな。 --
- お空先行体験してきたぞー!P10の使ってみたが・・・まぁ、制限時間ないと強すぎるからなぁ。とはいってもダンジョン最深部や松風水月などで使うのがあれは妥当だなと判断したワイの見立て --
- 他の弾幕の射程について検証する時間はあったかな? もし検証できていたのなら、キャラページの方編集してもらえるとありがたい。一昨日の放送でわかった分はCOで書き込んであるから --
- アクア公認ブログ兄貴のところで見てきましたが、どうやっても10ターンしか持たないのかな。回復OKだと治癒やらで伸ばせちゃうのはあかんだろうけど、使用時の弾幕Pや砲撃印とかで持続伸びてほしいなあ。 --
- DLCこのペースのままいくと最後のチルノは2017年14月くらいになりそうね --
- ○空ーーーー!!!はやくきてくれーーーー!!!! --
- あの世の果てから戻って来たぞ! --
- ?「フフフ、私もいますよ? 孫お空」 --
- はやくしろっ!間にあわなくなってもしらんぞーーー!! --
- まずいっ嫌な予感がする、急ぐんだ! --
- ????「戻ってきたとて、この私を超えることはできぬぅ!」 --
- 1.12来てる --
- ほら変更点調べて早く編集してホラ --
- 修正点って旧都の酒屋の品数ですかね…ラインナップが15個に増えてる --
- アワリティウム前のたんざぶ屋にどろり濃厚バナナ売られてるけど前からだっけ? --
- ごめんこれ前からあったわ --
- そろそろ自販機で売ってほしい(切実) --
- 妖怪の里でタンザブ屋から出た時に永琳が飛ばされてて草生えたww --
- 民家から出た時も飛ばされてきましたね、驚くからやめて --
- そもそも永琳が出てこない(屑運) --
- カッパーマインの裏行けるようになって、カッパーマインの上?にも行けるな。これが雑種さんの言っていたやつか。それとうどんげの隣にもなんかスペースできてる --
- トロコン目指してるがあとはほとんどが持ち不ばっかりのところで勇気が出ない --
- ところがぎっちょん、いざやるとすんなり行けるものだよ --
- ガチの初心者でさまランクすら突破できなかったころを思い出した。あのころはwikiでいうプチテクニックどころか追加印すらまともに把握してなかったなぁ --
- 持ち不クリアできねぇ(後半火力足らねぇ)、吸血特効=レミリア/フランドール特効 この辺って割と引っかかると思うわw 俺も3+時代でやらかした。……そうならんように初心者諸君はよく調べていくことを勧めていきたいよな --
- 火力足らないのすごく共感できる。レミリア、文、勇儀、永琳あたりは油断してると倒せなくてゴリゴリ削られるのよね --
- でもちょっとレベリングと特効印の存在を覚えるだけで解決するっていう。やっぱある程度までは知識ゲーですわ(中級者並感) --
- 大丈夫、TOD体験版で初の東方ゲー、ローグライクに手を出した頃はパッチェさんのせいで紅魔館のさんエリアも突破出来んかったから。 --
- はじめた頃のパッチェさんの恐怖なつかしい。東方に釣られて初ローグゲーだったけど、何度も無理ゲーすぎると感じつつも結局融合楽しめる所まで着ちゃったのよね・・・ --
- ほんとにパチェは「さん」が最初の鬼門だよね。低速使い出す、出現タイミング的にぎりぎり倒せない、爆発のせいで体力も辛いがおはぎが焼ける --
- 主観だけどトロフィー関わる持ち不の難易度は最終試験>フェアリーウェル>神霊廟>博麗>守矢>ジャンク>亜空間かなー。NTF強力だし亜空間以外は頼りまくろう --
- まさか不等号逆だよな?最終試練が最難関とか言わんよな? --
- 大ポカです、はい… --
- 難易度で格付けなら、(易) KOF井戸≦最終試練<神霊廟井戸≦ジャンク<博麗井戸(基準)≒守矢井戸<亜空間 (難) ワイはこんな感じ --
- はじまりの試練はどの辺りですか(小声) --
- 個人的にはじまりは守矢とあ空間 --
- 亜空間の間ぐらいだと思う。深層ボス対策してない限りまずクリアできんのが他とは違う大きな理由だな。 --
- 同じく(枝主)。青印次第でジャンク前後にまで下がるけど、普通の引きなら守矢井戸≦はじまり<亜空間だな --
- 亜空間は個人的にトロフィー貰えるダンジョンでは頭ひとつ抜けてると思うわ --
- お空「早く活躍して、さとり様になでなでしてもらいたい!」(翼を広げツインバスター制御棒を構えながら --
- 天則お空はサウザー(トベッ)+レイ(シネェーイ)+ユダ(ミルガイイ)+Wゼロ(ターゲットロックオン…)というキメラなネタキャラでしたね --
- 敵テーブル少しずつ編集していきたいんだけどダンジョンページに書き込んで更新してそれを表示させない方法ってある? --
- そういうのはやり方分からないけどPCで編集するならエクセルとかでやるといいんじゃないかな?それでテーブルが確定したら打ち込むという感じで --
- COすれば表示はされんが、編集中なら↑の通りエクセルやメモ帳でオフライン作業すればいい --
- 納得いくまではプレビューで確認して更新はしないとか、砂場で適当に場所作って完成するまでそこでやるとか。 --
- 目の真ん中が白いせいなのかな?やっぱり咲夜は違和感があるなぁ --
- 前から違和感あるって言われてるけどそうかな?別段変なところない気がするんだけども --
- SDキャラと立ち絵イラストのハイライトの位置が違うからとか?あとは虹彩ではなく瞳孔にハイライト入れて表情抑えるようにしてるからかな?(絵描きじゃないからわかんぬえ) --
- 赤く光る用だよ(適当) --
- 違和感って言うほどじゃないけど、自分の咲夜さんイメージはp○x○v百科事典のやつ。 --
- お前それ深こいしにも同じこと言えんの? --
- 深コイシカワイイヨホントカワイイヨ --
- 深こいしちゃんは好みドストライクだから熱帯で潜って怪ラスワ100回の刑に処す --
- ↑死んでも一枚足りない --
- 深こいしとふしげんこいし、好きな人が多いのはどちらだろうねー --
- もしげんのこいしカットイン(今ググってきた)より深秘録こいしかな。かなり僅差だけど --
- 明日はお空配信日か…ダイブで飛んできそうだな --
- 明日のDLC、いつも通り即検証と編集に回ってやりたいが、ちょいと忙しいな。時間とやる気の有り余った兄貴は居ないものか…… --
- 明日休みの人の中で一人、二人は編集してくれる優しい兄貴(姉貴)達はいるでしょ···いるよね? --
- 分からんで―。実際に検証してもそれをコメントに投げるだけで編集しようとしない輩も居るしな。話はズレるが、青印の数値更新くらいテメェでやれってんだ 編集方法は調べればすぐ出てくるんだから。 --
- 分かるわ。それに鍛錬漆とかならまだ良いが、今更鍛錬壱
しかもどうでもいい印の最低値とかだと余計にな。 --
- 最低値でもごく一部の変人に需要があるから…(無理な擁護) まだ編集者兄貴達オナシャスとか一言添えるならともかく、~確認とか~でましたみたいな「とりあえず報告だけしてやる。あとは書いとけ」ともとれる(被害妄想)コメントが多いのがなんとも……(TOD時代にも同じこと言ったんだがなくならないのよね) --
- 編集ボタンをクリック→該当部分に情報入力→プレビューで確認→更新 なぜこんな簡単な操作が解らないのかコレガワカラナイ。持ち不99階クリアや融合カンストより圧倒的に楽ダルルォ!? --
- 数値編集ってコメントしてからした方がいいんでしょうか?自分はコメしないで編集しちゃってるんですが・・・ --
- 基本コメントしなくても問題無いかな 必中200%みたいな大幅更新はコメントしてくれると
俺らが嬉しい。 --
- コメント欄膨れるんでコメなしで編集して欲しいのぜ。 --
- 返答ありがとう 基本コメなし編集でやっていきます --
- 自機お空編集してくれた方々ありがとう。おかげで試してみる決断ができた。 --
- ああぁぁぁぅあー 早く配信してほしいぃぃ --
- 明日はもーすぐだから待ちましょう♪(お空の事だよね?) --
- 我らが嫁のお空ちゃん、DLが遅れそうでワイ今からすでに涙目。愛でられない+性能調査できないでもぅマヂ無理 --
- 咲夜さんを早く使いたい… --
- レイセン気になるなぁ(主によっちゃん浄化攻撃受けるのかどうか) --
- 明日だ・・・早く使いたい・・・お空にツインビーム鎌を装備させる(ネタ的にはデスサイズもできるので --
- 私はサテライトキャノン持たせたい --
- 私はバナナ(意味深)持たせたい --
- 封獣バトルウィィンングッ持たせたい --
- よろしい、ならば素手だ!(無駄ァ辺り) --
- すっごい今更だけど味方verのお空って制御棒外してるんだな。アレあったら武器持てないから当然っちゃ当然なんだけど --
- いよいよ、今日!オラ、ワクワクしてきたぞ! --
- ちょい確認したけど、まだ配信されてないかw 出掛ける前にお空を弄りたかったんだが。 --
- お空配信来てるぞー --
- ヒャァ!授業聴いてる場合じゃねぇ!検証だ!! --
- 簡単に確かめられるものは終わらせた。次は本番のスペカ&弾幕検証だ --
- 授業は聞けよw --
- 授業は聞いてるフレンズがいればおk(ゲス顔) --
- お空DLしたぜ!お空かわいいようにゅうにゅ --
- 軽く触って(意味深)みたけどこれは使いこなすの大変そうやでぇ --
- かなり反った性能してるな…もち不救済神になると思ったんだがなぁ、なんかはたき持たせると解除で死ぬらしいし --
- 力7に帯15に節70積んで、ちから22,所持P45の状態でエクスカーションすると、瞬間最大ちから37,弾幕P75を拝めるぞ。ただのロマン運用 --
- 何でも食べてエネルギーとかジゴワットとかバックトゥザフューチャーしておりますな --
- さとりさま、もしかして私ってあんまり役に立てないですか? --
- さとり「そんなことはありません。あなたは十分よくやってくれています。お燐も何か言ってあげてください。」 --
- お燐【あっ、さとり様…アタイは今逆ゆっくりなので 】←と言う看板 --
- さとり(お燐に続いてお空もバグにやられてしまったようね…私の出番(PL実装)のときは華麗に着地して魅せるわ) --
- お空「ありがとう、さとりさま。そうだ、きれいなお守り(幸運のブレスレット)拾ったからプレゼントだよ。使ってくれるとうれしいな。」 --
- こいし「お空も新手の詐欺に引っ掛かってしまったようね。···私もだけど(遺失印の発動条件を知らずにひたすら敵を叩き続けていたようです)」 --
- XモーードありきでこれまたXモーード維持が非常に困難なのよね --
- Xモード終わったら弾幕P0になる上封印状態になるのも辛いね…弾幕回復印が欲しくなるな --
- お空のXモードの真価を発揮できるのはボスあり持ち不にプラチナあたりでしょうかね。一部の素潜りでPは溜めにくいですし。 --
- 魔理沙のアブソーバーに頼るってのもアリなのかな。無限の分解で決め打ち用に重宝した --
- やっぱりアリスと比べると有料キャラとしちゃなんか見劣りしちゃうな…弾幕消費だけで常時Xモードもチト強すぎるんだろうけど --
- 空腹状態でXモード終了すると、ゲームオーバーになりますね。 --
- 待機状態もがわ゙い゙い゙な゙ぁ゙お‶空‶ぢゃ‶ん゙ --
- ありがとう、お空!おかげで博麗の試練クリア出来たよ!(覚醒→ギガフレア(ボス撃破)→ダイブ(魔方陣直行)) --
- 雑談がお空の話題だけで埋め尽くされていて草 --
- 文デリ89階で死んだ話したらいいのかい?おのれてんこ --
- お空の次は当然、咲夜のクロリメ話題(霊夢パートナー化)でお腹いっぱいにできるから安心しましょうw --
- 咲夜はどうなるかな。時間停止以外は大したことなさそうだけど、ありそうな金縛りや鈍足とかはアリスが使ってるしないかな?時間停止連発できたりすれば強いかと思ったけど、お空みたいに停止後封印状態になったり、ボスに無効化されたりしそう --
- 咲夜もP5消費で金縛りや鈍足、混乱付与できても良いと思う。P10消費はPが0になるまで時止め連発できる代わりに代償として封印10ターンまたは弱化、軟化、不調、憂鬱等10ターン付いてもいいだろうし。メインDLCだからではないけどアリスと同じぐらい強い方が嬉しいわよん。 --
- 例大祭の時点では1,3が状態付与(鈍足/金縛りだっけ?忘れた)、5で微翔薬、10で時間停止(毎ターン1消費で停止継続、ボス(日焼けチルノ)にも有効)だったな。当然ながらこれより弱くするって言われてたけど --
- ヒャッハァー我慢できねぇ 全部くるまで寝るぜぇ --
- 翌朝、布団で冷たくなっている名無しのプレイヤーが発見され、依姫と村沙は永遠亭で静かに息を引き取った --
- 操作キャラクターが 早苗でワッフル マリサでキノコ 各拠点のお店で購入出来なくなった? コレがパッチの中間地点の商品リストの変更なのかな? --
- TAに無限ジャンクって追加しないのかな? --
- 個人的には追加してもいいと思ってる。もっと他の人の意見も聞きたいな --
- そういえばありませんね。普通にプレイしたら約4~6時間と掛かりすぎる、深層の敵テーブルが鬼畜すぎるからかな? --
- 慣れてくればTAじゃなくても4時間は切るし、ムーンジャンク等長丁場ダンジョンもあるので加えてもいいかと思います。 --
- たぶんタイムアタックをしていて、ウィキの編集もできる人が追加しなかったからないのかもしれないね。私も入れていいと思うよ。 --
- 追加しました。(自分のタイム遅いから恥ずかしいな…) --
- プレイヤー「空」が百鬼夜行で対策アイテムを使わずに逃げれたり、ダイブで一気に魔法陣までかけられるから強いと思うのだけど、そうでもないのかな?TAするとタイムが短縮できて役に立つキャラだったけどな。 --
- 使い方次第かもね。 --
- 総合的には決して弱くはないはずだけど、風祝とか人形遣いとかと比べて「普段の弾幕射程の短さとXモード持続ターンの短さ」っていう欠点が目立ちすぎた結果かな。通常時でもスペカの威力は普通だし、寧ろペタフレアの矩形範囲が他のより広いっていう長所があるけど全く話題にならないな --
- やったーついにカンスト融合装備できたぁ --
- 調査終えて敵テーブルの編集してるんだけど並べ方のこつとかある?カッパは種類ごとに縦に揃えるくらい? --
- モブ河童は有用だからテーブルの一番右に並んでるね。その他は他のページを参考にしつつ打ち込むといいんじゃない?私がやってみた時はそんな感じにしてた --
- 断続的に10フロア以上出現する奴は右側に寄せてる感じ(河童,ぬえ,ヘカ,早苗,小傘辺りが多いかな?)。他は左からランク順,原作順で並べてる。KOFのは例外的に妖精関係が左に寄せられてたな --
- 中々しんどいですね。ページ作成した方は何時間くらいかかっているのか --
- エクセルで楽してるから潜ってる時間+その0.5倍未満かな。 --
- 概ね皆さんと同じだけど自分は穣子、はたて、星あたりはわかりやすく配置したり種族で揃えたり厄介度で分けたりとかしてるかな。編集作業は初めて編集したときは丸二日かかったけど今は6、7時間+α(確認作業)くらいかなぁ --
- キャラDLCは順調に追加されてますけど、ドロップボックスの音楽はいつ追加されますかね(小声 --
- アートブックのサントラは曲数増やして、クロックリメインズの前後に配信するってついこの前言われたばかりだろ? --
- 生放送見れなくってテキストばっか見てましたわ・・・ --
- 装備の見た目を「武器:無駄無駄無駄無駄ァ!!!!、防具:限界を超えた力」にしてみたがさて、誰が一番似合うかね --
- 咲夜が一番じゃないかなって(DIO様だし) --
- まりありのどっちかだろ(金髪だし) --
- もーこうなったら咲まりアリも似合うってことで(超適当) --
- ↑もこう?() --
- ↑「もう、こうなったら···」って言いたかったのかもね --
- ↑そのツッコミはなんか違う気がするんだよな~ --
- 素手で戦うのが合いそうな者、または直接攻撃と言い換えてもいいか。霊夢,こころ,華扇,フランドール,大チル この辺りかな? --
- 大ちゃんは素手で殴ったりしない娘だと思うんですが… --
- シャンハイ、ホウライ劇場で見せたあの大ちゃんならあるいは… --
- 連日遊んでいるんだけどいつから咲霊になったんだ!こんな詰め物した【校閲により削除されました】は許さんからな! --
- 性格がよければ良いだろう!(咲が無表情でこわいけど・・・) --
- 自分としては咲夜らしいクールさもあるから好きですね。 --
- 鍛練壱97階で通路を歩いてたら突然、勇儀に倍速動転正邪を放り込まれた → 守矢の古井戸67階で開幕百鬼、すぐに小町に引き寄せられてテンパり、隣に純狐様がいるのに無敵薬を飲んでしまった → ふとれん古井戸88階で針妙丸に小人にされ、ひとまず通路に出ようと一歩横に動いたら卵落とし、そのまま針妙丸に壁に吹き飛ばされた → 同じくふとれん古井戸99階で正面投擲皿で神子の出方を見ようと思ったら、誤って誘導多段皿を放ってしまい、回数分きっちりカウンターされ1ターンで終了 → 無限の分解98階でスタート早々、プレイヤーキャラの前後に天王創魔神キスメ&でかいフラン、更に数歩動いたら、でかいフランや神奈子、天子などがぞろぞろと入室。同じ部屋に魔方陣があったので使えるアイテムを全て使い、やっとの思いで魔方陣に辿り着いたら、それが魔方陣の罠。完全に心をへし折られ、その場で意味無く素振り、瞬殺。そろそろ泣きたい…… --
- 一言でいわせてもらうと「それがローグライクゲーム」なのです。 --
- そうだよ(便乗) --
- 当たり前だよなぁ?(大便乗) --
- 次は勝とうぜ! --
- 同じような体験は何度もしたが、ほどなくして「次は行ける」などと根拠のない自信を持って再挑戦したことも何度もある。 --
- 小人になっても弾幕ダメージはあまり下がらないことを覚えておくと幸せになれるかも。 --
- SA挑戦してるんだがどうやったらスコア上がるんだ?時間とターン数少なくしてけばいいのかな。 --
- 時間がスコアに大きく左右するのはわかるんだけど、それ以外がよくわからないな。(ターン数は時間を減らせば少なくなるから割愛) --
- 大体はタイムアタックの記録を見るとわかるが、タイムやターン数を少なくすればタイムボーナスやターンボーナスがついてスコアが大きく上がる。 --
- 魔法陣で正規中断した場合はそのフロアの経過ターンが0になるんだよね。wikiのレギュだと再開0指定だから使えない方法だけど(松風1000階通しプレイしてたときに見つけた小ネタ) --
- 普段弾幕は対竜宮の使い専用と化している俺にとって(持ち不含む)「Xモードで薬の漢識別しやすいやん!」と謎の喜びに包まれている --
- 小町倒してが未識別のスペルの名前が死神の符を落としてクス --
- アリス人形のおかげで持ち不1階で泥棒成功したり現人神同じ部屋に出現したのに生き延びたりしました --
- プレイヤーコピーの召喚型が最強になりそうな予感。レイセンとか、あるいは華扇が動物召喚したりしてアリスの牙城に食らいつけるかも --
- あとは常時浮遊の可能性がある屠自古辺りかなぁ、さすがにPLで常時浮遊は強すぎるから引き摺り下ろされそうだけど --
- プレイヤー屠自古の常時浮遊はないってエレガンスの予告したあたりで既に言われてたよな? --
- まあお空のX化みたいに奥義で数ターン浮遊みたいのはあるかもね --
- まーた卵落としからの天子だよいい加減にしろ! --
- さとり1000が封印付与してくる→早苗1000が再誕状態になる これの繰り返し --
- だったら一撃で倒せる装備を作ればいいじゃないか!→にとポが無ェ素材も無ェ俺らこんなゲーム嫌だ --
- 50万程お掃除してからひたすら旧都酒マラソン、しよう! --
- 旧都酒マラソンは周回して酒を買う分には問題ないけど分解に問題があるんだ。持ち物だとアイテムは△長押しで複数選択可能だが分解は複数選択可能だが△長押しができない。カチャカチャ煩いくなるしめんどいし、ほんと、辛いな --
- 要らないスキマに突っ込んでまとめて分解すれば、分解の労力は半分以下(全体の労力が半分になるとは言ってない) --
- 翌日変化のスキマに酒を突っ込み冷たくなったプレイヤーの姿が --
- クロックリメインズ配信までに29日発売の魔○Wをクリアさせないと・・・っていうか29日からしばらくそっちメインやるからふし幻止まる・・・ちょくちょくやればいいんだけどね・・・なぜかクロノトリガーもDL購入したから積みゲーが・・・ --
- 魔○Wもやりこみゲーだから俺は29日以降両刀になるわ。あ、ときどき別ゲーやってっから三刀か… --
- とっても今更だけど、今作は強制拠点スタートのやり方説明書に特に書いてないね。操作自体は存在してるけども --
- 公式生放送で実演してくれるまで存在すらしならなかった。万が一進行不可になったときの緊急処置的な小技で隠しコマンドっぽくて結構好き --
- どんなコマンドなん? --
- 公式で説明してたし前作には説明書にも乗ってるから問題ないと思うけどOP画面でSTART+SELECT+Rボタン同時押ししながら続きからを選択する。そうすると正常時の最終状態のまま博麗神社から強制再開になる(バグ利用ではないけど問題ありと判断した場合はこのコメントは消してもらってもいいです) --
- 素朴な疑問なんだけど、武器二つ装備で二刀流なら丸腰でも二回攻撃出来ても良くない?メリケンサックとかほぼ素手と一緒でしょ行動自体は --
- それは言っちゃいけないお約束だよ。 --
- キン肉マンで読んだことあるけど素手で殴ると拳を痛めるからだよ。素手モーションは掌底にするべき --
- ウエポンマスタリで星が出ないことに軽く違和感が…ナズーリンや魔理沙よりかは武器っぽい武器持ってるよな? --
- その2人って武器っていうより道具だよな --
- 天子「せやな」 --
- お空まで使ってようやく気がついたけど作戦変更時のボイスって各作戦ごとに専用ボイスがあるキャラと選択した作戦関係なしにボイスが切り替わるだけのキャラの2パターンあるのね --
- 作戦関係なしなのは設定ミスだと思うで。アリスも最初適当に言ってたけど今は内容に合った台詞になってる --
- あんま言及されてないが有料DLCで致命的バグってひどすぎひん? --
- 毎回、発売直後のもっと酷いバグで散々飼いならされてるからな。キャラがちょっと死ぬぐらい、へーきへーき。 --
- (早苗連れてくとか,再生ブースト積むとか,特定アイテム使うとか)狙わないと起きにくい現象だしどうでもいい(本音) 対策ももーぜ呑んでおわりだし。純狐?無敵剥がしと同じで事故だよ事故 --
- PL空PA早苗であちこちの持ち不クリアしてるけどそもそもXモード時にライスシャワー浴びることの方が滅多に無くて事故った事無いな…再生ブーストもそんな使わない勢だし --
- 初代ふし幻1.00なんてルーミアに触れるだけでフリーズしてたしそれに比べればまだましに思えてくる。持ち不でPA連れてかないから活性丹飲んだ時の再生に気を付ければ十分だな。 --
- 文デリ98階でやられたー 二刀流から両手武器に移行できずに体力がごりごり減ったのが痛かったなあ --
- lunaticの中での難易度ってどんなもんかね?一番難しいのはルナラビかな?逆な簡単なのはなんだろう --
- 持ち可除外すれば博霊神社か神霊廟古井戸が最弱だと思う、個人的この辺はHARDでいい気がするかなぁ --
- 個人的にはふとれん井戸よりバレリ井戸の方がボスがいないのと火力気にしなくていい分楽だな。フェアリー井戸もそのうち99F版追加して欲しい。 --
- トロフィー取得率低いのが難しいった認識でいいんかね? --
- 持ち可は融合装備で蹂躙すればクソザコナメクジだから除外として、個人的には ふと井戸≦野火<ジャンク<博麗井戸(基準)<(地下室,はじまり,守矢井戸)<コーク≪亜空間≦ボンバー 他は未クリアだから想像だけど ボンバー≦(無限分解,でりあや)<月ジャンク≦ルナラビ ってイメージ(17:18 ちょっと訂正。) --
- ルナジャンクは体感亜空間と同程度だったかな、難しさのベクトルは真逆だけど --
- へー、自分はジャンクが一番下だな。次がバレリ井戸、コーク、ふと井戸…ってな順。ルナラビと文デリ未クリア保留で、一番キツかったのが無限分解だな。ボンバーはクソ運に左右されすぎて正直判断できね。 --
- ルナラビは最序盤だけ安定しないけど、安定したら一気にクリア出来る事多い。個人的には安定してきても後半の焦りからの凡ミスや普通に時間不足だったりする文デリが一番厳しいわ。月ジャンクはゆっくりやっていいなら10F過ぎればかなり高確率でクリア出来る分、長いだけで難易度高く感じない。 --
- クリア率で言えば間違いなく運ゲーのボンバーが一番低くなる --
- (枝主)ふと:確定アイテムでヌルゲ、野火:冬妖夏花でヌルゲ、廃棄:いつもの装備作ればヌルゲ、博麗:いつもの装備引けば終わり、地下:少々運ゲ、始:青印次第で博麗井戸程度まで下がる,難易度は大体序盤ボスのせい、守矢:紺珠怖い、拳:防具なしの脆さが怖い、亜:(ry
クソ至高の運ゲ、爆:クソ究極の運ゲ、無限:90階以降とかやりたくないです酒分解しまうs、でり:時間制限はサイクロンだけで十分っす、月廃:床落ち少ない長丁場ジャンク?ヒエー、月兎:強化版亜空間とかなにそのクソゲ 未クリア4つは完全に食わず嫌い(クリアできるとは言ってない) --
- 上にも書いてるけど月ジャンクは最初の10階前後で食料(おはぎライズ込み)と基本装備確保できればまず事故らない。むしろクソ長いせいでにとポも素材もジャンク以上に余る。ただ深層のでかい99とかラストは調子に乗ると普通に死ねる。個人的にはプラチナに並んで突破しやすいダンジョン(ただしクソ長い) --
- 運ゲー要素的にもボンバー<ルナラビだぜ、とりあえず自分の場合マジボンは10回やって3回以上は大体突破できるけどルナラビは間違いなく下回る --
- 月ジャンクは融合の仕様のお陰で大分ランクが下がったね。3+の頃はプラチナ、血は命と並んで突破不能のクソダンジョンだったけど。 --
- 廃棄物に関していうなら天狼+白狼+月時計使っておけば前作から難易度は殆ど変ってない感じ。素材が増えてる分目的の素材が少しだけ手に入りにくくなったけど --
- どうせなら松風水月2みたいなの出ないかな。1Fごとに10レベルずつ上がって100FごとにサイドストーリーボスかTODR追加キャラと戦闘、1000ボスは守エン10000みたいな感じで --
- 自分は、はじまりの試練の強化版(ダンジョン名は「最後の試練」とか)がきてほしいかなぁ。ふとれんの神子(本物)やTODRから追加されたKOF等のボス達に、99Fで守矢エン戦等まとめて登場してほしいですね(はじまりで戦った一部のボスは除いてほしいかな)。床落ちも「白狼天牙系、フランの帽子、ヤマメサンデー、もーぜ」等普通に拾えるぐらいでも全体のバランスはとれると思う。 --
- (木主)新たな持ちこみ不可が出るとしたらです。 --
- ↑(間違えた)枝主です。 --
- 強化松風よこせって転生キチが要望出した結果が鍛錬シリーズだからなぁ……捌の追加もやる予定がないって言われたしこれ以上の強化持ち可の可能性はうすいで --
- 鍛錬シリーズが入った結果がカンスト装備が作りやすくなりましたってだけな感はある。ぶっちゃけていうと持ち込みダンジョンは適当なバランスでも追加しやすいんだろな。 --
- 松風も今や放置狩り以外旨味ないし報酬が鍛錬7青印クラスのふとれん2かはじまり2が欲しいわ。ボスをTODR版にしたやつ --
- 持ち可は結局のところ脳筋iダッシュしてカウンターで轢殺するだけのゲームになるから特色がつけづらいんだよなあ・・・。血は命を持ち不に戻してちゃんとバランス調整したダンジョンか、常時初期のゆっくりバグ状態の古井戸が欲しい。 --
- 常時ゆっくりバグ発症した状態で古井戸とか、潜るだけでセーブデータ吹っ飛ぶからNG。(まさかゆっくりバグ=過去作のゆっくり状態発症と勘違いしてるのか?) --
- 持ち可、100ターンで強制階層移動、自機は常時狂化&3倍速の菫子固定、敵はすべて2倍速&逃走状態の針妙丸ちゃん・・・とか --
- そんなのより5倍速や10倍速の特殊カオスステージが欲しいれす(^p^) --
- N倍速の実装は無理だろうから、99階持ち不,全フロアで敵味方共に永続の3倍速。終盤は1歩でもガバムーブしたら詰む危険と隣り合わせ。 --
- ???「フフ、我は頼りがいがあるであろう?」(でかい幽香を怒らせながら) --
- ???「トラウマを植え付けてあげましょう」(でかい幽香にトラウマ植え付けられながら) --
- ???「そこが絶望という名のゴールだ!」(でかい幽香から絶望を味わう) --
- ???「さあ!奇跡の力をお見せしましょう!」(でかい幽香を怒らせる奇跡(?)を披露) --
- ???「この愚か者め!」(でかい幽香を怒らせた布都に対して) --
- ???「我ながら完璧な作戦ね」(でかい幽香を怒らせて自分は高みの見物) --
- ???「覚えてろよなー!」(でかい幽香を怒らした↑に対して) --
- ???「後ろの正面だーれだ!」(怒りのでかい幽香) --
- 小傘「うわぁぁぁぁぁあああ!!!」 --
- ウンメイノー --
- 響子「心のスキマ、お埋めします」(ポイッ --
- 天子「ドーーーーーーン!!!」 --
- 大佐「目がぁ・・・目があああああぁぁぁぁぁぁ」 --
- 残念だったな、それはただのスキマだ! --
- すり替えておいたのさ!(命の灯火のスキマに) --
- ???「心のスキマと言ったな?あれは嘘だ」 --
- 最近神霊廟の地下井戸とTHE WILD FIREで他のキャラが使えることを知ったよ --
- い ま さ ら アリス実装時点で全キャラ使えるようにするって言われてたんだよなぁ…… --
- 意外と知らないことってあるよね。自分も一輪の能力を使用するときと使用しないときの差がわからなくて、同じ部屋内に別の敵がいないと使用しないっての最近知ったよ。 --
- 俺なんて調合時にアイテム自動選択出来ることにさっき気づいたぞ。今まで一個ずつ選択してたのがアホらしい…(主に巫女玉調合時) --
- 亜空間で「おっこれは○○隙間だな」と識別成功するたびに補完入力あるのを知らずに自分で名前付けてたわ。華扇道場で教えてほしかったですピンク仙人さん。 --
- ↑2を見て気づいた奴がいるぞ --
- aitemu --
- 誤爆すまぬ アイテム自動選択できたのか…今知った --
- やっとこさ亜空間クリアした。。。あと守谷の井戸クリアでトロコンのめどが立つ! --
- 亜空間クリアできたなら守谷も問題なしですねー。自分は最後に根絶残したらプラチナのキャプ画が寂しいことになったよ、、、。 --
- いっそのことパートナーにゆっくりを実装しよう(提案) --
- 嫌です…… --
- デフォルトで無能状態になってそう --
- 敵の見た目と能力が一致しないデタラメなダンジョン欲しいな。 --
- 響子「おはようござい・・・キャー!根絶投げないで!私に何の恨みがあるの!?」 --
- 避けられて逆に根絶されるのはお約束。 --
- 今のところ一番恨んでるのは小傘罠なのよね。プラチナでピロルス三回でやっと保存9にできたのを落とすのは許早苗。おまけに近くの泥沼に猿田彦味酒ロスト··· --
- マジボンではさらに凶悪だぞ、アレで爆薬や水蒸気爆薬落とすと高確率で爆発するからな --
- なんかアリスの罠は小馬鹿にされてる気がしてイヤ… --
- TOD引き継いでRやってるんだけどもうTODのデータ消しても問題ないかな?vitaのメモカいっぱいになってきたんだ。 --
- 不安ならPCにデータ入れちゃうとか、確かできた気がする --
- PCないんや。そいやオンラインストレージあるから仮にTODのアプリ削除してまたやりたくなって再インストールしてデータのダウンロードすれば続きからのデータできるのかな? --
- できたはず(曖昧) 以前に(メモリーカード移行の際)、サーバーへ一度アップしてから消去、再インストールしてみたら普通に続きからでおkでした --
- サンキュー盟友 --
- 今回の生放送はどうなることやら・・・ --
- 今回は雑種さん+大野さん(ゲスト)の2人で放送だった(激遅報告) --
- バグの犯人扱いはワラタw --
- 報告ありがとう、今から見てくる(激遅視聴) --
- 第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100開催中 みんなもTODRの曲を投票しようぜ(勧誘) --
- TODRで一番好きな曲はふとれん3の「The sky is near」が好き。初めてゲーム内でこの曲流れたときは冒険しないでずっと聴いてた --
- シオンに一票 --
- 確かあれって同作品から挙げられる曲数に制限あったよな。東方(地,紺)とふし幻(TOD,R)とFF(6,8)とで固めたものは通るのだろうか --
- 同タイトル(例えば、TODRの曲が4曲以上)は駄目だけど、同シリーズ(例えば地3曲、紺3)はOKになった。 --
- サンクス。シリーズ可になったならちょっと考えてみようかな。(次の日、秘封曲を突っ込んでた事に気づいて愕然とする未来を幻視した。ゲーソンじゃねーよ!) --
- 別作品名義で投票すると、同じ収録曲だろうと違う曲としてカウントされる(迷惑だったら削除OK) --
- そう、仮にTODR関係のみで5つ好きな曲挙げるなら、おまえらはどうするよ?俺は六通,極限全力の百鬼夜行!,caelum,(Re:)永々無窮の永遠亭 (微妙にふし幻/東方から外れそうだから軌道修正) --
- 妖怪の山の哨戒活動 運命の邂逅 天上の楼閣、白玉楼 --
- 運命の邂逅、おうさま冒険譚、新聞記者の日々、Dancing Water Drops、立ち入り無用の天狗街道かな。 --
- ver1.12にしたら地霊殿のお燐の首から上がない --
- 今更 --
- 既出。昨日の放送でも言及されてたし --
- ···呆れましたよ、あなたのような調べもしない人には。 --
- TAランクインしそうな速さだったのにエラー落ちした。これが悲しみの表情。 --
- 乱気流と重なってる相手に投擲したら乱気流の処理が優先されるのね…ためになったなあ(1敗) --
- 必中の青印が出ない…逆にスプラッシュは出まくる…使う予定ないんだよお前よぉ! --
- 鍛錬だと思うけど出るまで鍛錬7を4~5周は回したよ。150%とか一個出れば十分ではあるけど --
- 1.13来とるね --
- 報告する暇があったら はやくへんしゅうして やくめでしょ --
- 悪いね、スマホ残り電池が12%だったから、この後電源消して充電に走ったんや --
- おはよーーございます!!! --
- ページ編集してるとアプデ来る定期。今回は前情報あったからわかっててやってたけど --
- あらためてサントラ聴いてみると、スルメ曲多いね、バレリポのDancing Water Dropsとかクセになりそう --
- アプデしようとしてたら公式ツイッターのほうで配信停止のお知らせきてた。今回のアプデは前作の華扇プレイアブル化並みにやばいバグなんだろうな --
- やはりあかんやつやったみたいだ、公式からストップかかったよ --
- 該当ダンジョンは博麗の古井戸でok? --
- 古井戸自体はセーフのはず。アウトなのはその下の奴 --
- バグプレイしてない1.13にアプデしてしまった人はどうすりゃいいだ? --
- そのまま遊んでれば? --
- 咲夜Dに行かなければいいのであってそれ以外ならいいんじゃないかな --
- 暫くはプレイしない方がいいかも。 俺も対策くるまでプレイしないように放置決定だわ… --
- 公式では特定のダンジョンとしか書いてないけどバグ報告のほうに上がっているダンジョンさえプレイしなけりゃ普通に遊んでいいと思うよ。新しいADVが観れるのはパッチに含まれている内容だからそれ観るのも問題ないはず --
- 次回の詫び書の数を予想する木。(ちなみに前回は300)順当に行けば500か? --
- もう詫び書言うのやめようや。誰も得しない --
- どうせすぐ稼げるアイテムだし500くらいPONとくれるだろ(スクリプトを書く労力を知らないクズのセリフ)。 --
- 詫び書より千羽鶴10個欲しいw調合がやや面倒だし。 --
- もう詫び書より200冊くらい消費でAR確定機能追加して欲しいわ。現物を倉庫に置いておきたいからAR素材が本当に足りん --
- 椛が早苗から貰ったセーラー服無理矢理着せられて憤死しそうな所見せてくれるだけでいいよ --
- 椛のセーラー服いいね。あと個人的にはお空のも見たい --
- 3500冊使ってAR20個程だったのでいらない。 --
- 満腹度0%で特大おはぎ見つけた時の高揚感とそれがぬえだった時の絶望感ヤバイ(餓死) --
- 気になったんだけど、いつか再び「模」印とか来たりはしないかな・・・? --
- 「9」アタイは念写印とか復活してほしいなと思う。NTF不可でのスキマ識別が少し大変なのよ。 --
- 呆れるほど有効な~、とか台詞がかわるやつだっけ? --
- 何回致命的なバグ生み出せば気が済むんだ。触らぬアプデに祟りなしだな --
- 何度やらかしてもチェック体制は敷いてくれないのが一番悲しいというか呆れる所。それも単純ミスでしょこれ次のテスト用のコード残してたやつリリースしたとか --
- バグに関しては難しい所だよね。咲夜編は早く遊びたいけど早期に出せばバグまみれだろうし、デバックを徹底したのちリリースだと今年度プレイするのは無理だろうし、個人的には後から修正前提でいいから早く遊ばせてほしいけどデータ破損に関わるレベルのはさすがに困るし --
- どのみち、いつもどおりの一言で片が付くよね。 --
- どうせアクアなんだからバグがあるのなんていつものこと。そのかわり、1,2か月もすれば必ず直してくれるのまでがアクアクオリティ。(露骨な古参アピ) --
- ここまで酷いのはアクアさんだけかな、他に同じくらいやらかしてる同人サークルさんはさすがにいないと信じたい···(ふしげんぐらいしか知らないにわか) --
- 某ゲームじゃ回避困難なデータ破損バグ残したまま初期ver出して、そのまま1,2か月放置したってやつもあるらしい(伝聞だけど) --
- アプデ配信できる今の環境でもバグ直さないで売り逃げするメジャーどころの企業も普通にあるよ --
- 最近は規模が小さい企業はアプデ→バグ→修正が常態化してる感じ --
- バグが多いのは問題だけどバグ放置のメーカーだってあるのだから頑張ってると思うよ。同人サークル以下のメーカーってどうよ? --
- 自分が過去やってたオンゲでは条件満たすと(不可効力)鯖キャンするってバグを2~3年放置したって凄いとこも遭ったからな、元々気も長いしこの程度別に何ともおもわねぇ(笑 --
- 最近じゃ大手だろうがバグありがデフォだしね。上にも書いてあるけど最終的には直してくれるんだからどこぞの大手wなんかよりはよっぽど良い --
- 今日始めて月廃棄100階超えられたけど攻撃めちゃくちゃ痛くて125階にはたどり着けなかった…これでも昔より簡単ってどういうことなの… --
- 3+の時なんて無地のカード、不思議な紙切れなんて25階降りて1個でも出たらラッキーだったし・・・、それでも受けるダメージもかなり減ってるし。 --
- パートナーいるお陰で装備育てやすいしアイテムも割と多く拾えるから打開しやすいよ。装備も天狼セット辺りで育成すればほぼ最後まで殴り合える --
- 断罪レシピを産廃にするとかの前に共鳴印を全部発動できるようにしてくれよな〜頼むよ〜 --
- 共鳴はかなり適当っぽいからなー --
- 一応共鳴印のページに未対応印がまとめてあるから追加した装備にでも共鳴印付けて欲しいわ --
- いや、産廃どころか今でも充分強くないか?今までが異常に手軽過ぎただけでアレだけの装備が素潜りで作れるってそうそう無いぞ --
- 霖之助ロボ&狸のみの謎ダンジョン出ないかな?ドロップはOSOUZI深層並みのお金と高額のアイテムのみで --
- 持ち可はもういいんで持ち不の調整をお願いします。 --
- 錬成レシピを少しづつ埋めていく作業がちょっと楽しい。若干マンネリ化したダンジョン潜り中の一服の清涼剤になる --
- 錬成レシピ埋めと聞いて、TODの頃の火縄銃思い出す。アレは本当に面倒だった --
- 霊夢にどんなもの着せたい? --
- そりゃバニコスでしょ(はい決定) --
- 腋が出てるなら何でもいいや(錯乱) --
- 赤色の鎧を着せたい。 --
- なにも着せない() --
- なにも着せないだと!? --
- 霊夢「この変態!」華扇「やはり修行が必要なようですね(···でもちょっと見てみたいかも)」 --
- 寝間着(小声) --
- ワシもそれに一票。華扇様が泥酔霊夢に寝間着を···というアレを思い出した。 --
- 追加コスってあるんか?せっかく更衣室作られたんだから霊夢以外にも用意して欲しいわ --
- 夏に水着霊夢だす(出したい)って相当前から言われてるんだよなぁ… 水着→ビキニヤッターと思ってたけど、冷静に考えると儚月抄(漫画版)最終話のアレになる可能性が高い気がしてきた --
- 俺は儚水着の方が嬉しいなぁ…ぶっちゃけあれがカラーで動いてたら感動する --
- 霊夢だけでなく魔理沙の分も···いや、何でもないです。 --
- 特典画集の着せ替え候補ボツ案の中にバンドゥビキニ(?)の霊夢があったな --
- エプロン…あとは言いたいことはわかるな? --
- 冬でクリスマスがあるなら 水着 ←アウト --
- 俺の嫁が風邪引いちゃうわ(当たり前)なので新しいサンタコスでも追加しよう(それはない) --
- ふとれんバレリポの99F持ち不ってどの段階で主役キャラ以外でも潜れるようになったっけ? --
- あれここ質問板だっけ?いや違う(反語 --
- 元の居場所(質問版)に引き返しやがれください --
- あれは今から36万...いや、1万4000年前だったか --
- 補助脳に異常がなければ127430時間58分21秒前だ --
- 495歳、吸血鬼です --
- 1104時間くらい前からどのキャラでも地下井戸やらなんやらだな --
- 計算してマジレスニキオッスオッス(ワイもやったが)。場を弁えず質問カスは放置が一番やで? --
- 今更で攻略にも役に立たんがリリカのコメント欄見て調査してみた所、パチュリーの小悪魔、赤蛮奇のヘッド、アリスの人形、萃香の豆召喚は根絶を無視するようだ。 --
- それに対して太子様の豪族乱舞は根絶されてるほうが呼び出されなくなる。 --
- 召喚される敵はフロア外の敵を召喚するから根絶しても敵テーブルから消えるわけじゃないっぽいね。ついでにレベル変動もしないはず。ただリリカは同じフロアにいるのを呼び寄せる場合もあるからその場合は有効だったはず。(間違ってたらゴメン)同じ理由で豪族乱舞も同じフロアにいるのを呼び寄せるから根絶されてたら来ないんじゃないかな --
- ちなみに倒した後に出る赤蛮奇ヘッドや妖夢の半霊は召喚ではないからしっかりレベル変動するね --
- 一応バグページの根絶枠に書いた方が良いのかな?そいつらを根絶にする事自体無いだろうけど --
- 妖怪の里にいるチルノに会いに行ったら、なんか常に青いキラキラしたオーラのような見た目になってる。既出済みなら申し訳ない。 --
- バニーランドでも同じだな。夏だから体温調節してるんでしょ(適当) --
- うちはver1.12だが特にオーラっぽいものはないな。1.13なら見れるのかな --
- 1.13だけど、バニーランドで見かけた。確かに涼しそうだから、体温調整してそうだね。 --
- ちなみに旧都の民家でも同じ。1.13にアップデート後見た目が変化してる。敵チルノに会う前に気付いたから、敵仕様のチルノに新しい能力でも追加されたのかと思ったよ。 --
- TA新記録間近でエラー落ち。意地でもTAやらせないつもりか。 --
- ふむ、あのテスト用ダンジョン混入ミスが影響(処理落ちの邪魔?)してるのかな。 --
- それはないよ。なぜ落ちるかはわからないけど、以前からそういうのあった。 --
- 1.10以降も1.09の不具合がたまに起きてるんだよ。幻想卿縁起に至っては悪化して起動直後くらいしかまともに見れない --
- 一時期安定してるバージョンあったんだけどなあ --
- 人里にいるAQNと小鈴って弾幕で倒せるのか…今更ながら気付いた --
- 小鈴って倒せたと思うんだけども --
- 知ってると思うけど、動いてるNPCなら誰でも弾幕で倒せるよ。 人里の人間のようにハリボテだと倒せない。 --
- 高火力武器、狂化状態であれば幽香も倒せるしね(当然ハリボテキャラは不可)知ってたらすまない。 --
- 人里の慧音とかも必中あっても強制ミスで倒せないのも居る --
- あと妹紅は無限に復活する。流石本物だ --
- 神社の金髪2名が並んでるから弾幕の性能チェックに便利(炸裂の有無はわからんが) --
- ???「フフ、我は頼りがいがあるであろう?」(ドレミーに夢を吸わせてから封印状態にする) --
- 役立たずめが…(無言の八方龍殺陣) --
- よくわかんないけど、これでいいや!(水蒸気爆薬投げ) --
- また地下蔵生活がお望みのようですね(遠距離から太子びーむ) --
- なんか針印いろんな方面でべた褒めしてるけど場合によっちゃデメ印だよなぁアレ… --
- 自分の攻撃力が極端に低いか、防御無視無効の相手であるかの2つくらいしかデメリットになるケースないだろ --
- 無条件に褒められる性能では無いけど役に立つ場面は割と多いよ. --
- 持ち込み可に関しては鍛錬7クリア可能になったらデメリット印だな。そこまで行くと松風や鍛錬3までの針が通用する敵なんて相手にならないし --
- 持ち不で欲しい時に拾えるかどうかって感じ、あとは融合もままならない攻略段階。持ち可やり込みに差し掛かると要らなくなる部類だから前提次第だと思う --
- 前作だと拾ったらとりあえず印入れてたけど今回は赤蛮奇頭投げに頼りっぱなしになったなぁ --
- 前作は強すぎだったから弱体化は別にいいのだけど、鍛錬7ってみんな防除無視無効つけてるから針の無効は通用しなくてダメージ率が下がるデメリットしかないって形か --
- 大麻針の999成長印は100%でも良いと思う。40%って追加印と7%しか差がねえ --
- 分解落ちポ周回で追加針印入れたら、逆に弾幕の威力下がって河童共を暗夜一撃で屠れなくなったし武器やキャラがまともに成長しないような敵がよわっちいもち不ダンジョンでも容量用法を守ったほうがイイカモネ --
- 対メディ用の対策印って方向に調整した結果なのかなと思ってる(傀儡特効?俺のログには何も無いな) --
- 咲夜DLCが楽しみ過ぎて仕方がない… --
- マジで楽しみですな。早くやりたい。 --
- あと二週間程か。せめて挑戦中にエラー落ちを改善した上で配信してほしいな。 --
- あの無表情咲夜さんデレるかしらうふふ --
- プレイヤーのパートナー化した時についでに、パートナーにも両手武器装備出来るようにして欲しかったです。Iテーブルの両手武器装備融合するのに役立つので。 --
- そんな話は例の隔離スレでやって、どうぞ。パートナーの二刀流もやらないってとうに言われてるし --
- パートナーに両手持ち武器装備は持ち不で猛威を振るいすぎるからやらないんじゃないかな、プレイヤーと違い防犯印を着けれないデメリットとも無縁だし元のHPが高いため両手持ち武器が装備可能になるとHPの増加量も凄まじいことになるし --
- 比較的レシピの簡単な打杵持たせるだけでエライ頑丈になるからなー --
- (打杵って片手じゃなかったっけ) --
- (生印持ってるのは両手と同じだし、多少はね?) --
- (両手武器ほどHP増加量の無い)打杵(をパートナーに)持たせるだけで。って意味だったんだが・・・ --
- 大丈夫だ、あんな素っ頓狂な疑問を持ったのはきっと彼(?)だけだろうから。 --
- コークで二刀流進行してたのも大きいけどでかいパチュリーのメドローアで10割喰らって即死して吹いたわ 威力凄いな! --
- 名張なし、低防御で喰らえばそりゃ当然の結果だわ --
- 倉庫みたら 発動率100 ダメージ率130 範囲1 のスプラッシュの印が入った アトミックがあったww --
- ほーんで?近接攻撃禁止の縛り武器でも作るん? --
- 融合あり前提のダンジョンだと完全に出番ないよね。自HPが億単位まで伸びれば出番あるかな --
- と、思うじゃん?味方キャラのHP伸びの関係上、HP億単位は無茶だよ。【生】や巨大化に頼って一時的に最大HP100万が俺にはやっとだった --
- 甘いな。 発動率100% ダメージ300 範囲4 が倉庫で埃被ってるぞ! 使えね~w --
- 俺も倉庫探したら99,250,4が出てきたわw固有で100,150,3積んである奴に組み込んでおくかw --
- コメントでスキマ送りされましたとそのまま削除があるけど何か意味でもあるのか? --
- 特になくね?あえて言うなら人によるってくらい。 --
- 削除した人の気分 --
- 滅茶苦茶アツゥイ!水遊びしてる霊夢さんたち見て涼みたい --
- 生まれてはじめて持ち不99Fダンジョンクリア出来た・・・(博麗井戸)初代シレンからローぐライクやってる癖にクリア出来なかったクソザコプレイヤーだったから嬉しい --
- おめ。井戸よりコークスクリューのが簡単な気がするから次コーク行ってみよう --
- 基本アクアの自業自得とはいえ最近ずっと本スレが荒れ気味なのが悲しい。 --
- いや、あれは荒らしが頑張ってるからああなってるだけだろう。このwikiのお空議論はまともな会話してるけど、あっちは明らかに荒らしたい人が荒らしてる。 --
- ここで強い言葉で書き込むと削除されるから荒れてないように見えるだけでは --
- 勝手に削除するからあまり好きではなかったけど、そう考えると荒れないためには必要なんだな。 --
- 初めて覗いたけどすごくひどいと思った。よくも酷いこと言えるよなぁ。製作者が悲しむ --
- 「暇人変隊スレ荒らしジャー!」とか言われたとしても反論しにくいだろうなw一部荒らしに反応してる愚か者もいるし。 --
- PC引継ぎはやくしろ、(初期の)融合の仕様クソか、酒値下げ(分解額据え置き)ふざきんな、ミラクル参拝やべぇ、パネル大杉苦行、細胞狩り苦行(当時非売品)、落ちバグ・ゆっくりバグ再発(デバッグ体制きちんとしろ)、お空使い辛杉問題、再生バグ(デバッグ体制(ry )、飢餓即死仕様宣言ってマ?、クロリメ混入(デ(ry )……印象深いの挙げただけでこれだけ事件あったんだよね。もう荒れてるのが常態化しつつある、悲しいことだが --
- ある意味、発売から大分立ってもたくさん書き込みされているこのゲームすごいねw --
- まともに対応してくれる所がいいよな。どこぞのオールスターゲーム(大爆笑)も見習ってほしいものだわ --
- 二屍のボス芳香Lv500のHPとEXP調べるで!→一撃死積んだ武器で取り巻きしばくで!→取り巻きが消えたらさいつよ武器で本物しばくで!→(結果)TOD時代に算出した推定値と一致しました。後で編集してこよ…(イマココ) --
- 検証の仕方がデバックのプロみたいだw何でも経験積むと、仕事になるんだな。 --
- 治癒50武器でしばくだけで誤差0~-1の精度で出せるけど、もっと厳密にやるなら、しばく前に超マッシュルーム投げて巨大化状態(≒最大HP倍化)にしてからやるんやで。(今回はやらなかったけど) --
- 百万鬼夜行だ!(お昼寝したままの椛一人)おい、仕事しろよw --
- ホワイト企業で良い職場なんだよw --
- ブン屋「さて・・・明日の一面は哨戒天狗の職務怠惰と椛の寝顔特集、どっちにしましょうか~」 --
- PSvitaなんだけど体験版いつの間にかなくなってる?公式でアナウンスもないよね --
- 製品版のページ開くと体験版ってボタンがあるんぞ。スマホで見れたがvitaで見れるかは知らん --
- サポートのツイ見たらそのこと質問してる人いてvita体験版は6/19付で取り下げたって回答があった --
- やっぱりなくなってたのね。TODRの公式では配信中みたいな感じになってるのに見当たらなかったからあれ?と、思ったのよ。チルノ子もなかなか修正されないし今忙しいのかね --
- 咲夜も迫ってるし配信停止レベルの予定外バグもあったしついでに22日に配信もあるしね --
- (配信ってのは生放送ね --
- 何か理由あったみたいだけど公式垢で何かしら発表あっても良かったと思う --
- 1.08のバグが体験版でも多発していたらしいしそれだろう --
- 夏だぁ…暑いからチルノちゃん抱き締めてくる…(無論正面から) --
- ???「ふむ、真夏に謎の凍死体発見…これは大スクープですよ!」 --
- 寝込みを襲うといい でなきゃ抱き着く前に、氷弾で体に風穴ができるだろう --
- 自分はチルノが作るかき氷を食してみたいな。味付けは妹様も気に入った苺味で。 --
- 漢は黙って氷味! --
- 味なんてみんな一緒、だからグレープ味を食べる!(紫は高貴な色だってどっかの王さま言ってたから) --
- マジで言うと宇治金時が食べたい --
- 宇治金時はずるい。シロップかき氷より高い宇治金時は、美味しいに決まってるだろう。 --
- 大妖精「残念ながら先約済みです、時間無制限で。」 --
- チルノは流石に寒過ぎそうだから妖夢の半霊にでも抱き付いてくるかなぁ --
- じゃあ俺は半人の方に --
- それが↑の最後の言葉だった --
- この間、妹様のグッズ買いにメロブ行ったら、ふしげんの本が売ってたけど....買ってる人いる? --
- アートブックの事かな(何故今更)?当然例大祭で買ってきたわ --
- 大分前から あったことすら知らなっかった・・・・・・・ --
- ワシはメロンブックスさんの --
- メロンブックスさんで買ったぞ。まあ、まだ置いてある店はあるわな --
- 今度のアプデで抱き枕新たに追加されないかなぁ……。 --
- (散々批判されたから)パネルと抱き枕はもう増やさないって言ってただろ。こっちも無地の抱き枕カバーのために枕分解とか嫌だわw --
- 抱き枕はまだ種類も少ないからマシだがパネルは前作の火縄銃レシピを更に面倒にさせたようなもんだったわ --
- 茨木華扇のイメージ装備がまさかの霊夢の抱き枕だったりして --
- 猿の手か茨木の百薬枡あたりじゃ --
- すでにそれっぽいのあるし万歳楽辺りじゃないかな --
- 個人的に代表の生放送が面白いと思ったから今は厳しいとしても今回だけは出てほしいな···(メインとも言えるはずの咲夜DLCでもあるし)。「今日も雑種です☆ゲストも呼んでるよ!」とかになりそうだけどw --
- 1.13のアプデが出来ないww --
- 重大なバグあったから配信停止されてる 1.14はまだかのう --
- 過去の例に習うなら25日か26日配信じゃね、とは言えお空の即死するバグに道場出パートナーの装備がロストするバグ?、咲夜ダンジョンデータ混入による表示含むバグとやばいバグ満載だったんだから1.131とかを素早く出すべきだったんじゃないかとは思う、よもや1.14までほったらかしにされるとは、こりゃお詫びにAQNプレイアブルにするしかないな --
- 1.14はもう直ぐってか咲夜さんDLCが目の前だが、こうもデバッグ体制が甘い様じゃ不安しかないわ。最近ってかTODR世代のバグってかなり酷いよね。トロコンしてカンスト装備作る位には大好きだけど、流石にこの点だけは擁護出来ないわ。 --
- 毎度のことだし「バグあるけど直すから見つかっても待ってね(意訳)」って言ってるのも分かってるから大きめのバグが見つかる度にHAHAHAこやつめ(殺意)位でバグ報告して済ますのが一番だわな。現状普通にプレイする分には影響ないし --
- 今日は生放送だが・・・ 気になることが多すぎる --
- 結局お空はメリット要素を強化するのかデメリット要素を調整するのかそれも気になるところだね。 --
- 生放送乗り遅れたァァァヴァァァァァァァ!!!! --
- フルーツタルトエレガント美味しそうだなあ、他にみらくる☆タルトとか新しいスイーツ追加されてたら嬉しい。 --
- 生放送良かったな。パートナー咲夜さんと水着霊夢は朗報だわ。自機としての咲夜さん性能は個人的に文句無しかも。普通にメインキャラにしたい位。敵や水路がワープ着地点にあった場合の処理だけが気になるけど。 --
- パートナー霊夢は・・・無敵化するからか、HPの上昇幅が自機と同じっぽい(?)のがちょっと怖い。無敵化の性能次第だなー。 --
- ?「無敵化する奴が居ると聞いて」 --
- 霊夢の夢想天生は無敵付与の効果ではないとアナウンスされてたので純狐さんはお帰りください --
- 水着霊夢…だと!? --
- ついにアートブックに載ってた水着きたかー。早くペロペロしたくてたまんねぇな。 --
- 「そんな真似する変態どもは気絶するまでヘッドロックしてやるわよ」 --
- 有難うございます!我々の業界ではご褒美です! --
- 水着霊夢ちゃん…!!どこぞの淫ピ仙人も大喜びだな。まさか水路も行動可能に!? --
- 「お金が好き、お金が好き、お金が好き」ってフレーバーテキストじゃなくて銭投げで回復+強化される変態体質なのかよw --
- この特性はほんと草だったわ --
- 最初見たときは吹いてしまったw 生放送前はPA霊夢の場合は自分でお金を拾ってくれるのかと思った(素材と同じように)。 --
- 霊夢が拾った金を他人に渡す訳が無かろう --
- 霊夢を操作キャラにする理由が水着を堪能するという… おっと、誰か来たようだ --
- 腋やお臍やふとももを堪能できるのか… --
- パートナー霊夢… 水着… 放置… 閃いた!! --
- ググっても出ないし早く水着霊夢みてえーー --
- TODR アートブックに載ってなかったけ? --
- アートブックがないんだよお(泣)貼ってくれてもいいんやで(ニッコリ) --
- 無断転載要求兄貴は粛清されろ --
- 持ってないのかー 張ろうにも、張り方がよう分からなくて… --
- 仮に張れたとしても無断転載だし…、配信までのお楽しみにしとこう! --
- 1.14に咲夜編井戸ないことに衝撃を受けたんだが、バレリポの時はWILD FIRE何日後くらいに来たん? --
- 前作のwiki見るといい(およそ一月経って出た) --
- ミズハスもといPL咲夜さん待ち遠しい…もう1回1通りの持ち不に挑戦しなきゃ --
- 放送で流れたボイス聞く限り、かなりDIOっぽい咲夜になってるみたい --
- なんか聞いた感じ霊夢さんパートナー最高性能やない? --
- そうでもないな。他と違って、通常で出せる技に追加効果があるわけじゃあないみたいだし。確かに夢想天生による完全無敵化は強いけど、発動条件が厳しいし、これを売りに「さいつよ」を提言するのは厳しいな --
- 全パートナーの中で強さとしてはだいたい中間ぐらいになりそうかな。まだ使ってみない限り正確には分からんが。 --
- 正直、詫び書よりも千羽鶴とかの方がよかったなぁ···TODR始めて間もない人は嬉しいかも知れんが。 --
- やや面倒とはいえ、調合にレア素材必要ないし、そもそも印枠増やしきった人にとっては無意味になるから詫び鶴は来ないと思うよ --
- 確かにそうだわ。普通は15枠お守りを大量生産する人はなかなかおらんわな、ども。 --
- 妖怪の里にマップ追加されてるけど何だあれ? --
- きちんと土曜日の放送聴いてればわかること --
- そうか、見てないけどそれ聞いて大体分かったわ --
- 一応妖怪の里のページに追加してきたで。別にひどいネタバレがあるわけでもないし、隠す必要ないから --
- え?ホントにパッチ来たん?、アップデートしようにも最新です言われるだけだが(byPS4 --
- 来てるぞ(VITA) --
- PS4だけどお知らせ見ても1.14来てないね。VITAだけ? --
- どうやらPS4版は未配信のようですね、DLのこと考えれば今後のパッチ配信はVITAのみってことはないでしょうですし待つしかないですね --
- 咲夜DLCが来るからなのだろうか、タルト系のお菓子が3つ増えてるね…美味しそう… --
- とりあえず薬に「おゆ」、スペカに何か2つ(多分咲夜の固有スペカ)、お菓子2種(レシピのみ、図鑑に載らない)、新武器(1~2系統3種、図鑑のみ)、新防具(4系統4種、図鑑のみ)は確認した。あとアビスハルバートが図鑑にないのは前からだっけ? --
- え?お菓子のレシピ見当たらんぞ --
- 防具にこいしの人形みたいなシルエットあったな。 --
- お菓子のレシピはDLCマークがついてた。DLC咲夜はまだだし、THE ELEGANCEがトリガーかな?と踏んでる --
- とりあえずおゆとタルト関係のアイテムについて記載してきたぞ。これから分解結果の方も埋めに行ってくるわ --
- お菓子とスキマ全然作られてないやん!!(もう疲れた、夏休みにまとめて作ろう…) --
- PS4もアプデきましたねえ! --
- 寝落ちしてたら、いつの間にかダウンロードしてた。 --
- 咲夜さんとパートナー霊夢も楽しみですねえ! --
- アプデしたら咲夜編の会話記録用の???が消えてる。バグかな?幻想郷縁起のadvね。前のバージョンでは見れないのが何個かあった。 --
- どう考えても仕様でしょ。本来DLC導入後に[DLC]のマークがついて表示されるべきものなんだから --
- おゆ…チルノ…うっ、頭が… --
- チルノだけを殺す機械かよ! --
- 妖怪の里でぶつけてみたけどピンピンしてた --
- 本物だからかな、それとも··· --
- 本物のパチュリーにみず投げたら封印になる つまり本物チルノは熱いの平気? --
- つまりチルノはプレイアブルになってもおゆで死なないということか --
- NPC特有の即死・消滅耐性。 --
- 最終DLCと同時に華扇道場にアタ幻式ダンジョン(PLチルノ固定、PAなし)が実装されたら笑う。システム的にあり得ないだろうとは思うが --
- 1.12くらいからあった夏仕様チルノぽいエフェクト無くなってるね --
- 1.12からの更新だけど100MB越えのアプデ来るとワクワクするな --
- 遂に明日か。お昼くらいには来て欲しいな --
- いつも大体10時~11時には来てるよな。正直そんな時間に来られても授業中だし、16~17時配信辺りが個人的には嬉しいなってたまに思う --
- 狂の生放送で代表復活か!! --
- とはいってもあまりトークはしないらしいね、久しぶりの担当なのに。 --
- 妖怪の里にいる咲夜やチルノに攻撃するとちゃんとボイスが付いてるんだね、既出済みだったかな。 --
- 1.13で謎のオーラをまとっていたチルノ、1.14でボイスがついたチルノ、プレイヤーはすでに言われてるけどボスでも出るのか? --
- そう思っていたが再誕にしたら復活時に復活時のボイスが出たから、どうやらすでにプレイヤー用のボイスが用意されているようだ。チルノDLCは冬なんだけど今の時点でチルノのボイスを聴けるのはありがたい。 --
- 大妖精倒してボイスを聞けるかと思ったら、フェアリーキングダムは背景状態でメモリーコア前の店番状態には炎上の札も狂化攻撃も水蒸気爆発もすべてミスにされたわ…w --
- さて、本日クロリメ配信なわけだけど、おまえらは「キャラページ(咲夜/霊夢)」と「ダンジョンページ(3つ)」とどっちを優先して編集して欲しいん? --
- 生100*巨大化*最高出力Xモードっていうウォーズマン理論でTOD時代の最終ステである瞬間最高最大HP100万を超えてみた。なに無意味なことやってるんだ…… --
- vita版クロリメ配信は少し遅れるのかな、考えても意味ないけど何故だろう。 --
- メイド長来た! --
- 咲夜さんきたやで!(VITA) --
- 霊夢をパートナーに出来る!! --
- 詫び書400冊あるな。あと既出かもしらんけど、アイテム1000個以上になると「稗田の書×999」と「稗田の書×225」の2項目できて、結果的に同一アイテムを1000個持てるっぽいな(稗田の書で確認:v1.14・咲夜DLC導入済) --
- 追記:ちゃんとAQNガチャにも稗田の書1224冊所持という扱いになる --
- 咲夜の問題難しいw特に問題7が分からんw。 --
- 俺もあれは詰まった。「どうやったら響子の足元にアイテムを置ける?」 --
- 無理じゃね?当てるにしても真っ直ぐ、対角も当てれないし --
- できるよ。というかできた。投げる必要なんてない --
- ヒントのおかげでクリアできた、ありがとう!賽銭青印の意味はあったんだね。 --
- ↑木主です --
- 確かにできたこれ初見でできる人いるのかな --
- え、問題7全然わからないんだが、、 本当にこれクリアできるのか? 質問になってごめん --
- 木主さんの言ったとおりヒントをよく見ること賽銭防具の青い印の説明を読む --
- ↑↑のものだがクリアできた、ありがとう、あとごめん --
- ああ、そうか、一回戻ったらヒントがあるのか、ぶっ続けでやってたから問題7までノーヒントでやってたわ、完全に自分のミス --
- 敵の挙動と問題7を見るにマークの入った床は独立したエリア扱いっぽい、他のダンジョンであったっけ? --
- 配信から2.5時間経過……とりあえず3ダンジョンクリアしてきた。約2時間後、各種ページ用の調査及び編集を始めるわ。 --
- ダンジョンページの編集を優先するよう上で言われたが…これは本編ダンジョンより咲夜の問題のページ作るのが最初かな --
- 頑張ってくれ…俺は問題4でお手上げだわ --
- 最初のダンジョン、12Fが地味にエグい…小傘の能力で幽香が逆ギレレベルアップ、霊夢が夢想封印で敵対のコンボ。幽香さまになるともう無理…(´;ω;`) しかも幽香さん、マジで承太郎みたいに世界に入門してくる(停止中も反撃してくる)とかひどすぎる…。 --
- ボスなしダンジョンなんて駆け抜けろwww ちなみに2つ目のストーリーダンジョンは後半からさまクラス出るからなwボス戦にはLv50で挑んだけど(咲夜の世界縛ってたから)割と苦戦した --
- ボス戦は大体60~70レベルで挑めば余裕、だけど心のスキマとソウルスカルプチュアは絶対あった方がいい、心のスキマは言うまでもなく、ソウルはダメージソースになる --
- 二刀流でも普通に勝てる程度だったわ(咲夜Lv57,防御9で被ダメは70~90程度)。回復は怠るなよー --
- 問題8の鬼の杯の所で詰まってしまった --
- 目先のことばかりではなくその先にあるものでいけるはず --
- 会話記録の一部が埋まってねぇ。同時解禁、装備カスタマイズ!!の右と奪われた最後のピークの左が埋まってない --
- ピースだ、完全に予測変換に頼ったミス --
- やはり前のverでバグダンジョンクリアしたのが影響してるんじゃない? --
- だーから1.13で混入したクロリメで遊ぶなって言ったのに。 --
- すまんな。公式で言われる前にクロリメのお試しダンジョン的なものかと思って挑んでたんだ --
- 狂化状態の霊夢のボイスw --
- はいクロリメ全クリ、結構面白かったよ、特にwikiが更新される前に自分で考えて挑めたのは良かった --
- 問題8のキスメちゃんって運? --
- キスメちゃんは加速札投げてもらえば大丈夫だと思う --
- そのための加速の札なのか。てっきり最後の方で使うから残しておかないと摘むぞって言うアイテムかと --
- 加速あっても全員倒すのは無茶だけどな --
- 1.15は現人神的ダンジョンと井戸とパートナー咲夜か。水着霊夢も1.15か?なんにせよ8月中には来て欲しいね。屠自古か諏訪子もいっしょに来てもいいんやで --
- 咲夜編の井戸は早く挑戦したいなぁ。個人的に深層の敵テーブルがどんな詰め合わせなのか気になるよ。 --
- 紅茶を飲ませても「紅茶の方が好き」と仰る --
- 妖怪の里のタンザブ屋でアイテムの売り買い出来ないんだけどお店畳むんですかね…? --
- どうやら時の遺跡から妖怪の里に行くとタンザブ屋とうどんげのところでアイテムの売買が出来なくなるみたいです --
- 時の遺跡内(ダンジョン含む)でにとフュージョン使うと一部のスペカ・食べ物以外レシピが表示されないのは仕様なんでしょうか --
- 咲夜もパートナー霊夢もお空の調整がウソのような強さだ・・・俺はアクアを信じていたぞ!(手のひら返し) --
- 1.15でPL霊夢にも寛大なる慈悲を… --
- 他のキャラはシナリオの進行で追加されたりDLCだったりするからともかくPLの霊夢はニューゲームから遊ぶ際最初に動かせるキャラだからぶっ飛んだ性能のキャラにはしずらいような気がする。良くも悪くも本作のPL霊夢はシンプルで癖の無いキャラという位置づけな感じだろうし、ゲーム開始時から選択できるノーマル霊夢とシナリオの進行あるいはDLCで選択できる強霊夢みたいな感じの2パターンになってくれればうれしいけど難しいだろうな --
- あれやろ、水着着たらチートになるんやろ? --
- ↑しかも水上移動可能だったりしてw --
- 咲夜でごり押し泥棒できたwふしげん変わるで!! --
- 神社で咲夜の世界つかったら、黒河童の「どこに行くんですか?」が流れて吹いた。ほんと忘れたころにこのバグ出るから腹筋に悪い… --
- クロリメ最初のダンジョン開始直後速攻店が来たから武器見てみたら無駄ァ!が店売りしてて吹いたwww --
- そういやクロリメ二つ目のダンジョンでオラァ!も床落ちしてたな。 --
- 咲夜の問題3で詰んでる俺って一体…あのでかい響子どうしろと… --
- 攻撃より掃き掃除を優先する響子の性質を思い出してみようか --
- 耐えきれずクエスチョンズの項目見てしまったです…その発想はなかった…(無能)だから水路があったんですね… --
- 問題8開幕でナナメから水路に加速→遠離って投げつけてぎゃーてーの足元に遠離札落としてた自分はアホだと思った、普通に使って投げればいいって項目見て初めて気付いたぜ --
- なんかすっげー違和感あるけどやっぱり詰め物なんだろうか --
- 瞬間!彼の眼前に大量のナイフが迫ったッ! --
- もしやあのネタも意識したのかな···いや、あれは関係ないか。 --
- ゲーム中で狂気状態の霊夢の顔をじっくり見られるのは今まで無かったな(自機だと勝手にターン消費してすぐ元に戻るから) --
- フルーツタルトのアイコンがまじでフルーツタルトでおいしそう --
- 綺麗に描けてるのが分かるね。何度か見てると洋菓子専門店に食べに行ってみたくなる。 --
- 今日の仕事の帰りに買って買えるわw --
- 夏場はフルーツ系のケーキを季節限定販売してる店も多いから旬ですぞ --
- 咲夜クのQuestions とかのクリア方法とか、どんなアイテムでたとか姉と楽しく話ながら互いにプレイしているけど・・・どうしても、私は クロックメイリンズ って、未だにいい間違えてしまう・・なんでかしらん? --
- 普段使う言語じゃない言葉ってのは単語の意味を考えれば間違いは減るよ(マジレス) --
- クロリメで新機軸の99階持ち不が欲しかったってのが正直な意見 --
- なぜ過去形?まだ分からんやろ --
- 今のクロリメはまだ完全じゃないぞ --
- バレリで言うところの奉るや野火が追加予定ってアナウンスされてるんだよなぁ… お前の情報収集ガバガバすぎんよ --
- くっ…時を止めても衣玖やさとりはひょいひょい避けやがる… --
- 入門者多すぎィ!! --
- たぶん時を止めてんのに何でよけれるんだよって意味だと思うんですけど(凡推理) --
- 実際のところ、回避&反撃は封印して頂きたい。ネタ的にも止まってナンボだと思うんだかなぁ。 --
- 元ネタ的には敵の咲夜は動けてもいい気がする --
- 敵のはしょせん偽物ですし本物の能力には対応できないんだよ、きっと --
- 尚小傘は偽者の方が優sy(ry --
- 咲夜記事で「ナイフ壁抜けしたでぇ!」と言っていた者ですが、恥ずかしいのであのコメント消しました... --
- 今回追加のお菓子の名前ググッたけど道後松山タルトの元ネタらしきお菓子が凄く美味しそう!しかし黒き城ってどんな形状のお菓子なんだろな --
- 黒き城→「シャトーノワール」でググったら、某ケーキ屋(?)と競走馬のページがヒットして困惑中(画像検索したら前述のケーキ屋の商品と思しきケーキが出てきた) --
- 咲夜の世界でOKAIMONO出来たりするのかなぁ・・・ --
- 出来るぞ。効果中に魔法陣にたどり着けばいいんだ。 --
- ぉおおー! 出来るんだー OKIMONOいっばいしちゃうぞー --
- OKAIMONOでスコア爆上げしたりしないかな。 --
- え?あれってスコアあがるんだ・・・しらなかったわーん --
- 貴様は今までにしたOKAIMONOの回数を覚えているのか? --
- 中々良い青印や面倒な調合アイテム出るしついでにOKAIMONOで金稼ぎも出来るクロリメ最高だ。しばらくここに篭ってお宝探してくる(カチッ) --
- ??「ジャッジメントですの」 --
- OKAIMONO~♪ OKAIMONO~♪ クロリメ夏市~♪ --
- 妖怪の里のたんざぶ屋の品ぞろえテーブル調べるで!→さっきまで消耗品6パターン全部出てたのに、急に何回リセットしても神社帰っても品揃えが変わらなくなった・・・新手のバグか!(言いがかり) --
- 新しい防具系が出てこん…防具のこいし拝みたいのに… --
- 咲夜で思ったけど他にメイドとして雇うなら誰がいいかなぁ・・・アリスとか何でもこなしてくれそうだな --
- 星を雇ってみたい。メイド服似合いそうだし仕事もしっかりこなしてくれそう。 --
- 布都ちゃん! メイド服姿も可愛いだろうし (ろりきょぬぅだし) あぁ・・・椛もいいなぁ・・・椛のもみもみをもみもみしたひ~ --
- 余計仕事増えそう --
- そこがキュンぽいんと --
- 文に働かせてみるのも悪くなさそう。掃除や料理は素早く仕上げるのが大切だしね。 --
- 個人情報流出必須! --
- ↑必至?(´・ω・` ) --
- ↑必至だわ(´・ω・` ) 仕事する傍らで色々メモってネタにされる未来が見える・・・ --
- 霊夢のメイド服…いや、俺が冥土に逝くな! --
- メイドにしたいなら諏訪子様かなぁ --
- ぬえが恥ずかしそうにメイド服着てる姿を見られるのなら、そのあと恐怖のどん底に落とされても悔いはない --
- 妖怪の里のうどんげとキスメの後ろにある井戸みたいなのがどうも気になる。あれもまたダンジョンになるのかな。 --
- それ自分も以前からずっと気になってたよ。妖怪の里の古井戸として挑戦できるようになったらいいのにね。 --
- キスメのいる付近だし、キスメの居場所用だったりして(釣瓶落アピール) --
- これ。3からずっとあるものだし、キスメ用だと思ってる --
- キスメシアはそこの井戸水を飲んだのかと思ってる --
- 八方龍殺陣とかの折れ線系の攻撃範囲、矩形って表現してるページがあるんだけど個人的に矩形だと雲山ホールドとか星の儀式みたいな四角の範囲のイメージになっちゃう --
- 45度回転した正方形だし、別におかしくないじゃん。そもそも矩形=四角形だから言葉の定義的にも全くおかしなことはないでしょ。 --
- ごめん、最近矩形波よく見てたから斜めの四角が矩形っていう感覚がなかっただけかな --
- 意味は通じるけど人によっちゃ馴染みないかもね。「斜めってる正方形」を指すなら菱形のが通りが良いかも。俺の場合はSRPGよくやってるせいか「自機中心射程~」の方が感覚的にわかりやすかったり --
- 効果範囲を示す場合はきちんと折れ線~マスって書いてあるし問題なくね?矩形範囲の~ってほとんどの場合、部屋攻撃スペルとの対比で使ってるだけだし --
- 昨晩ダンジョン内で中断して寝たハズなのに再開したらいきなりバニーランドで戦闘始まってバグったかと思った(はじまり試練10F) --
- 初見だと10階と30階辺りは戸惑うだろうなw 7,80台は流石に予想つくから心構えできるだろうけど --
- 十六夜咲夜のスペルの一つ「咲夜の世界」、敵キャラの十六夜咲夜(主にでかい系)とかに実装されてなくて良かった、本当に良かった。 --
- 現人神様に奉るに似たようなダンジョンでボスで登場してもおかしくないかもね。生半可な装備だと時止め中に瞬殺されたりして。 --
- 最近話題ないねえ。はよ1.15きてくれー --
- どうせ8月末~9月頭辺り(根拠のない予想)の諏訪子まで何もないだろうから黙って待っとけw --
- PL霊夢でも夢想天生使いたいってのはわがままなのかね? --
- 現状バニラ味すぎて酷いからねぇ(某戦国陸上ゲームの主人公みたいな)……わがままではないと思いますよ --
- 霊夢をダークマター味にしてほしい (コナミ缶) --
- 咲夜を原作、せめて鈴奈庵位にしてほしかった --
- 拠点の咲夜…必ずカメラ目線…(コッチミンナ) --
- PL霊夢の段幕で二重結界アウト夢想天生インしてほしい --
- 百鬼夜行が完全にボーナスステージとなるから難しいだろうな。100ターンあれば敵を殲滅するには十分だし発動が任意ではなくカウンターという点も不慮の事故に強いという利点が大きい。必要Pが10だとしたら百鬼夜行の敵を倒すだけで回収できちゃうし。発動後はフロア移動するまで床落ちアイテムは回収できませんみたいなデメリットが無いとレジデントがリスク0のアイテム増産マシンになる --
- チュートリアルの事もあるから無理だろうな、仮に強くするとしても弾幕にバフ・デバフ付与・種族特攻までだろう。 --
- 神霊宝珠の入手をもっと簡単にするだけでストーリー攻略キャラとしてけっこう違ってくると思うんだけどな --
- 神霊宝珠って使った事なかったけど強かったのか。古いパッチの頃のニトポ用分解専用Itemだったわ。 --
- せめて小さい巫女玉が素材ならな --
- 強化霊夢として霊夢の性能をストーリーの進度でいつでもチェンジできるようにすれば --
- EOD辺りのタイミングでちょうど良さそう、早苗へのお礼参り的な意味で --
- まぁ衣装も変わるしな --
- テーマ来てるぞー!くそ、VITAしかねえ…PS4も持っていれば…うぎぎ --
- 霊夢に惚れ直しましたハイ --
- 霊夢はどこで水着になってんの? --
- シーズンパス買ってないから見ること出来ないと思ったが見れて良かったぜ。 --
- 水着霊夢さんは頭にハイビスカス付けてるけどあれはつける場所によって意味が変わるんだよね、霊夢さんは左に付けている、つまり・・・ --
- まあ中の人既婚者だしね --
- 霊夢ちゃんのお相手はアリスちゃんだな --
- PS4 の 無料のアバターもきてるね もみもみ あやや 小鈴 とかあるみたいよ~ --
- アートブック見て今更気がついたけど、さとりって靴ではなくスリッパっぽいの履いてるのね、よく脱げないな···(不思議)。 --
- 朝鮮と鍛練 壱でナマコたんハウスが3フロア連続で出現したけどこんな現象も起こるのね おかげでスキマ(9)×12個がオール海鼠腸になりました( ˘ω˘) --
- それ相当な奇跡だよな・・・特殊テーマになる率が2割と(わざと高めに)仮定、テーマが59種だから・・・(0.2/59)^3*100=3.89*10^-6%……ヒエッ・・・ --
- ぶっちゃけクロックリメインズのシナリオは、このゲームが海外レビューで「シナリオがクソだから」と大幅減点食らったことを思い出す酷さだった --
- そもそも東方二次創作ゲーでストーリーがまともなほうが珍しいだろ・・・自分が知ってる限りでは幻想少女大戦くらいしかストーリーの出来がいいやつないわ --
- ってか調べたら海外メタスコア70点なんだな --
- 幻想人形演舞もよいぞ! --
- そ↑こ↓kwsk --
- 俺の好きなキャラがひたすら無能を晒すだけの胸糞悪いストーリーだったな。動画だけで済ませて買わんで正解だった --
- あの狂おしいほど可愛いうどんげを使いたくてしょうがない --
- うどんげ可愛いよね、たしかに使ってみたい。TODRの新規プレイアブルはチルノで打ち止めだろうから次回作に期待。このサークルは短いスパンで新作を投下してくるし2年後くらいにPS4かスイッチあたりで出して欲しい --
- 旧都に行く時は特に用事もないのに必ず妖怪の里クッションにしてうどんげに会いに行くのが日課ですわ --
- うどんげが主人公でてい辺りがパートナーのDLC来ないかなぁ --
- 「今日の薬はこれで~す」ボイスも癒されるよね。 --
- 「今日の薬はこれで~す」→キンキンに冷えたビール→「冷やかしなら、話しかけないでくださいね」 --
- 薬屋(酒屋) --
- 夏っていつまでだ? --
- 9月末(アニオタ並感) --
- 咲夜井戸、屠自古、諏訪子と詰まってきてますねえ --
- このままのペースだとチルノが出るのはやっぱり今年の14月になりそうだね --
- 最近妙にエラー落ちする……リザルト画面で落ちた --
- ↑ミス リザルト画面で落ちた時はえぇぇ……ってなったよ(もう一回99階の再開1付いた)。Vita版だけどスリープ状態が長いと落ちやすいとかあるのかな? --
- 俺もよくエラー落ちするけど、毎回オートセーブ直前で落ちるからデータが壊れてないか毎回ヒヤヒヤしてる。 --
- ついにプラチナハウスクリアしたぜひゃっほい!紅の巫女さんありがとう(無想天生強すぎねーか) --
- 109階も普通に殴り倒せる夢想天生はバランスブレイカーというかモンハウブレイカーというかそんな感じ。調整入るんじゃないかとハラハラしてるよ --
- 黒リメ導入前は100だった妖魔図鑑が黒リメクリアしても99のままなんだけど何か追加入った? --
- 東方で咲夜・フラン・霊夢が好きなせいか クロリメによってPL咲夜PTフランやPL咲夜PT霊夢で潜れるのが非常に楽しい いやほんと --
- 台風来てるけどどっかに天子居ないかな --
- 小傘···いや、何でもない。 --
- 台風で思ったんだけど、ふし幻にも天候システム来ないかなとちょっと期待してる。 --
- 諏訪子とわかさぎが元気に‼みたいな --
- 快晴→妹紅、空系の攻撃力上昇 大雨→わかさぎ姫系が2ターン行動してくる 雷雨→雷鼓系が常に動転してる、とか?。 --
- ↑スカーレット姉妹出落ち確定w --
- 雪天候あったら難易度上がりそうで良いね。吹雪だと常時鈍足+その状態でレティの能力受けると3倍鈍足に・・・ --
- ↑3雷雨……衣玖さん&雷鼓の雷コンビに蹂躙されるビジョンががが。 --
- 久しぶりに見に来たらだいぶ過疎っとるね --
- まぁクロリメも即攻略されちゃったし、残当。明後日の放送で多少人来るんじゃね? --
- 発売から半年以上経ってるんだぞ… --
- オン要素無いんだし、むしろまだ活気有ると思うんだが --
- 22:30~ 1.15とC92についての放送・・・の前に19:30~の別番組にも代表さん出るってよ。今日は豪華2本立てか(違う) --
- 代表、ミスティアのLWに挑むも数秒で乙。出番終了。 本番の放送に期待 --
- 【このコメント群はスキマ送りにされました】
- 松風水月900Fの霊夢900、あれHPどれくらいあるんだ……!? いくら殴っても倒れない…… --
- 途中送信してしまった……。このゲームがどこぞのディスガイアみたいなやりこみゲーだとは思わなかったぜ…… --
- TOD時代の値は約9000万、巨大化の効果で最大HPは1.8億。今はどうなったのか検証してないからわからね --
- 結局次のアプデいつなん? --
- おい、カンスト装備でC、RE;mains行ったら10002の空出たぞwww --
- 新ダンジョン2つ実装されたけど片方持ち込み可ってなってたから素潜りで行ったら2階でボッコボコにされたわ・・・ --
- こころエモーションの見た目でちょっとクスってなった、いいね --
- 持ち可新D、素材含めていろいろ珍しいもん落ちてるな --
- 妖魔図鑑で「大変な事になるので絶対にやってはいけない」と書かれていた事をやったら本当に大変な事になって草 --
- 今後の予定は早ければ来週にもベータ、9月中旬辺りに屠自古、諏訪子でok? --
- パートナー咲夜来てる? --
- アプデ前にこいしっぽいシルエットがあったような…無かったっけな?(無意識) --
- あったけど消えてるなwまま、そのうちでるんちゃう? --
- 時の異次元空間16Fで四季に関係してるあの「強敵」が早くも登場するとは···誤爆が怖いw --
- 88Fスキャンした紅い守護者登場。巨大化で黒いシルエットなのは同じなんだね。 --
- クリアまでに強い敵に3回遭遇しました。こちらも81Fで守護者を確認しています。 --
- 低層でデカイ宵闇の妖怪も出現。一体何種類出てくるのやらw --
- サンタ霊夢のカットイン可愛すぎひん?水着霊夢といい霊夢の時代きてる --
- パッチの霊夢のボイス変更って何ですか?ダンジョンそれともADV? --
- TAのページどうした!? --
- 特に何もないけどどうしたの? --
- 今見たら治ってたけどさっきは記録とか全部見られなかったんだ --
- ふふふ、これが見せられない様にする程度の能力よ --
- 私からのクリスマスプレゼントよ(夢想封印) --
- クロリメ追加ダンジョン、入口付近のあの岩(?)の辺りに来ると思ったがそんなことは無かったぜ!それともアプデでまた追加とか? --
- もうダンジョンは追加されないらしいけど、ならなんの為の岩なんだって話になるよね --
- 例の岩「ただの岩であっちゃならねぇとか世知辛ぇぜ旦那」 --
- 一応、道場にもクロックリメインズの再戦ダンジョンがあるみたいね。偽霊夢の声をもう一度聞きたいと思っていた所だ --
- 持ち不が苦手な人も素潜りで挑戦してみてほしいダンジョンだね。アイテム識別済みだしボーナスもおいしいから青印集めしやすい。 --
- チルノが盛大な演出で溶かされてて草生えるw --
- あぁ^~最近ふしクロやってて久々にこっちをやると羽が生えたように快適なんじゃ^~ ここまでストレスフリーに作った代表には俺の尻の穴を差し出すぞ^~ --
- ??干??「尻を貸そう」 --
- ??興??「此方に逃げ込め!」 --
- コークスクリュー92Fでまさかの響子の強制呪い装備変更で終了・・・オンバシラに各種特攻もあらかた付けたのにこんなんどないせっちゅうねん・・・持ち不やる気が一気に --
- 割とどうにかなる事象じゃろw店に入った瞬間商品の無能札投げられて完全なる詰みを喰らった事あるぜw --
- 武器を変えられたのならそこで荒御魂は作れなかったのかが気になるな。カーネルサルベージもだけど1つは持ってて損はしない。 --
- 厄いリボンが皆無だったし荒御魂も作れなかった。だけど今にして思えば。床落ち荒御魂は結構あったから数個残しておくべきだったか・・・ --
- TAはじまりでランクインだったのにエラー落ちかよー。そりゃないぜ --
- ワナ罠さん、どうしていつも君は一部屋目にいて、踏む位置にいるんだい?(屑運) --
- 爆発罠くん、どうして君もレアアイテムの一歩手前に鎮座ましましてるんだい?(罠チェック忘れ) --
- 吃驚罠さん、どうして君はでかいフランが部屋に入って来るのを知っていたんだい? --
- どれもアルアルだけど個人的にこれが優勝 ヤマザナドゥ君、座布団一枚 --
- 沼地・毒沼地「よろしくニキーwwww」 --
- 3×3の小部屋じゃほんと凶悪過ぎる(たまにロスト) --
- 腐敗罠さん、どうして君はいつもスキマを持っていない最序盤で配布された貴重な食料を台無しにするんだい? --
- 換金罠君、どうして君はいつも重要アイテムを狙ってお金にしてくれるんだい? --
- しかも狙いすましたように食料の入った唯一の保存のスキマをかっさらっていくっていうね… --
- スキマの罠ちゃん、どうして君は迷路部屋の一本道を塞いでいるんだい? --
- 装備外し罠さん、どうして君はいつも交戦しようとするときに邪魔をするんだい? --
- 空腹罠さん、どうして君は食べ物を食べた矢先に満腹ゲージを減らしてくるんだい?(-50) --
- 亜空間罠さん、どうしていつも君は百鬼殲滅して回収タイム入った途端に現れるんだい? --
- でかいうどんげの狂気の瞳! アリスはピロルスを使った! 保存6の容量が増えた! ……催眠が(一応)メリット行動を誘発しただと!? --
- でかいゾーンで催眠未対策って怖いっすね --
- もち不&NTF不可じゃどうしようもできないこともあるんじゃよ… --
- ルナラビ辺りはたったその程度で怖いって言ってちゃキリがねぇぜ・・・ --
- 時の異次元空間やで(木主)。普段松風と鍛錬ばかりの融合キチだから、久々の持ち不で定石を忘れ事実上の錬成縛り+ガバプレイしたんや(でも死なずにクリアできたっていう不思議) --
- 冬眠印、被弾回復印入ってる防具使ってたら通路でリリーさま(後ろに小傘さま?)、小傘さまに挟まれて無限ループ入って時間切れしたし・・・何これ --
- それが冬眠の良くないところだ。リリーの後ろに小傘でその後ろにお燐がいた可能性がある。 --
- 花菓子念報のサンタ霊夢のカットイン あまりに ペタンコすぎて・・・改めて布都ちゃんのロリ巨乳ぐあいを再確認 布都ちゃんかわえぇのぉ --
- もしみんなが妹になったらどう呼ぶんだろうか・・・霊夢→お兄ちゃん/お姉ちゃん 布都→兄上/姉上 屠自古→バカ兄貴/バカ姉貴 こんな感じかねぇ --
- 某動画サイトに幻想郷妹化計画ってのがあったよなぁ --
- パートナー咲夜に加速薬投げても効果ないのってバグでいいのかね? --
- 近接寄りのキャラ作ってほしかったなあ。椛より能動的な。咲夜がダメならあといなさそう --
- 華扇じゃだめかい? --
- 妖夢に美鈴とかが、近接強そうよね 個人的にはクラピとかレミリアとか橙をつかいたいなぁ・・・ --
- フィールド上の食べ物のグラはいつ修正入れてもらえますかね --
- 「仕様変更」した結果が今の状態なんだよなぁ…… --
- そうだったのか知らんかったわ……おはぎグラでエクレアだったりするとなんか違和感あってもやもやするんだけど仕方ないか --
- ふとれんBGMや文もそうだけどTODを1700時間程プレイした後だから未だに違和感を感じる。 --
- 【このコメント群はスキマ送りにされました】
- 追加ダンジョンのボスがそれなりにいるしはじまりの試練のみたいなダンジョンでないかなー、アイテムは時の異次元空間をベースにボスも深層は転生装備前提みたいな感じで。 --
- だいぶ前に「はじまりの強化版ほしいなぁ。床落ちはフランの帽子やもーぜとか······」というコメントしたことあるから気持ちは少し分かる。次回作に期待したいところ。 --
- そう、時の異次元空間の「強力な敵」が出るフロアが専用部屋になる仕様だったら……(ちょっと違う) --
- 今日、お仕事の前にコンビニに寄ったら店内の何かの宣伝の放送が 椛の声ソックリで(本人?) 「あ?もみもみだ!」ってレジに並んでいるときに、つい声にだしてしまい 恥ずかしかった --
- 無関係な作品を混同してはいけない。(Fateのフラン(ケンシュタイン)の背中にフラン(ドール)の羽をつけるクソコラを想像しつつ) --
|