トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
ページ作成
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
AND検索
OR検索
-- 雛形とするページ --
BGM
BracketName
C Re:mains
C Re:mains/comment
FAQ
FAQ(ゲーム本編)
FAQ(ゲーム本編)/comment
FAQ(ゲーム本編)R1/comment
FAQ/comment
FormattingRules
FrontPage
FrontPage/Comment
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MenuBar
PHP
PLPAチルノ/comment
PLPA大妖精/comment
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
Questions
Questions/comment
RecentDeleted
Re・シュート・ザ・マネー
Re・シュート・ザ・マネー/comment
SandBox
THE WILD FIRE
THE WILD FIRE/comment
Vita版タイムアタック
Vita版タイムアタック/comment
WATATUKIサイクロン
WATATUKIサイクロン/comment
WikiEngines
WikiWikiWeb
YukiWiki
gwiki(ふし幻3のwiki)との編集点の違い
gwiki(ふし幻3のwiki)との編集点の違い/Comment
○仮面の呪い?
○仮面の呪い?/comment
うどんげ/comment
お化け屋敷
お化け屋敷/comment
お札
お札/comment
お空の贈り物
お空の贈り物/comment
こいし/comment
こころ/comment
さとり/comment
てゐ/comment
にとり/comment
にとフュージョン
にとフュージョン/comment
ぬえ/comment
はじまりの試練
はじまりの試練/comment
はたて/comment
ひるみ姿
ひるみ姿/Comment
ぴょんぴょんラビットタワー
みらくるのはじまり
みらくるのはじまり/comment
みらくるのはじまり(霊夢編)
みらくるのはじまり(霊夢編)/comment
わかさぎ姫/comment
アイテム・金稼ぎテクニック
アイテム・金稼ぎテクニック/comment
アストロ札スター
アストロ札スター/comment
アニマルルナネット
アニマルルナネット/comment
アリス/comment
アリス・マーガトロイド
アリス・マーガトロイド/comment
アワリティウム前
アワリティウム前/Comment
エフェクト
エフェクト/comment
キスメ/comment
クラウンピース/comment
クロックリメインズ
クロックリメインズ/comment
クロックリメインズ~その戦いの記憶~
クロックリメインズ~その戦いの記憶~/comment
コークスクリュー
コークスクリュー/comment
ゴールデンハウス
ゴールデンハウス/comment
サグメ/comment
サニーミルク/comment
シルバーハウス
シルバーハウス/comment
ジャンクガーデン
ジャンクガーデン/comment
ジャンクガーデン~コストと分解~
ジャンクガーデン~コストと分解~/comment
ジャンクガーデン~分解と落ちポ~
ジャンクガーデン~分解と落ちポ~ /comment
ジャンクガーデン~床落ちと移動ポ~
ジャンクガーデン~床落ちと移動ポ~/comment
ジャンクガーデン~無限の分解~
ジャンクガーデン~無限の分解~/comment
スキマ
スキマ/comment
スキマ使用姿
スキマ使用姿/Comment
スターサファイア/comment
ストーリーチャート
スペルカード
スペルカード/comment
スペルカード宣言姿
スペルカード宣言姿/Comment
タイム&スコアアタック
ダウン姿
ダウン姿/Comment
ダンジョン・ウィズ・ザ・センス
ダンジョン・ウィズ・ザ・センス/comment
ダンジョン一覧
ダンジョン名/comment
チュートリアル
チルノ
チルノ/comment
ツヴァイヘンダー
ツヴァイヘンダー/comment
テクニック
テンプレート置場
トラップマニアックス
トラップマニアックス/comment
トレジャーディガー
トレジャーディガー/comment
トロフィー一覧
トロフィー一覧/Comment
ドレミー/comment
ナズリーマウス/comment
ナズーリン/comment
ナマコたん/comment
ノワールヴェンジャンス
ノワールヴェンジャンス/comment
ハクタク/comment
バグ報告
バグ報告/Comment
パチュリー/comment
パッチ変更点
パルスィ/comment
フェアリーウェル
フェアリーウェル/comment
フェアリーキングダム
フェアリーキングダム/Comment
フランドール/comment
フランドール・スカーレット
フランドール・スカーレット/comment
ブラックリベンジャー
ブラックリベンジャー/comment
ブロンズハウス
ブロンズハウス/comment
プチテクニック
プチテクニック/Comment
プラチナハウス
プラチナハウス/comment
プレイヤー・パートナー
プレイヤー・パートナー/comment
ヘカーティア/comment
マジカルExボンバー
マジカルExボンバー/comment
マップ
マミゾウ/comment
ミスティア/comment
ミステリーハウス・壱
ミステリーハウス・壱/comment
ミステリーハウス・弐
ミステリーハウス・弐/comment
ミラクル★アンビションズ
ミラクル★アンビションズ/comment
ムラサ/comment
メディスン/comment
メモリーコアエリア
メモリーコアエリア/Comment
メルラン/comment
モンスター
モンスター/comment
モンスター/その他
モンスター/五十音リスト
モンスター/地霊殿
モンスター/妖々夢
モンスター/星蓮船
モンスター/永夜抄
モンスター/神霊廟
モンスター/紅魔郷
モンスター/紺珠伝
モンスター/花映塚
モンスター/輝針城
モンスター/風神録
モンスター/黄昏F
ヤマメ/comment
リグル/comment
リリカ/comment
リリーホワイト/comment
ルナサ/comment
ルナチャイルド/comment
ルナラビット/comment
ルナ・ラビリンス
ルナ・ラビリンス/comment
ルーミア/comment
レイセン
レイセン/comment
レティ/comment
レミリア/comment
一輪/comment
不思議な亜空間
不思議な亜空間/comment
不思議の幻想郷TODからの変更点
不思議の幻想郷TODからの変更点/comment
両手武器画像
両手武器画像/comment
人里
人里/Comment
会話記録
会話記録/Comment
値段一覧表
値段一覧表/comment
元ネタ
元ネタ/comment
八橋/comment
共鳴印
共鳴印/comment
分解結果
分解結果(装備)
分解結果(装備)/comment
分解結果/comment
勇儀/comment
十六夜咲夜
十六夜咲夜/comment
博麗の試練~月からの挑戦~
博麗の試練~月からの挑戦~/comment
博麗神社
博麗神社/Comment
博麗神社の古井戸
博麗神社の古井戸/comment
博麗霊夢
博麗霊夢/comment
印
印/comment
古明地さとり
古明地さとり/comment
台詞集
台詞集/Comment
咲夜/comment
哨戒天狗の詰所
哨戒天狗の詰所/comment
固有印
固有印/comment
地下遊具保管室
地下遊具保管室/comment
地底の果ての新たな地獄
地底の果ての新たな地獄/comment
地形
地形/comment
基本システム
基本システム/comment
声優一覧
売王VS博麗の巫女~その戦いの記憶~
売王VS博麗の巫女~その戦いの記憶~/comment
大妖精
大妖精/comment
大精霊樹サマの中
大精霊樹サマの中/comment
大脱走
大脱走/comment
大迷路
大迷路/comment
大魔法使いパチュリー/comment
天子/comment
妖夢/comment
妖怪の山で、いざ弾丸取材敢行!
妖怪の山で、いざ弾丸取材敢行!/comment
妖怪の里
妖怪の里/Comment
妖怪の里/comment
妹紅/comment
守矢神社
守矢神社/Comment
守矢神社の古井戸
守矢神社の古井戸/comment
寝姿
寝姿/Comment
射命丸文
射命丸文/comment
射命丸邸
射命丸邸/Comment
射命丸邸/comment
尋龍点穴
尋龍点穴/comment
小傘/comment
小悪魔/comment
小町/comment
届いて、地底からのSOS!
届いて、地底からのSOS!/comment
届いて、地底からのSOS!~その戦いの記憶~
屠自古/comment
布都/comment
幽々子/comment
幽香/comment
弁々/comment
影狼/comment
情報提供
慧音/comment
挑戦と鍛錬~七~
挑戦と鍛錬~七~/Comment
挑戦と鍛錬~五~
挑戦と鍛錬~五~/Comment
挑戦と鍛錬~六~
挑戦と鍛錬~六~/Comment
挑戦と鍛錬~参~
挑戦と鍛錬~参~/Comment
挑戦と鍛錬~四~
挑戦と鍛錬~四~/Comment
挑戦と鍛錬~壱~
挑戦と鍛錬~壱~/Comment
挑戦と鍛錬~弐~
挑戦と鍛錬~弐~/Comment
文/comment
文々。デリバリー
文々。デリバリー/comment
旧都
旧都/Comment
旧都/comment
早苗/comment
星/comment
映姫/comment
時の異次元空間
時の異次元空間/comment
時の遺跡
時の遺跡/Comment
時の遺跡とメイド長
時の遺跡とメイド長/comment
最高性能比較(印)
最高性能比較(印)/comment
月の廃棄物投棄場
月の廃棄物投棄場/comment
東風谷早苗
東風谷早苗/comment
松風水月
松風水月/comment
森近霖之助/comment
椛/comment
橙/comment
正邪/comment
比那名居天子
比那名居天子/comment
永琳/comment
洩矢諏訪子
洩矢諏訪子/comment
清蘭/comment
溢れる思いと溢れる記憶
溢れる思いと溢れる記憶/comment
溢れる思いと溢れる記憶~その戦いの記憶~
溢れる思いと溢れる記憶~その戦いの記憶~/comment
燐/comment
片手武器画像
片手武器画像/comment
片手武器画像2
片手武器画像3
片手武器画像4
物置
物部布都
物部布都/comment
特殊調合
特殊調合/comment
犬走椛
犬走椛/comment
状態変化
状態変化/comment
玉兎/comment
玉兎のアトリエ
玉兎のアトリエ/comment
玉兎の解析所
玉兎の解析所/comment
現人神/comment
現人神様に奉る
現人神様に奉る/comment
異変解決の途
異変解決の途/comment
白蓮/comment
百鬼夜行
百鬼夜行/comment
砂場
砂場-ダンジョン一覧
砂場/Comment
神奈子/comment
神子/comment
神霊廟の地下井戸
神霊廟の地下井戸/comment
神霊廟の地下蔵
神霊廟の地下蔵/Comment
秦こころ
秦こころ/comment
種族一覧
種族一覧/comment
穣子/comment
空/comment
第一の試練「響」
第一の試練「響」/comment
第七の試練「神」
第七の試練「神」/comment
第三の試練「霊」
第三の試練「霊」/comment
第二の試練「屍」
第二の試練「屍」/comment
第五の試練「秘」
第五の試練「秘」/comment
第六の試練「仙」
第六の試練「仙」/comment
第四の試練「邪」
第四の試練「邪」/comment
純狐/comment
素材
素材/comment
紫/comment
経験値テーブル
経験値テーブル/comment
経験値稼ぎテクニック
経験値稼ぎテクニック/comment
続・地下室
続・地下室/comment
綿月の修練場「出張所」
綿月の修練場「出張所」/comment
綿月バニーランド
綿月バニーランド/Comment
綿月依姫/comment
綿月姉妹/comment
綿月豊姫/comment
緊急事態発生!
緊急事態発生!/comment
緊急事態発生!~その戦いの記憶~
緊急事態発生!~その戦いの記憶~/comment
緑髪の河童/comment
罠
罠/comment
美鈴/comment
能力発動時姿
能力発動時姿/Comment
自発的に金庫掃除
自発的に金庫掃除/comment
自発的に金庫泥棒退治
自発的に金庫泥棒退治/comment
花果子念報
花果子念報/Comment
芳香/comment
茨木華扇
茨木華扇/comment
華扇/comment
華扇の修練場「上級」
華扇の修練場「上級」/comment
華扇の修練場「中級」
華扇の修練場「中級」/comment
華扇の修練場「初級」
華扇の最終試練
華扇の最終試練/comment
華扇の特級試練
華扇の特級試練/comment
華扇道場
華扇道場/Comment
華扇道場/comment
萃香/comment
薬
薬/comment
藍/comment
蘇我屠自古
蘇我屠自古/comment
血は生命なり
血は生命なり/comment
衣玖/comment
装備品/お守り一覧
装備品/お守り一覧/comment
装備品/武器一覧
装備品/武器一覧/comment
装備品/装備経験値
装備品/装備経験値/comment
装備品/防具一覧
装備品/防具一覧/comment
装備融合
装備融合/Comment
調合レシピ
調合レシピ/comment
諏訪子/comment
赤蛮奇/comment
輝夜/comment
追加印
追加印/comment
通常攻撃姿
通常攻撃姿/Comment
金髪の河童/comment
針妙丸/comment
鈴瑚/comment
錬成レシピ
錬成レシピ/comment
鑑定教室
鑑定教室/Comment
防具画像/comment
防具画像1
防具画像2
防具画像3
防具画像4
防具画像5
雑談
雑談/Comment
雑談2/Comment
雑談R1/Comment
雑談R2/Comment
雑談R3/Comment
雑談R4/Comment
雑談R5/Comment
雑談R6/Comment
雑談R7/Comment
雛/comment
雷鼓/comment
霊夢/comment
霊烏路空
霊烏路空/comment
霧雨魔理沙
霧雨魔理沙/comment
青娥/comment
静葉/comment
響子/comment
食べる姿
食べる姿/Comment
食べ物・その他
食べ物・その他/comment
飲む姿(茶・酒)
飲む姿(茶・酒)/Comment
飲む姿(薬)
飲む姿(薬)/Comment
魔理沙/comment
黒髪の河童/comment
片手武器装備時の画像(4ページ目)。 -[[片手武器画像1>片手武器画像]] -[[片手武器画像2]] -[[片手武器画像3]] -[[片手武器画像4]](ここです) #contents -[[両手武器画像]] -[[防具画像1]] -[[防具画像2]] -[[防具画像3]] -[[防具画像4]] -[[防具画像5]] *松明系[#Torch] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''松明''|''クラウンピースの松明''|''アルティメットクラウン''| |''画像''|&ref(松明.jpg,nolink,松明);|&ref(クラウンピースの松明.jpg,nolink,クラウンピースの松明);|&ref(アルティメットクラウン.jpg,nolink,アルティメットクラウン);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【たいまつ】&br;木切れに布を巻きつけ、油をひたしたもの。&br;火を点けて照明器具として用いるほか、武器と&br;して使われることもある。かつて魔界に挑んだ&br;勇者も好んだ、伝統の一品。|【くらうんぴぃすのたいまつ】&br;地獄の妖精クラウンピースの持つ松明。その光&br;を目にしたものを狂わせる能力を持つ。&br;イッツルナティックターイム!|【あるてぃめっとくらうん】&br;地獄の瘴気をたっぷりと吸収し、さらに強力に&br;なった狂気の炎。あふれだす狂気は、もはや持&br;ち主であるクラウンピースにも止められない。| *サグメの羽系[#SagumeWing] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''サグメの羽''|''稀神プテリュクス''|''舌禍をもたらす女神''| |''画像''|&ref(サグメの羽.jpg,nolink,サグメの羽);|&ref(稀神プテリュクス.jpg,nolink,稀神プテリュクス);|&ref(舌禍をもたらす女神.jpg,nolink,舌禍をもたらす女神);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【さぐめのはね】&br;月の民、稀神サグメの背より抜け落ちた翼。&br;彼女はなぜ、片翼しか持たないのだろう。&br;舌禍をもたらす女神は黙して語らない。|【きしんぷてりゅくす】&br;かつて稀神サグメより失われたもう一方の翼。&br;その翼に宿るのは、月の民の忌み嫌う地上の神&br;の力だった。|【ぜっかをもたらすめがみ】&br;幾多の血を吸った忌むべき翼は、やがて自我と&br;肉体を持つ。&br;舌禍をもたらす女神の忘れられた半身。それが&br;本来の持ち主と邂逅を果たす日は近い。| *ドレミーの夢系[#Dream] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''ドレミーの夢''|''ナイトメアバース''|''夢の支配者''| |''画像''|&ref(ドレミーの夢.jpg,nolink,ドレミーの夢);|&ref(ナイトメアバース.jpg,nolink,ナイトメアバース);|&ref(夢の支配者.jpg,nolink,夢の支配者);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【どれみぃのゆめ】&br;夢の支配者、ドレミー・スイートが手にしてい&br;る人の夢。正確には「夢魂(むこん)」という&br;幽霊の一種らしい。&br;って華扇が言ってたぜ。|【ないとめあばぁす】&br;夢魂はまれに暴走することがある。いわゆる悪&br;夢ってやつだな。ドレミーの種族、「獏」って&br;のはこれを喰ってくれるらしい。&br;って華扇が言ってたぜ。|【アルプトラオム・ヘルシャフト】&br;夢はもうひとつの現実だ。うまくすればどこに&br;でも行けるし、何者にだってなれる。悪用され&br;ないよう、ドレミーが監視してるってわけだ。&br;って華扇が言ってたぜ。| *ヘカーティアの星系[#Planet] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''ヘカーティアの星''|''パンデモニックプラネット''|''銀河の果てに遍く幾千の星''| |''画像''|&ref(ヘカーティアの星.jpg,nolink,ヘカーティアの星);|&ref(パンデモニックプラネット.jpg,nolink,パンデモニックプラネット);|&ref(銀河の果てに遍く幾千の星.jpg,nolink,銀河の果てに遍く幾千の星);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【へかぁてぃあのほし】&br;地獄の女神・ヘカーティアの持つ謎の球体。&br;それぞれが彼女のつかさどる、「月」「地球」&br;「異界」の地獄をあらわしている。|【ぱんでもにっくぷらねっと】&br;地獄の女神・ヘカーティアの持つ謎の球体が、&br;持ち主の魔力の高まりに応じて真の姿をあらわ&br;したもの。美しく見える星々も、その内側には&br;地獄の宿業が燃えさかっているのだ。|【アペイロン・アステール】&br;一説によると、地獄の数は数億ともいわれる。&br;四万由旬(ゆじゅん)の外からは、無数の地獄&br;は銀河のように見えることだろう。それは地獄&br;をつかさどる女神のみに許された眺めなのだ。| *純狐の尻尾系[#JunkoTail] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''純狐の尻尾''|''純化する神霊の尾''|''人を殺める為の純粋な剣''| |''画像''|&ref(純狐の尻尾.jpg,nolink,純狐の尻尾);|&ref(純化する神霊の尾.jpg,nolink,純化する神霊の尾);|&ref(人を殺める為の純粋な剣.jpg,nolink,人を殺める為の純粋な剣);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【じゅんこのしっぽ】&br;月の民に仇なす仙霊、純狐の尻尾。&br;それは純化した怨みの力の結晶であり、死穢&br;(しえ)をまとう人間が触れれば、死を免れえ&br;ないだろう。|【じゅんかするしんれいのお】&br;月の民に仇なす仙霊、純狐の尻尾。怨みの炎は&br;さらにはげしく燃え盛り、死穢(しえ)の匂い&br;をまとう生物は、近づくだけで命を奪われてし&br;まう。|【ひとをあやめるためのじゅんすいなつるぎ】&br;積年の怨みの力が、純狐の能力によって、人を&br;殺めるための純粋な形をとったもの。&br;それがかつて地上で用いられた処刑人の大剣に&br;酷似しているのは、単なる偶然ゆえだろうか。| *清蘭の杵系[#Pestle] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''清蘭の杵''|''ラヴィクラッシュ''|''イーグルラヴィクラッシャー''| |''画像''|&ref(清蘭の杵.jpg,nolink,清蘭の杵);|&ref(ラヴィクラッシュ.jpg,nolink,ラヴィクラッシュ);|&ref(イーグルラヴィクラッシャー.jpg,nolink,イーグルラヴィクラッシャー);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【せいらんのきね】&br;月の兎、清蘭の持つ杵。&br;月から舞い降りた調査部隊。イーグルラヴィの&br;制式装備である。|【らびぃくらっしゅ】&br;イーグルラヴィのエリート用装備。&br;月の技術の粋がこらされた最新兵器である……&br;が、誰も使いこなせていないため、実質的に単&br;なる鈍器である。|【いぃぐるらびぃくらっしゃあ】&br;月の調査隊イーグルラヴィの中でも特に危険な&br;任務に就く隊員にのみ貸しだされる特殊装備。&br;並の技術や筋力では使いこなせない。&br;おもに殴ったりして使う。| *鈴瑚の団子系[#Dumpling] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''鈴瑚の団子''|''ルナティックみたらし団子''|''やわらかイーグルラヴィ団子''| |''画像''|&ref(鈴瑚の団子.jpg,nolink,鈴瑚の団子);|&ref(ルナティックみたらし団子.jpg,nolink,ルナティックみたらし団子);|&ref(やわらかイーグルラヴィ団子.jpg,nolink,やわらかイーグルラヴィ団子);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【りんごのだんご】&br;橘色のイーグルラヴィ・鈴瑚が好んで食べてい&br;るお団子。消化に良く、月の兎の戦闘糧食とし&br;ても重宝されている。&br;これで足りなければ地球見餅を食べよう。|【るなてぃっくみたらしだんご】&br;玉兎の調査部隊に支給される糧食。&br;甘じょっぱいタレには、兎を興奮状態にさせる&br;成分が大量に含まれており、彼女らは戦闘前に&br;これを好んで食すという。|【やわらかいぃぐるらびぃだんご】&br;最高級の素材を使い、熟練の職人の手で生みだ&br;された、ふわふわもっちりのお団子。&br;どのくらいやわらかいかというと、ちょっとお&br;団子を食べすぎたときの鈴瑚の二の腕ぐらい。| *探査機のパーツ系[#Parts] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''探査機のパーツ''|''キュリオシティのパーツ''|''メタルアームズ''| |''画像''|&ref(探査機のパーツ.jpg,nolink,探査機のパーツ);|&ref(キュリオシティのパーツ.jpg,nolink,キュリオシティのパーツ);|&ref(メタルアームズ.jpg,nolink,メタルアームズ);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【たんさきのぱぁつ】&br;河童のエンジニア・河城にとりの拾ってきた謎&br;のパーツ。ただの金属製の棒にしか見えないが&br;にとりによるとセンサー類の塊らしい。|【きゅりおしてぃのぱぁつ】&br;にとりによって復元された探査機の計器類。こ&br;れ1つで対象の弱点はもちろん、好物・体重・&br;3サイズなどを測ることができる。&br;当然ながら、少女たちにはきわめて不評。|【めたるあぁむず】&br;火星探査車のパーツを、にとりが個人的な兵装&br;として改造したもの。&br;異星の過酷な環境でも耐えられるようにつくら&br;れているため、精密ながら非常に頑丈である。| *月面車のパーツ[#LunarRover] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''月面車のパーツ''| |''画像''|&ref(月面車のパーツ.jpg,nolink,月面車のパーツ);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【げつめんしゃのぱぁつ】&br;月の住人の話をもとにしてにとりがつくりだし&br;た、月面探査車のアンテナ。&br;適度な重量を持ち、人(など)を殴打するのに&br;ちょうどよい形をしている。| *オカルトボール(攻)系[#OccultBall] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''オカルトボール(攻)''|''神秘の玉(攻)''|''伝説の7つの玉(攻)''| |''画像''|&ref(オカルトボール(攻).jpg,nolink,オカルトボール(攻));|&ref(神秘の玉(攻).jpg,nolink,神秘の玉(攻));|&ref(伝説の7つの玉(攻).jpg,nolink,伝説の7つの玉(攻));| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【おかるとぼぉる(こう)】&br;外の世界の聖地の石。いわゆるパワーストーン&br;である。&br;力ある者に所有されることで、そのパワーを蓄&br;える性質がある。|【しんぴのたま(こう)】&br;ある少女によって幻想郷に持ちこまれたパワー&br;ストーンは、うわさを具現化する力を持ってい&br;た。だがそれは、月の賢者による遠大な計画の&br;一端だったのである。|【でんせつのななつのたま(こう)】&br;十分なパワーをたくわえ、それぞれの聖地の力&br;を発揮するようになったパワーストーン。&br;幻想郷にいながらにして(相手が)ミステリー&br;スポットめぐり!| *甲類焼酎「大ちゃん」系[#Daichan] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''甲類焼酎「大ちゃん」''|''大吟醸「狂月」''|''超古酒「千年の月」''| |''画像''|&ref(甲類焼酎「大ちゃん」.jpg,nolink,甲類焼酎「大ちゃん」);|&ref(大吟醸「狂月」.jpg,nolink,大吟醸「狂月」);|&ref(超古酒「千年の月」.jpg,nolink,超古酒「千年の月」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【こうるいしょうちゅう「だいちゃん」】&br;無色透明でクセのない味わいが特徴の蒸留酒&br;あなた好みの楽しみかたでどうぞ。&br;4リットルいり。これで殴られると大変痛い。|【だいぎんじょう「きょうげつ」】&br;妖怪の山で大人気のお酒。鬼や天狗に合わせて&br;作られており、普通の人間が飲むと、とてもル&br;ナティックな幻覚が見えるとか。|【ちょうこしゅ「ちとせのつき」】&br;月の賢者の館から盗みだされた千年物の古酒。&br;雑味の少ない、透明感のある飲み口が特徴。&br;穢れのない月面ではあまり醸造が進んでおらず&br;地上の人間にはややものたりないという声も。| *のこぎり系[#Saw] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''のこぎり''|''チェーンソー''|''神殺しの刃''| |''画像''|&ref(のこぎり.jpg,nolink,のこぎり);|&ref(チェーンソー.jpg,nolink,チェーンソー);|&ref(神殺しの刃.jpg,nolink,神殺しの刃);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【のこぎり】&br;月の戦闘工兵が標準装備している工具。戦闘に&br;も使用できるよう強化されている。&br;ギザギザの刃には、対象の傷を広げ止血しにく&br;くする効果がある。|【ちぇえんそぉ】&br;小さな鋸刃がついた鎖を動力により回転させ、&br;対象を切断する工具。重量があるため、武器と&br;して使うにはかなりの筋力が必要である。&br;マヨヒガに住む化け猫とは無関係。|【かみごろしのやいば】&br;愛宕様の火によって対象をプラズマ溶断する、&br;月の兎の最終兵器。&br;その威力はすさまじく、かつて月へと侵攻した&br;異界の神をばらばらに斬り殺したとされる。| *サグメの機雷系[#Mine] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''サグメの機雷''|''ジェノサイド機雷''|''アトミック機雷''| |''画像''|&ref(サグメの機雷.jpg,nolink,サグメの機雷);|&ref(ジェノサイド機雷.jpg,nolink,ジェノサイド機雷);|&ref(アトミック機雷.jpg,nolink,アトミック機雷);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【さぐめのきらい】&br;月の民が開発した浮遊機雷。生命の穢れを探知&br;し自動的に追尾、爆発する。&br;第一次月面戦争の折に大量に設置され、今でも&br;その多くが月面上空を漂っている。|【じぇのさいどきらい】&br;第一次月面戦争末期に開発された浮遊機雷。&br;生命の穢れではなく、魔力や霊力を探知し追尾&br;する方式であるため、月の民を巻きこむ事故が&br;多発した。|【あとみっくきらい】&br;月面攻撃のために地上で開発された核爆弾が、&br;月の工作部隊によって盗みだされたもの。&br;地上人の愚かさを示すモニュメントとして、月&br;の都の地下深くに安置されている。| *ススキ系[#Susuki] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''ススキ''|''稲穂''|''神の依代となるもの''| |''画像''|&ref(ススキ.jpg,nolink,ススキ);|&ref(稲穂.jpg,nolink,稲穂);|&ref(神の依代となるもの.jpg,nolink,神の依代となるもの);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【すすき】&br;イネ科ススキ属の植物。尾花ともいい秋の七草&br;の1つ。ごく普通の多年生草本である。&br;振り回したところで、嫌がらせ程度の効果しか&br;期待できないだろう。|【いなほ】&br;日本人の主食、「お米」って知ってるかい?&br;なにを隠そう、こいつがそれさ!&br;えっ、そうは見えないって? それはそうさ。&br;収穫は、まだまだ先だからね!|【かみのよりしろとなるもの】&br;そこに神が宿らば、阻むものは阻むものたりえ&br;ず、すべては浄化され無に帰すだろう。&br;それはマナの具現であり、信仰であり、あらゆ&br;るもの――すなわち、森羅万象である。| *もごし系[#Mogoshi] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''もごし''|''スーパーもごし''|''フライング・ロッド''| |''画像''|&ref(もごし.jpg,nolink,もごし);|&ref(スーパーもごし.jpg,nolink,スーパーもごし);|&ref(フライング・ロッド.jpg,nolink,フライング・ロッド);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【もごし】&br;日本各地のスカイフィッシュ捕獲名人が認めた&br;専用捕獲道具。&br;「昨日もこれでとりました。このもごしが1番&br;いいよ。使いやすいですよ|【すぅぱぁもごし】&br;「スーパースパイラル湾曲スライド方式」によ&br;り、さらに安定感がアップした「もごし」。&br;初心者の方でも、簡単に地面に突き立てること&br;ができます!|【ふらいんぐ・ろっど】&br;空中を超高速で飛行する「スカイフィッシュ」&br;を自在に操ることができる杖。その動きを肉眼&br;で捉えることはほぼ不可能であり、生き残るた&br;めには「もごし」に頼るほかない。| *クリスマスベル[#Christmas] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''クリスマスベル''| |''画像''|&ref(クリスマスベル.jpg,nolink,クリスマスベル);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【くりすますべる】&br;クリスマスのときに使用する道具。&br;ジングルベール、ジングルベール、&br;ジングル オール ザ ウェ~~~~イ♪&br;これを持てば、気分はいつでもクリスマス!| *攻撃的なスキマ系[#AggressiveSukima] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''攻撃的なスキマ''|''ディメンションソード''|''アナザーディメンション''| |''画像''|&ref(攻撃的なスキマ.jpg,nolink,攻撃的なスキマ);|&ref(ディメンションソード.jpg,nolink,ディメンションソード);|&ref(アナザーディメンション.jpg,nolink,アナザーディメンション);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【こうげきてきなすきま】&br;武器として使用できる強度を持ったスキマ。&br;衝撃を与えると多少は飛び散るものの、決して&br;壊れることはない。&br;安心して殴りまくろう。|【でぃめんしょんそぉど】&br;次元を斬り裂く力を持ったスキマ。同じ次元に&br;存在しているものならば、なんでも斬ることが&br;できる。斬れないものがあるとすれば、それは&br;ちがう次元に存在するものだけだろう。|【あなざぁでぃめんしょん】&br;妖怪の賢者が生みだした、次元に干渉し、制御&br;することができるスキマ。神をも凌ぐ、圧倒的&br;な力を秘めており、その刀身には、さまざまな&br;次元が映しだされると言われている。| *ゼナー・カード「紅」系[#ZenerCards] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''ゼナー・カード「紅」''|''花札''|''ストライカー召喚・妹紅''| |''画像''|&ref(ゼナー・カード「紅」.jpg,nolink,ゼナー・カード「紅」);|&ref(花札.jpg,nolink,花札);|&ref(ストライカー召喚・妹紅.jpg,nolink,ストライカー召喚・妹紅);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ぜなぁ・かぁど「べに」】&br;ESP(超感覚的知覚)実験用のカードの中の&br;1つ。丸、十字、波、四角、星の5種類の図柄&br;が1組になっている。|【はなふだ】&br;日本のかるたの一種であり、「花かるた」とも&br;呼ばれる。華やかな絵が描かれており、見てい&br;るだけでも気分が高揚してくる。友達と一緒に&br;遊んでみよう!|【すとらいかぁっしょうかん・もこう】&br;不死の炎が、新たな力を呼び起こす!&br;眼前の敵をすべて燃やし尽くせ――。&br;ストライカー召喚!&br;顕現せよ――藤原妹紅ッ!!| *宿り木の短剣系[#Yadorigi] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''宿り木の短剣''|''ウィスクム・ランケア''|''ミストルティン''| |''画像''|&ref(宿り木の短剣.jpg,nolink,宿り木の短剣);|&ref(ウィスクム・ランケア.jpg,nolink,ウィスクム・ランケア);|&ref(ミストルティン.jpg,nolink,ミストルティン);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【やどりぎのたんけん】&br;ヤドリギ(宿り木)より生まれた短剣。&br;「制約」に縛られぬ刃であり、光の神を傷つけ&br;ることができる唯一の万物。|【うぃすくむ・らんけあ】&br;光の神を殺すために進化した、宿り木の短剣。&br;否、これはもはや「短剣」などではない。&br;これは「槍(ランケア)」。&br;より効率的に、相手を殺すための姿――。|【みすとるてぃん】&br;光の神の命を奪い去ったもの……人々はそれを&br;「ミストルティン」と呼んだ。&br;光を失った世界は、やがてラグナロクを迎える&br;こととなる。| *暴食姫の魂関連[#Bousyoku] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''|''-''|''-''| |''名称''|''暴食姫の魂「抉」''|''暴食姫の魂「刺」''|''暴食姫の魂「断」''| |''画像''|&ref(暴食姫の魂「抉」.jpg,nolink,暴食姫の魂「抉」);|&ref(暴食姫の魂「刺」.jpg,nolink,暴食姫の魂「刺」);|&ref(暴食姫の魂「断」.jpg,nolink,暴食姫の魂「断」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ぼうしょくひめのたましい「けつ」】&br;かつて、暴食のかぎりを尽くした姫が愛用した&br;と言われているスプーン。暴食姫の魂が宿って&br;いる。ありとあらゆるものをえぐり、食すこと&br;ができたという。|【ぼうしょくひめのたましい「せき」】&br;かつて、暴食のかぎりを尽くした姫が愛用した&br;と言われているフォーク。暴食姫の魂が宿って&br;いる。ありとあらゆるものを突き刺し、食すこ&br;とができたという。|【ぼうしょくひめのたましい「だん」】&br;かつて、暴食のかぎりを尽くした姫が愛用した&br;と言われているナイフ。暴食姫の魂が宿ってい&br;る。ありとあらゆるものを断ち切り、食すこと&br;ができたという。| *釣瓶妖の魂「潰」系[#Tsurube] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''釣瓶妖の魂「潰」''|''釣瓶妖の魂「滅」''|''釣瓶妖の魂「創」''| |''画像''|&ref(釣瓶妖の魂「潰」.jpg,nolink,釣瓶妖の魂「潰」);|&ref(釣瓶妖の魂「滅」.jpg,nolink,釣瓶妖の魂「滅」);|&ref(釣瓶妖の魂「創」.jpg,nolink,釣瓶妖の魂「創」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【つるべあやかしのたましい「かい」】&br;かつて、地底を恐怖に陥れた釣瓶落としが愛用&br;したと言われている滑車。釣瓶妖の魂が宿って&br;いる。この滑車で持ち上げられたものは、あら&br;ゆるものを破壊する凶器と化すという。|【つるべあやかしのたましい「めつ」】&br;かつて、世界を恐怖に陥れた釣瓶落としが愛用&br;したと言われている滑車。釣瓶妖の魂が宿って&br;いる。この滑車で持ち上げられたものは、あら&br;ゆるものを破壊する兵器と化すという。|【つるべあやかしのたましい「そう」】&br;かつて、宇宙を恐怖に陥れた釣瓶落としが愛用&br;したと言われている滑車。釣瓶妖の魂が宿って&br;いる。この滑車で持ち上げられたものは、あら&br;ゆるものを破壊する怪異と化すという。| *不死人の魂[#Husibito] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''不死人の魂''| |''画像''|&ref(不死人の魂.jpg,nolink,不死人の魂);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ふしびとのたましい】&br;かつて、健康マニアの焼き鳥屋(自称)が焼い&br;たと言われている焼き鳥。不死人の魂が宿って&br;いる。なんの鳥の肉を使っているのかは秘密と&br;されていたが、その味は絶品だったという。| *毒人形の魂[#PoisonDoll] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''毒人形の魂''| |''画像''|&ref(毒人形の魂.jpg,nolink,毒人形の魂);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【どくにんぎょうのたましい】&br;かつて、妖怪化した人形が想い人に贈ったと言&br;われている鈴蘭の髪飾り。毒人形の魂が宿って&br;いる。ありとあらゆる困難を打ち砕き、想いを&br;成就させるという。| *商売人の魂[#Merchant] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''商売人の魂''| |''画像''|&ref(商売人の魂.jpg,nolink,商売人の魂);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【しょうばいにんのたましい】&br;かつて、商いを極めた商人が愛用したと言われ&br;ている算盤(そろばん)。商売人の魂が宿って&br;いる。どんな計算も完璧にこなすことができ、&br;ミスをすることはないという。| *歴史喰の魂[#Rekishigurai] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''歴史喰の魂''| |''画像''|&ref(歴史喰の魂.jpg,nolink,歴史喰の魂);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【れきしぐらいのたましい】&br;かつて、数々のエリートを輩出した教師が愛用&br;したと言われている教鞭。歴史喰の魂が宿って&br;いる。どんなに物覚えの悪い生徒にも、瞬時に&br;物を教えることができるという。| *ドールソード関連[#DollSwords] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''|''-''| |''名称''|''ドールソード''|''ドールランス''| |''画像''|&ref(ドールソード.jpg,nolink,ドールソード);|&ref(ドールランス.jpg,nolink,ドールランス);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【どぉるそぉど】&br;アリスがつくった人形専用の剣。特殊な金属で&br;できており、驚くほど軽い。非力な人形であっ&br;ても、軽々と振り回すことができる。おもに、&br;蓬莱人形が好んで使用しているようだ。|【どぉるらんす】&br;アリスがつくった人形専用の剣。特殊な金属で&br;できており、驚くほど軽い。非力な人形であっ&br;ても、軽々と振り回すことができる。おもに、&br;上海人形が好んで使用しているようだ。| *パンチグローブ[#Punch] ※Ver1.07までとVer1.08以降で見た目が異なります。左が旧Ver、右が新Verです。 |CENTER:|>|CENTER:|c |''ランク''|>|''-''| |''名称''|>|''パンチグローブ''| |''画像''|&ref(パンチグローブ(旧).jpg,nolink,パンチグローブ(Ver1.07まで));|&ref(パンチグローブ.jpg,nolink,パンチグローブ(Ver1.08以降));| |CENTER:|>|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|>|【ぱんちぐろぉぶ】&br;河童によってつくられた、試作品の武器。&br;手にはめて使うことで、パンチ力を大幅にアッ&br;プさせることができる優れもの。&br;親指を目の中につっこんで、殴り抜けるッ!| *カッターソード[#Cutter] ※Ver1.07までとVer1.08以降で見た目が異なります。左が旧Ver、右が新Verです。 |CENTER:|>|CENTER:|c |''ランク''|>|''-''| |''名称''|>|''カッターソード''| |''画像''|&ref(カッターソード(旧).jpg,nolink,カッターソード(Ver1.07まで));|&ref(カッターソード.jpg,nolink,カッターソード(Ver1.08以降));| |CENTER:|>|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|>|【かったぁそぉど】&br;河童によってつくられた、試作品の武器。&br;「カッターナイフ」のように刃を交換式にする&br;ことで、メンテナンスを必要とせず、切れ味を&br;維持することができるようになった。| *独鈷杵系[#Dokkosho] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''独鈷杵''|''五鈷杵''|''夜叉金剛杵「刃ノ型」''| |''画像''|&ref(独鈷杵.jpg,nolink,独鈷杵);|&ref(五鈷杵.jpg,nolink,五鈷杵);|&ref(夜叉金剛杵「刃ノ型」.jpg,nolink,夜叉金剛杵「刃ノ型」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【どっこしょ】&br;槍状の刃が柄の上下に1つずつある。金剛でつ&br;くられた法具。&br;煩悩を滅ぼし、菩提心(ぼだいしん)を目覚め&br;させることができる。|【ごこしょ】&br;独鈷杵の刃の周囲に、新しく4本の刃をつけた&br;法具。上下に5つずつ、合わせて10もの刃が&br;つけられている。どんな煩悩であろうと、たち&br;どころに滅することができる。|【やしゃこんごうしょ「じんのかた」】&br;五鈷杵に巨大な刀身を取りつけた法具。あらゆ&br;る煩悩を浄化する力を持つ。この法具で殴られ&br;たものの意識は天へと昇り、煩悩を持たぬ無垢&br;な存在へと生まれ変わるのだという。| *光の剣系[#LightSword] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''光の剣''|''光る鷹の剣''|''光る鷹の大剣''| |''画像''|&ref(光の剣.jpg,nolink,光の剣);|&ref(光る鷹の剣.jpg,nolink,光る鷹の剣);|&ref(光る鷹の大剣.jpg,nolink,光る鷹の大剣);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ひかりのけん】&br;特殊なエネルギーによってつくられた剣。&br;出力は安定しないものの、十分に脅威と言える&br;攻撃力を有している。取り扱いには、くれぐれ&br;も注意しよう。|【こうおうけん】&br;神のオーラが具現化したと言われる剣。&br;分析不能なエネルギーであり、同質の力でない&br;と防ぐことができない攻撃力を持つ――と言わ&br;れているが、真相は定かではない。|【こうおうたいけん】&br;最大出力の「光る鷹の大剣」。&br;三次元を超えた力であり、三次元の物理法則に&br;則った防御は、ほぼ無効化できる――と言われ&br;ているが、真相は定かではない。| *破壊ノ淵源~衝動~系[#Hakai] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''| |''名称''|''破壊ノ淵源~衝動~''|''破壊ノ淵源~解放~''| |''画像''|&ref(破壊ノ淵源~衝動~.jpg,nolink,破壊ノ淵源~衝動~);|&ref(破壊ノ淵源~解放~.jpg,nolink,破壊ノ淵源~解放~);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【はかいのえんげん~しょうどう~】&br;フランドールの羽が、破壊の衝動によって変質&br;してしまったもの。その存在は不気味そのもの&br;であり、決してふれてはならない禁忌であるこ&br;とを、否が応でも感じさせる。|【はかいのえんげん~かいほう~】&br;禁忌……衝動……破壊……。変ワラヌ、変エラ&br;レヌ……。終焉ハ未ダ、訪レヌ……。&br;彼ノ者ヲ解放セヨ、解放セヨ、解放セヨ……。&br;ソレハ、破壊ノ淵源ヨリイデシモノ――。| *オラッ!系[#StarPlatinum] ※この武器は装備しても見た目は素手のままなので攻撃をヒットさせた瞬間を撮影しています。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''オラッ!''|''オラオラッ!!''|''オラオラオラオラッ!!!!''| |''画像''|&ref(オラッ!.jpg,nolink,オラッ!);|&ref(オラオラッ!!.jpg,nolink,オラオラッ!!);|&ref(オラオラオラオラッ!!!!.jpg,nolink,オラオラオラオラッ!!!!);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【おらっ!】&br;やれやれだぜ……。|【おらおらっ!!】&br;あまり、舐めた態度をとるんじゃねーぜ。俺は&br;やると言ったらやる男だぜ!!|【おらおらおらおらっ!!!!】&br;オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ&br;オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ&br;オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ&br;オラオラオラオラオラオラオラッ!!!!!| *無駄ァ!系[#TheWorld] ※この武器は装備しても見た目は素手のままなので攻撃をヒットさせた瞬間を撮影しています。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''無駄ァ!''|''無駄無駄ァ!!''|''無駄無駄無駄無駄ァ!!!!''| |''画像''|&ref(無駄ァ!.jpg,nolink,無駄ァ!);|&ref(無駄無駄ァ!!.jpg,nolink,無駄無駄ァ!!);|&ref(無駄無駄無駄無駄ァ!!!!.jpg,nolink,無駄無駄無駄無駄ァ!!!!);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【むだぁ!】&br;WRYYYYYYY!|【むだむだぁ!!】&br;最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハ&br;ハハハハハハハハーッ!!|【むだむだむだむだぁ!!!!】&br;無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄&br;無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄&br;無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄&br;無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!!!| *魔女になりたかった娘の箒[#Witch] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''魔女になりたかった娘の箒''| |''画像''|&ref(魔女になりたかった娘の箒.jpg,nolink,魔女になりたかった娘の箒);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ざんこくなけつまつ】&br;それは――夢を追いかける、ひとりの女の子の&br;物語。これで、空が飛べますか? 空が飛べま&br;すか?&br;「夢は信じていれば、いつか叶うものなの!」| *桜花「千本桜」[#SenbonZakura] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''桜花「千本桜」''| |''画像''|&ref(桜花「千本桜」.jpg,nolink,桜花「千本桜」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【おうか「せんぼんざくら」】&br;舞い散る桜、無数の刃となりて――眼前の敵を&br;滅ぼさん。| *抱き枕系[#Pillow] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''| |''名称''|''抱き枕''|''小悪魔の抱き枕''| |''画像''|&ref(抱き枕.jpg,nolink,抱き枕);|&ref(小悪魔の抱き枕.jpg,nolink,小悪魔の抱き枕);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【だきまくら】&br;抱くようにして使う、大型の枕。&br;買ったばかりの新品で、まだカバーもつけてい&br;ない。どんなカバーをつけようか思案中。&br;汚さないように気をつけよう。|【こあくまのだきまくら】&br;とりあえず、「小悪魔の抱き枕カバー」をつけ&br;ることにした。他の人気キャラクターを差し置&br;いて小悪魔を選んだのは、完全に趣味だ。近い&br;うちに、べつのカバーもつけてみたいと思う。| |>|>|BGCOLOR(grey):| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''3''|''4''| |''名称''|''パチュリーの抱き枕''|''売王の抱き枕''| |''画像''|&ref(パチュリーの抱き枕.jpg,nolink,パチュリーの抱き枕);|&ref(売王の抱き枕.jpg,nolink,売王の抱き枕);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ぱちゅりぃのだきまくら】&br;小悪魔に続いて「パチュリーの抱き枕カバー」&br;をつけてみた。選んだ理由は、言うまでもなく&br;私の趣味だ。とても満足です、はい。満足した&br;ので、これ以上を求めるのはやめておこう。|【ばいきんぐのだきまくら】&br;かわいい女の子かと思ったかい? 僕だよ!!&br;抱き枕系の最後を飾るのは、幻想郷史上屈指の&br;イケメン――そう、僕だ! その絶望を力に変&br;え、さらなる高みを目指すがいい。| *魔女と使い魔の抱き枕[#WitchAndFamiliar] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''魔女と使い魔の抱き枕''| |''画像''|&ref(魔女と使い魔の抱き枕.jpg,nolink,魔女と使い魔の抱き枕);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【まじょとつかいまのだきまくら】&br;趣味に走るのは、良くないことだと思います。&br;だけど、全力で駆け抜けたいときだってあるん&br;ですよ! ……ついカッとなってやりました、&br;今は反省しています。| *椛の抱き枕[#MomiziPillow] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''椛の抱き枕''| |''画像''|&ref(椛の抱き枕.jpg,nolink,椛の抱き枕);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【もみじのだきまくら】&br;文々。新聞の先着購入特典として配布された、&br;「椛の抱き枕カバー」をつけてみた。文に無理&br;矢理、身ぐるみをはがされたらしいが、最後の&br;1枚はなんとか死守したらしい。| *こころの抱き枕[#KokoroPillow] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''こころの抱き枕''| |''画像''|&ref(こころの抱き枕.jpg,nolink,こころの抱き枕);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【こころのだきまくら】&br;こころちゃんに、手取り足取り「羞恥の表情」&br;を教えてあげたときに撮影した写真でつくった&br;抱き枕カバー。&br;「見て……。これが、羞恥の表情……」| *雷剣「ガゴウジブレイド」[#GagouziBlade] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''雷剣「ガゴウジブレイド」''| |''画像''|&ref(雷剣「ガゴウジブレイド」.jpg,nolink,雷剣「ガゴウジブレイド」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【らいけん「がごうじぶれいど」】&br;屠自古の起こした雷が剣の形を成したもの。&br;一の太刀で相手の自由を奪い、二の太刀で相手&br;を蹂躙する。&br;それはまさに――雷光のきらめき。| *龍纏「ドラゴンズグロウル」[#DragonsGrowl] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''龍纏「ドラゴンズグロウル」''| |''画像''|&ref(龍纏「ドラゴンズグロウル」.jpg,nolink,龍纏「ドラゴンズグロウル」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【りゅうまとい「どらごんずぐろうる」】&br;華扇の包帯より生み出されし「龍」が、武装と&br;しての形を取ったもの。&br;それは――あらゆる障害をかみ砕く「牙」であ&br;り、他者を蹂躙する、絶対的な力。| *アビスハルバート[#Abis] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''アビスハルバート''| |''画像''|&ref(アビスハルバート.jpg,nolink,アビスハルバート);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【あびすはるばぁと】&br;八咫烏の力を秘めた武器であり、未来に残され&br;た究極の幻想。警告しておくが、この力に溺れ&br;てはいけない。深淵をのぞくとき、深淵もまた&br;こちらをのぞいているのだ。| *ハートブレイカー[#Breaker] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''ハートブレイカー''| |''画像''|&ref(ハートブレイカー.jpg,nolink,ハートブレイカー);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【はあとぶれいかあ】&br;相手の心を見通し、トラウマを呼び起こすこと&br;ができる短剣。その際、使用者もそのトラウマ&br;を追体験することになるため、心にダメージを&br;負う可能性がある。| *こころドリーム[#KokoroDream] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''こころドリーム''| |''画像''|&ref(こころドリーム.jpg,nolink,こころドリーム);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【こころどりいむ】&br;相手の感情を奪い、力に変える妖刀。使用者の&br;感情を増幅し、豊かにする。その代償として、&br;感情を奪われた者は無気力になり、言われるが&br;ままに動く人形と化してしまう。| *アブソリュートゼロ[#Absolute] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''アブソリュートゼロ''| |''画像''|&ref(アブソリュートゼロ.jpg,nolink,アブソリュートゼロ);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【あぶそりゅうとぜろ】&br;チルノが生み出した、絶対零度の剣。その刀身&br;にふれたものは、すべての活動を停止する。&br;唯一の例外は「春の力を持つもの」。その存在&br;がもたらすのは、絶対的な破滅である。| *大妖精の羽[#Daiyousei] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''大妖精の羽''| |''画像''|&ref(大妖精の羽.jpg,nolink,大妖精の羽);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【だいようせいのはね】&br;「大妖精」と呼ばれる妖精の羽。&br;普通の妖精の羽よりも質がよく、高値で取引さ&br;れる。一時期、大妖精の乱獲が問題となったが&br;博麗の巫女の活躍により事なきを得た。| *ファントムシーク[#PhantomShiek] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''ファントムシーク''| |''画像''|&ref(ファントムシーク.jpg,nolink,ファントムシーク);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ふぁんとむしいく】&br;大妖精の羽を材料として生みだされた短刀。&br;視認するのが困難なほどに薄く鍛え上げられた&br;刀身は、ふれたものすべてを自然へとかえすと&br;言われている。| *ズゥラアッ[#SokodeJotaro] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''ズゥラアッ''| |''画像''|&ref(ズゥラアッ.jpg,nolink,ズゥラアッ);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ずぅらあっ】&br;「そこで霊夢! あなたがなにをしようと関係&br;のない処刑を思いついたわ……」| *骨付き肉[#Meat] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''骨付き肉''| |''画像''|&ref(骨付き肉.jpg,nolink,骨付き肉);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ほねつきにく】&br;「上手に焼けましたぁーっ! わーい、おいし&br;そう♪」| *生ビール[#Beer] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''生ビール''| |''画像''|&ref(生ビール.jpg,nolink,生ビール);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【なまびぃる】&br;「この一杯のために生きている……これが希望&br;の味?」| *コメント [#Comments] #pcomment(片手武器画像/comment,15,reply,noname)
片手武器装備時の画像(4ページ目)。 -[[片手武器画像1>片手武器画像]] -[[片手武器画像2]] -[[片手武器画像3]] -[[片手武器画像4]](ここです) #contents -[[両手武器画像]] -[[防具画像1]] -[[防具画像2]] -[[防具画像3]] -[[防具画像4]] -[[防具画像5]] *松明系[#Torch] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''松明''|''クラウンピースの松明''|''アルティメットクラウン''| |''画像''|&ref(松明.jpg,nolink,松明);|&ref(クラウンピースの松明.jpg,nolink,クラウンピースの松明);|&ref(アルティメットクラウン.jpg,nolink,アルティメットクラウン);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【たいまつ】&br;木切れに布を巻きつけ、油をひたしたもの。&br;火を点けて照明器具として用いるほか、武器と&br;して使われることもある。かつて魔界に挑んだ&br;勇者も好んだ、伝統の一品。|【くらうんぴぃすのたいまつ】&br;地獄の妖精クラウンピースの持つ松明。その光&br;を目にしたものを狂わせる能力を持つ。&br;イッツルナティックターイム!|【あるてぃめっとくらうん】&br;地獄の瘴気をたっぷりと吸収し、さらに強力に&br;なった狂気の炎。あふれだす狂気は、もはや持&br;ち主であるクラウンピースにも止められない。| *サグメの羽系[#SagumeWing] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''サグメの羽''|''稀神プテリュクス''|''舌禍をもたらす女神''| |''画像''|&ref(サグメの羽.jpg,nolink,サグメの羽);|&ref(稀神プテリュクス.jpg,nolink,稀神プテリュクス);|&ref(舌禍をもたらす女神.jpg,nolink,舌禍をもたらす女神);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【さぐめのはね】&br;月の民、稀神サグメの背より抜け落ちた翼。&br;彼女はなぜ、片翼しか持たないのだろう。&br;舌禍をもたらす女神は黙して語らない。|【きしんぷてりゅくす】&br;かつて稀神サグメより失われたもう一方の翼。&br;その翼に宿るのは、月の民の忌み嫌う地上の神&br;の力だった。|【ぜっかをもたらすめがみ】&br;幾多の血を吸った忌むべき翼は、やがて自我と&br;肉体を持つ。&br;舌禍をもたらす女神の忘れられた半身。それが&br;本来の持ち主と邂逅を果たす日は近い。| *ドレミーの夢系[#Dream] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''ドレミーの夢''|''ナイトメアバース''|''夢の支配者''| |''画像''|&ref(ドレミーの夢.jpg,nolink,ドレミーの夢);|&ref(ナイトメアバース.jpg,nolink,ナイトメアバース);|&ref(夢の支配者.jpg,nolink,夢の支配者);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【どれみぃのゆめ】&br;夢の支配者、ドレミー・スイートが手にしてい&br;る人の夢。正確には「夢魂(むこん)」という&br;幽霊の一種らしい。&br;って華扇が言ってたぜ。|【ないとめあばぁす】&br;夢魂はまれに暴走することがある。いわゆる悪&br;夢ってやつだな。ドレミーの種族、「獏」って&br;のはこれを喰ってくれるらしい。&br;って華扇が言ってたぜ。|【アルプトラオム・ヘルシャフト】&br;夢はもうひとつの現実だ。うまくすればどこに&br;でも行けるし、何者にだってなれる。悪用され&br;ないよう、ドレミーが監視してるってわけだ。&br;って華扇が言ってたぜ。| *ヘカーティアの星系[#Planet] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''ヘカーティアの星''|''パンデモニックプラネット''|''銀河の果てに遍く幾千の星''| |''画像''|&ref(ヘカーティアの星.jpg,nolink,ヘカーティアの星);|&ref(パンデモニックプラネット.jpg,nolink,パンデモニックプラネット);|&ref(銀河の果てに遍く幾千の星.jpg,nolink,銀河の果てに遍く幾千の星);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【へかぁてぃあのほし】&br;地獄の女神・ヘカーティアの持つ謎の球体。&br;それぞれが彼女のつかさどる、「月」「地球」&br;「異界」の地獄をあらわしている。|【ぱんでもにっくぷらねっと】&br;地獄の女神・ヘカーティアの持つ謎の球体が、&br;持ち主の魔力の高まりに応じて真の姿をあらわ&br;したもの。美しく見える星々も、その内側には&br;地獄の宿業が燃えさかっているのだ。|【アペイロン・アステール】&br;一説によると、地獄の数は数億ともいわれる。&br;四万由旬(ゆじゅん)の外からは、無数の地獄&br;は銀河のように見えることだろう。それは地獄&br;をつかさどる女神のみに許された眺めなのだ。| *純狐の尻尾系[#JunkoTail] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''純狐の尻尾''|''純化する神霊の尾''|''人を殺める為の純粋な剣''| |''画像''|&ref(純狐の尻尾.jpg,nolink,純狐の尻尾);|&ref(純化する神霊の尾.jpg,nolink,純化する神霊の尾);|&ref(人を殺める為の純粋な剣.jpg,nolink,人を殺める為の純粋な剣);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【じゅんこのしっぽ】&br;月の民に仇なす仙霊、純狐の尻尾。&br;それは純化した怨みの力の結晶であり、死穢&br;(しえ)をまとう人間が触れれば、死を免れえ&br;ないだろう。|【じゅんかするしんれいのお】&br;月の民に仇なす仙霊、純狐の尻尾。怨みの炎は&br;さらにはげしく燃え盛り、死穢(しえ)の匂い&br;をまとう生物は、近づくだけで命を奪われてし&br;まう。|【ひとをあやめるためのじゅんすいなつるぎ】&br;積年の怨みの力が、純狐の能力によって、人を&br;殺めるための純粋な形をとったもの。&br;それがかつて地上で用いられた処刑人の大剣に&br;酷似しているのは、単なる偶然ゆえだろうか。| *清蘭の杵系[#Pestle] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''清蘭の杵''|''ラヴィクラッシュ''|''イーグルラヴィクラッシャー''| |''画像''|&ref(清蘭の杵.jpg,nolink,清蘭の杵);|&ref(ラヴィクラッシュ.jpg,nolink,ラヴィクラッシュ);|&ref(イーグルラヴィクラッシャー.jpg,nolink,イーグルラヴィクラッシャー);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【せいらんのきね】&br;月の兎、清蘭の持つ杵。&br;月から舞い降りた調査部隊。イーグルラヴィの&br;制式装備である。|【らびぃくらっしゅ】&br;イーグルラヴィのエリート用装備。&br;月の技術の粋がこらされた最新兵器である……&br;が、誰も使いこなせていないため、実質的に単&br;なる鈍器である。|【いぃぐるらびぃくらっしゃあ】&br;月の調査隊イーグルラヴィの中でも特に危険な&br;任務に就く隊員にのみ貸しだされる特殊装備。&br;並の技術や筋力では使いこなせない。&br;おもに殴ったりして使う。| *鈴瑚の団子系[#Dumpling] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''鈴瑚の団子''|''ルナティックみたらし団子''|''やわらかイーグルラヴィ団子''| |''画像''|&ref(鈴瑚の団子.jpg,nolink,鈴瑚の団子);|&ref(ルナティックみたらし団子.jpg,nolink,ルナティックみたらし団子);|&ref(やわらかイーグルラヴィ団子.jpg,nolink,やわらかイーグルラヴィ団子);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【りんごのだんご】&br;橘色のイーグルラヴィ・鈴瑚が好んで食べてい&br;るお団子。消化に良く、月の兎の戦闘糧食とし&br;ても重宝されている。&br;これで足りなければ地球見餅を食べよう。|【るなてぃっくみたらしだんご】&br;玉兎の調査部隊に支給される糧食。&br;甘じょっぱいタレには、兎を興奮状態にさせる&br;成分が大量に含まれており、彼女らは戦闘前に&br;これを好んで食すという。|【やわらかいぃぐるらびぃだんご】&br;最高級の素材を使い、熟練の職人の手で生みだ&br;された、ふわふわもっちりのお団子。&br;どのくらいやわらかいかというと、ちょっとお&br;団子を食べすぎたときの鈴瑚の二の腕ぐらい。| *探査機のパーツ系[#Parts] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''探査機のパーツ''|''キュリオシティのパーツ''|''メタルアームズ''| |''画像''|&ref(探査機のパーツ.jpg,nolink,探査機のパーツ);|&ref(キュリオシティのパーツ.jpg,nolink,キュリオシティのパーツ);|&ref(メタルアームズ.jpg,nolink,メタルアームズ);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【たんさきのぱぁつ】&br;河童のエンジニア・河城にとりの拾ってきた謎&br;のパーツ。ただの金属製の棒にしか見えないが&br;にとりによるとセンサー類の塊らしい。|【きゅりおしてぃのぱぁつ】&br;にとりによって復元された探査機の計器類。こ&br;れ1つで対象の弱点はもちろん、好物・体重・&br;3サイズなどを測ることができる。&br;当然ながら、少女たちにはきわめて不評。|【めたるあぁむず】&br;火星探査車のパーツを、にとりが個人的な兵装&br;として改造したもの。&br;異星の過酷な環境でも耐えられるようにつくら&br;れているため、精密ながら非常に頑丈である。| *月面車のパーツ[#LunarRover] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''月面車のパーツ''| |''画像''|&ref(月面車のパーツ.jpg,nolink,月面車のパーツ);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【げつめんしゃのぱぁつ】&br;月の住人の話をもとにしてにとりがつくりだし&br;た、月面探査車のアンテナ。&br;適度な重量を持ち、人(など)を殴打するのに&br;ちょうどよい形をしている。| *オカルトボール(攻)系[#OccultBall] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''オカルトボール(攻)''|''神秘の玉(攻)''|''伝説の7つの玉(攻)''| |''画像''|&ref(オカルトボール(攻).jpg,nolink,オカルトボール(攻));|&ref(神秘の玉(攻).jpg,nolink,神秘の玉(攻));|&ref(伝説の7つの玉(攻).jpg,nolink,伝説の7つの玉(攻));| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【おかるとぼぉる(こう)】&br;外の世界の聖地の石。いわゆるパワーストーン&br;である。&br;力ある者に所有されることで、そのパワーを蓄&br;える性質がある。|【しんぴのたま(こう)】&br;ある少女によって幻想郷に持ちこまれたパワー&br;ストーンは、うわさを具現化する力を持ってい&br;た。だがそれは、月の賢者による遠大な計画の&br;一端だったのである。|【でんせつのななつのたま(こう)】&br;十分なパワーをたくわえ、それぞれの聖地の力&br;を発揮するようになったパワーストーン。&br;幻想郷にいながらにして(相手が)ミステリー&br;スポットめぐり!| *甲類焼酎「大ちゃん」系[#Daichan] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''甲類焼酎「大ちゃん」''|''大吟醸「狂月」''|''超古酒「千年の月」''| |''画像''|&ref(甲類焼酎「大ちゃん」.jpg,nolink,甲類焼酎「大ちゃん」);|&ref(大吟醸「狂月」.jpg,nolink,大吟醸「狂月」);|&ref(超古酒「千年の月」.jpg,nolink,超古酒「千年の月」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【こうるいしょうちゅう「だいちゃん」】&br;無色透明でクセのない味わいが特徴の蒸留酒&br;あなた好みの楽しみかたでどうぞ。&br;4リットルいり。これで殴られると大変痛い。|【だいぎんじょう「きょうげつ」】&br;妖怪の山で大人気のお酒。鬼や天狗に合わせて&br;作られており、普通の人間が飲むと、とてもル&br;ナティックな幻覚が見えるとか。|【ちょうこしゅ「ちとせのつき」】&br;月の賢者の館から盗みだされた千年物の古酒。&br;雑味の少ない、透明感のある飲み口が特徴。&br;穢れのない月面ではあまり醸造が進んでおらず&br;地上の人間にはややものたりないという声も。| *のこぎり系[#Saw] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''のこぎり''|''チェーンソー''|''神殺しの刃''| |''画像''|&ref(のこぎり.jpg,nolink,のこぎり);|&ref(チェーンソー.jpg,nolink,チェーンソー);|&ref(神殺しの刃.jpg,nolink,神殺しの刃);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【のこぎり】&br;月の戦闘工兵が標準装備している工具。戦闘に&br;も使用できるよう強化されている。&br;ギザギザの刃には、対象の傷を広げ止血しにく&br;くする効果がある。|【ちぇえんそぉ】&br;小さな鋸刃がついた鎖を動力により回転させ、&br;対象を切断する工具。重量があるため、武器と&br;して使うにはかなりの筋力が必要である。&br;マヨヒガに住む化け猫とは無関係。|【かみごろしのやいば】&br;愛宕様の火によって対象をプラズマ溶断する、&br;月の兎の最終兵器。&br;その威力はすさまじく、かつて月へと侵攻した&br;異界の神をばらばらに斬り殺したとされる。| *サグメの機雷系[#Mine] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''サグメの機雷''|''ジェノサイド機雷''|''アトミック機雷''| |''画像''|&ref(サグメの機雷.jpg,nolink,サグメの機雷);|&ref(ジェノサイド機雷.jpg,nolink,ジェノサイド機雷);|&ref(アトミック機雷.jpg,nolink,アトミック機雷);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【さぐめのきらい】&br;月の民が開発した浮遊機雷。生命の穢れを探知&br;し自動的に追尾、爆発する。&br;第一次月面戦争の折に大量に設置され、今でも&br;その多くが月面上空を漂っている。|【じぇのさいどきらい】&br;第一次月面戦争末期に開発された浮遊機雷。&br;生命の穢れではなく、魔力や霊力を探知し追尾&br;する方式であるため、月の民を巻きこむ事故が&br;多発した。|【あとみっくきらい】&br;月面攻撃のために地上で開発された核爆弾が、&br;月の工作部隊によって盗みだされたもの。&br;地上人の愚かさを示すモニュメントとして、月&br;の都の地下深くに安置されている。| *ススキ系[#Susuki] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''ススキ''|''稲穂''|''神の依代となるもの''| |''画像''|&ref(ススキ.jpg,nolink,ススキ);|&ref(稲穂.jpg,nolink,稲穂);|&ref(神の依代となるもの.jpg,nolink,神の依代となるもの);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【すすき】&br;イネ科ススキ属の植物。尾花ともいい秋の七草&br;の1つ。ごく普通の多年生草本である。&br;振り回したところで、嫌がらせ程度の効果しか&br;期待できないだろう。|【いなほ】&br;日本人の主食、「お米」って知ってるかい?&br;なにを隠そう、こいつがそれさ!&br;えっ、そうは見えないって? それはそうさ。&br;収穫は、まだまだ先だからね!|【かみのよりしろとなるもの】&br;そこに神が宿らば、阻むものは阻むものたりえ&br;ず、すべては浄化され無に帰すだろう。&br;それはマナの具現であり、信仰であり、あらゆ&br;るもの――すなわち、森羅万象である。| *もごし系[#Mogoshi] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''もごし''|''スーパーもごし''|''フライング・ロッド''| |''画像''|&ref(もごし.jpg,nolink,もごし);|&ref(スーパーもごし.jpg,nolink,スーパーもごし);|&ref(フライング・ロッド.jpg,nolink,フライング・ロッド);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【もごし】&br;日本各地のスカイフィッシュ捕獲名人が認めた&br;専用捕獲道具。&br;「昨日もこれでとりました。このもごしが1番&br;いいよ。使いやすいですよ|【すぅぱぁもごし】&br;「スーパースパイラル湾曲スライド方式」によ&br;り、さらに安定感がアップした「もごし」。&br;初心者の方でも、簡単に地面に突き立てること&br;ができます!|【ふらいんぐ・ろっど】&br;空中を超高速で飛行する「スカイフィッシュ」&br;を自在に操ることができる杖。その動きを肉眼&br;で捉えることはほぼ不可能であり、生き残るた&br;めには「もごし」に頼るほかない。| *クリスマスベル[#Christmas] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''クリスマスベル''| |''画像''|&ref(クリスマスベル.jpg,nolink,クリスマスベル);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【くりすますべる】&br;クリスマスのときに使用する道具。&br;ジングルベール、ジングルベール、&br;ジングル オール ザ ウェ~~~~イ♪&br;これを持てば、気分はいつでもクリスマス!| *攻撃的なスキマ系[#AggressiveSukima] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''攻撃的なスキマ''|''ディメンションソード''|''アナザーディメンション''| |''画像''|&ref(攻撃的なスキマ.jpg,nolink,攻撃的なスキマ);|&ref(ディメンションソード.jpg,nolink,ディメンションソード);|&ref(アナザーディメンション.jpg,nolink,アナザーディメンション);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【こうげきてきなすきま】&br;武器として使用できる強度を持ったスキマ。&br;衝撃を与えると多少は飛び散るものの、決して&br;壊れることはない。&br;安心して殴りまくろう。|【でぃめんしょんそぉど】&br;次元を斬り裂く力を持ったスキマ。同じ次元に&br;存在しているものならば、なんでも斬ることが&br;できる。斬れないものがあるとすれば、それは&br;ちがう次元に存在するものだけだろう。|【あなざぁでぃめんしょん】&br;妖怪の賢者が生みだした、次元に干渉し、制御&br;することができるスキマ。神をも凌ぐ、圧倒的&br;な力を秘めており、その刀身には、さまざまな&br;次元が映しだされると言われている。| *ゼナー・カード「紅」系[#ZenerCards] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''ゼナー・カード「紅」''|''花札''|''ストライカー召喚・妹紅''| |''画像''|&ref(ゼナー・カード「紅」.jpg,nolink,ゼナー・カード「紅」);|&ref(花札.jpg,nolink,花札);|&ref(ストライカー召喚・妹紅.jpg,nolink,ストライカー召喚・妹紅);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ぜなぁ・かぁど「べに」】&br;ESP(超感覚的知覚)実験用のカードの中の&br;1つ。丸、十字、波、四角、星の5種類の図柄&br;が1組になっている。|【はなふだ】&br;日本のかるたの一種であり、「花かるた」とも&br;呼ばれる。華やかな絵が描かれており、見てい&br;るだけでも気分が高揚してくる。友達と一緒に&br;遊んでみよう!|【すとらいかぁっしょうかん・もこう】&br;不死の炎が、新たな力を呼び起こす!&br;眼前の敵をすべて燃やし尽くせ――。&br;ストライカー召喚!&br;顕現せよ――藤原妹紅ッ!!| *宿り木の短剣系[#Yadorigi] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''宿り木の短剣''|''ウィスクム・ランケア''|''ミストルティン''| |''画像''|&ref(宿り木の短剣.jpg,nolink,宿り木の短剣);|&ref(ウィスクム・ランケア.jpg,nolink,ウィスクム・ランケア);|&ref(ミストルティン.jpg,nolink,ミストルティン);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【やどりぎのたんけん】&br;ヤドリギ(宿り木)より生まれた短剣。&br;「制約」に縛られぬ刃であり、光の神を傷つけ&br;ることができる唯一の万物。|【うぃすくむ・らんけあ】&br;光の神を殺すために進化した、宿り木の短剣。&br;否、これはもはや「短剣」などではない。&br;これは「槍(ランケア)」。&br;より効率的に、相手を殺すための姿――。|【みすとるてぃん】&br;光の神の命を奪い去ったもの……人々はそれを&br;「ミストルティン」と呼んだ。&br;光を失った世界は、やがてラグナロクを迎える&br;こととなる。| *暴食姫の魂関連[#Bousyoku] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''|''-''|''-''| |''名称''|''暴食姫の魂「抉」''|''暴食姫の魂「刺」''|''暴食姫の魂「断」''| |''画像''|&ref(暴食姫の魂「抉」.jpg,nolink,暴食姫の魂「抉」);|&ref(暴食姫の魂「刺」.jpg,nolink,暴食姫の魂「刺」);|&ref(暴食姫の魂「断」.jpg,nolink,暴食姫の魂「断」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ぼうしょくひめのたましい「けつ」】&br;かつて、暴食のかぎりを尽くした姫が愛用した&br;と言われているスプーン。暴食姫の魂が宿って&br;いる。ありとあらゆるものをえぐり、食すこと&br;ができたという。|【ぼうしょくひめのたましい「せき」】&br;かつて、暴食のかぎりを尽くした姫が愛用した&br;と言われているフォーク。暴食姫の魂が宿って&br;いる。ありとあらゆるものを突き刺し、食すこ&br;とができたという。|【ぼうしょくひめのたましい「だん」】&br;かつて、暴食のかぎりを尽くした姫が愛用した&br;と言われているナイフ。暴食姫の魂が宿ってい&br;る。ありとあらゆるものを断ち切り、食すこと&br;ができたという。| *釣瓶妖の魂「潰」系[#Tsurube] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''釣瓶妖の魂「潰」''|''釣瓶妖の魂「滅」''|''釣瓶妖の魂「創」''| |''画像''|&ref(釣瓶妖の魂「潰」.jpg,nolink,釣瓶妖の魂「潰」);|&ref(釣瓶妖の魂「滅」.jpg,nolink,釣瓶妖の魂「滅」);|&ref(釣瓶妖の魂「創」.jpg,nolink,釣瓶妖の魂「創」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【つるべあやかしのたましい「かい」】&br;かつて、地底を恐怖に陥れた釣瓶落としが愛用&br;したと言われている滑車。釣瓶妖の魂が宿って&br;いる。この滑車で持ち上げられたものは、あら&br;ゆるものを破壊する凶器と化すという。|【つるべあやかしのたましい「めつ」】&br;かつて、世界を恐怖に陥れた釣瓶落としが愛用&br;したと言われている滑車。釣瓶妖の魂が宿って&br;いる。この滑車で持ち上げられたものは、あら&br;ゆるものを破壊する兵器と化すという。|【つるべあやかしのたましい「そう」】&br;かつて、宇宙を恐怖に陥れた釣瓶落としが愛用&br;したと言われている滑車。釣瓶妖の魂が宿って&br;いる。この滑車で持ち上げられたものは、あら&br;ゆるものを破壊する怪異と化すという。| *不死人の魂[#Husibito] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''不死人の魂''| |''画像''|&ref(不死人の魂.jpg,nolink,不死人の魂);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ふしびとのたましい】&br;かつて、健康マニアの焼き鳥屋(自称)が焼い&br;たと言われている焼き鳥。不死人の魂が宿って&br;いる。なんの鳥の肉を使っているのかは秘密と&br;されていたが、その味は絶品だったという。| *毒人形の魂[#PoisonDoll] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''毒人形の魂''| |''画像''|&ref(毒人形の魂.jpg,nolink,毒人形の魂);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【どくにんぎょうのたましい】&br;かつて、妖怪化した人形が想い人に贈ったと言&br;われている鈴蘭の髪飾り。毒人形の魂が宿って&br;いる。ありとあらゆる困難を打ち砕き、想いを&br;成就させるという。| *商売人の魂[#Merchant] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''商売人の魂''| |''画像''|&ref(商売人の魂.jpg,nolink,商売人の魂);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【しょうばいにんのたましい】&br;かつて、商いを極めた商人が愛用したと言われ&br;ている算盤(そろばん)。商売人の魂が宿って&br;いる。どんな計算も完璧にこなすことができ、&br;ミスをすることはないという。| *歴史喰の魂[#Rekishigurai] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''歴史喰の魂''| |''画像''|&ref(歴史喰の魂.jpg,nolink,歴史喰の魂);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【れきしぐらいのたましい】&br;かつて、数々のエリートを輩出した教師が愛用&br;したと言われている教鞭。歴史喰の魂が宿って&br;いる。どんなに物覚えの悪い生徒にも、瞬時に&br;物を教えることができるという。| *ドールソード関連[#DollSwords] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''|''-''| |''名称''|''ドールソード''|''ドールランス''| |''画像''|&ref(ドールソード.jpg,nolink,ドールソード);|&ref(ドールランス.jpg,nolink,ドールランス);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【どぉるそぉど】&br;アリスがつくった人形専用の剣。特殊な金属で&br;できており、驚くほど軽い。非力な人形であっ&br;ても、軽々と振り回すことができる。おもに、&br;蓬莱人形が好んで使用しているようだ。|【どぉるらんす】&br;アリスがつくった人形専用の剣。特殊な金属で&br;できており、驚くほど軽い。非力な人形であっ&br;ても、軽々と振り回すことができる。おもに、&br;上海人形が好んで使用しているようだ。| *パンチグローブ[#Punch] ※Ver1.07までとVer1.08以降で見た目が異なります。左が旧Ver、右が新Verです。 |CENTER:|>|CENTER:|c |''ランク''|>|''-''| |''名称''|>|''パンチグローブ''| |''画像''|&ref(パンチグローブ(旧).jpg,nolink,パンチグローブ(Ver1.07まで));|&ref(パンチグローブ.jpg,nolink,パンチグローブ(Ver1.08以降));| |CENTER:|>|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|>|【ぱんちぐろぉぶ】&br;河童によってつくられた、試作品の武器。&br;手にはめて使うことで、パンチ力を大幅にアッ&br;プさせることができる優れもの。&br;親指を目の中につっこんで、殴り抜けるッ!| *カッターソード[#Cutter] ※Ver1.07までとVer1.08以降で見た目が異なります。左が旧Ver、右が新Verです。 |CENTER:|>|CENTER:|c |''ランク''|>|''-''| |''名称''|>|''カッターソード''| |''画像''|&ref(カッターソード(旧).jpg,nolink,カッターソード(Ver1.07まで));|&ref(カッターソード.jpg,nolink,カッターソード(Ver1.08以降));| |CENTER:|>|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|>|【かったぁそぉど】&br;河童によってつくられた、試作品の武器。&br;「カッターナイフ」のように刃を交換式にする&br;ことで、メンテナンスを必要とせず、切れ味を&br;維持することができるようになった。| *独鈷杵系[#Dokkosho] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''独鈷杵''|''五鈷杵''|''夜叉金剛杵「刃ノ型」''| |''画像''|&ref(独鈷杵.jpg,nolink,独鈷杵);|&ref(五鈷杵.jpg,nolink,五鈷杵);|&ref(夜叉金剛杵「刃ノ型」.jpg,nolink,夜叉金剛杵「刃ノ型」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【どっこしょ】&br;槍状の刃が柄の上下に1つずつある。金剛でつ&br;くられた法具。&br;煩悩を滅ぼし、菩提心(ぼだいしん)を目覚め&br;させることができる。|【ごこしょ】&br;独鈷杵の刃の周囲に、新しく4本の刃をつけた&br;法具。上下に5つずつ、合わせて10もの刃が&br;つけられている。どんな煩悩であろうと、たち&br;どころに滅することができる。|【やしゃこんごうしょ「じんのかた」】&br;五鈷杵に巨大な刀身を取りつけた法具。あらゆ&br;る煩悩を浄化する力を持つ。この法具で殴られ&br;たものの意識は天へと昇り、煩悩を持たぬ無垢&br;な存在へと生まれ変わるのだという。| *光の剣系[#LightSword] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''光の剣''|''光る鷹の剣''|''光る鷹の大剣''| |''画像''|&ref(光の剣.jpg,nolink,光の剣);|&ref(光る鷹の剣.jpg,nolink,光る鷹の剣);|&ref(光る鷹の大剣.jpg,nolink,光る鷹の大剣);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ひかりのけん】&br;特殊なエネルギーによってつくられた剣。&br;出力は安定しないものの、十分に脅威と言える&br;攻撃力を有している。取り扱いには、くれぐれ&br;も注意しよう。|【こうおうけん】&br;神のオーラが具現化したと言われる剣。&br;分析不能なエネルギーであり、同質の力でない&br;と防ぐことができない攻撃力を持つ――と言わ&br;れているが、真相は定かではない。|【こうおうたいけん】&br;最大出力の「光る鷹の大剣」。&br;三次元を超えた力であり、三次元の物理法則に&br;則った防御は、ほぼ無効化できる――と言われ&br;ているが、真相は定かではない。| *破壊ノ淵源~衝動~系[#Hakai] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''| |''名称''|''破壊ノ淵源~衝動~''|''破壊ノ淵源~解放~''| |''画像''|&ref(破壊ノ淵源~衝動~.jpg,nolink,破壊ノ淵源~衝動~);|&ref(破壊ノ淵源~解放~.jpg,nolink,破壊ノ淵源~解放~);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【はかいのえんげん~しょうどう~】&br;フランドールの羽が、破壊の衝動によって変質&br;してしまったもの。その存在は不気味そのもの&br;であり、決してふれてはならない禁忌であるこ&br;とを、否が応でも感じさせる。|【はかいのえんげん~かいほう~】&br;禁忌……衝動……破壊……。変ワラヌ、変エラ&br;レヌ……。終焉ハ未ダ、訪レヌ……。&br;彼ノ者ヲ解放セヨ、解放セヨ、解放セヨ……。&br;ソレハ、破壊ノ淵源ヨリイデシモノ――。| *オラッ!系[#StarPlatinum] ※この武器は装備しても見た目は素手のままなので攻撃をヒットさせた瞬間を撮影しています。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''オラッ!''|''オラオラッ!!''|''オラオラオラオラッ!!!!''| |''画像''|&ref(オラッ!.jpg,nolink,オラッ!);|&ref(オラオラッ!!.jpg,nolink,オラオラッ!!);|&ref(オラオラオラオラッ!!!!.jpg,nolink,オラオラオラオラッ!!!!);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【おらっ!】&br;やれやれだぜ……。|【おらおらっ!!】&br;あまり、舐めた態度をとるんじゃねーぜ。俺は&br;やると言ったらやる男だぜ!!|【おらおらおらおらっ!!!!】&br;オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ&br;オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ&br;オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ&br;オラオラオラオラオラオラオラッ!!!!!| *無駄ァ!系[#TheWorld] ※この武器は装備しても見た目は素手のままなので攻撃をヒットさせた瞬間を撮影しています。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''|''3''| |''名称''|''無駄ァ!''|''無駄無駄ァ!!''|''無駄無駄無駄無駄ァ!!!!''| |''画像''|&ref(無駄ァ!.jpg,nolink,無駄ァ!);|&ref(無駄無駄ァ!!.jpg,nolink,無駄無駄ァ!!);|&ref(無駄無駄無駄無駄ァ!!!!.jpg,nolink,無駄無駄無駄無駄ァ!!!!);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【むだぁ!】&br;WRYYYYYYY!|【むだむだぁ!!】&br;最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハ&br;ハハハハハハハハーッ!!|【むだむだむだむだぁ!!!!】&br;無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄&br;無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄&br;無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄&br;無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!!!| *魔女になりたかった娘の箒[#Witch] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''魔女になりたかった娘の箒''| |''画像''|&ref(魔女になりたかった娘の箒.jpg,nolink,魔女になりたかった娘の箒);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ざんこくなけつまつ】&br;それは――夢を追いかける、ひとりの女の子の&br;物語。これで、空が飛べますか? 空が飛べま&br;すか?&br;「夢は信じていれば、いつか叶うものなの!」| *桜花「千本桜」[#SenbonZakura] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''桜花「千本桜」''| |''画像''|&ref(桜花「千本桜」.jpg,nolink,桜花「千本桜」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【おうか「せんぼんざくら」】&br;舞い散る桜、無数の刃となりて――眼前の敵を&br;滅ぼさん。| *抱き枕系[#Pillow] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''1''|''2''| |''名称''|''抱き枕''|''小悪魔の抱き枕''| |''画像''|&ref(抱き枕.jpg,nolink,抱き枕);|&ref(小悪魔の抱き枕.jpg,nolink,小悪魔の抱き枕);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【だきまくら】&br;抱くようにして使う、大型の枕。&br;買ったばかりの新品で、まだカバーもつけてい&br;ない。どんなカバーをつけようか思案中。&br;汚さないように気をつけよう。|【こあくまのだきまくら】&br;とりあえず、「小悪魔の抱き枕カバー」をつけ&br;ることにした。他の人気キャラクターを差し置&br;いて小悪魔を選んだのは、完全に趣味だ。近い&br;うちに、べつのカバーもつけてみたいと思う。| |>|>|BGCOLOR(grey):| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''3''|''4''| |''名称''|''パチュリーの抱き枕''|''売王の抱き枕''| |''画像''|&ref(パチュリーの抱き枕.jpg,nolink,パチュリーの抱き枕);|&ref(売王の抱き枕.jpg,nolink,売王の抱き枕);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ぱちゅりぃのだきまくら】&br;小悪魔に続いて「パチュリーの抱き枕カバー」&br;をつけてみた。選んだ理由は、言うまでもなく&br;私の趣味だ。とても満足です、はい。満足した&br;ので、これ以上を求めるのはやめておこう。|【ばいきんぐのだきまくら】&br;かわいい女の子かと思ったかい? 僕だよ!!&br;抱き枕系の最後を飾るのは、幻想郷史上屈指の&br;イケメン――そう、僕だ! その絶望を力に変&br;え、さらなる高みを目指すがいい。| *魔女と使い魔の抱き枕[#WitchAndFamiliar] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''魔女と使い魔の抱き枕''| |''画像''|&ref(魔女と使い魔の抱き枕.jpg,nolink,魔女と使い魔の抱き枕);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【まじょとつかいまのだきまくら】&br;趣味に走るのは、良くないことだと思います。&br;だけど、全力で駆け抜けたいときだってあるん&br;ですよ! ……ついカッとなってやりました、&br;今は反省しています。| *椛の抱き枕[#MomiziPillow] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''椛の抱き枕''| |''画像''|&ref(椛の抱き枕.jpg,nolink,椛の抱き枕);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【もみじのだきまくら】&br;文々。新聞の先着購入特典として配布された、&br;「椛の抱き枕カバー」をつけてみた。文に無理&br;矢理、身ぐるみをはがされたらしいが、最後の&br;1枚はなんとか死守したらしい。| *こころの抱き枕[#KokoroPillow] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''こころの抱き枕''| |''画像''|&ref(こころの抱き枕.jpg,nolink,こころの抱き枕);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【こころのだきまくら】&br;こころちゃんに、手取り足取り「羞恥の表情」&br;を教えてあげたときに撮影した写真でつくった&br;抱き枕カバー。&br;「見て……。これが、羞恥の表情……」| *雷剣「ガゴウジブレイド」[#GagouziBlade] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''雷剣「ガゴウジブレイド」''| |''画像''|&ref(雷剣「ガゴウジブレイド」.jpg,nolink,雷剣「ガゴウジブレイド」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【らいけん「がごうじぶれいど」】&br;屠自古の起こした雷が剣の形を成したもの。&br;一の太刀で相手の自由を奪い、二の太刀で相手&br;を蹂躙する。&br;それはまさに――雷光のきらめき。| *龍纏「ドラゴンズグロウル」[#DragonsGrowl] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''龍纏「ドラゴンズグロウル」''| |''画像''|&ref(龍纏「ドラゴンズグロウル」.jpg,nolink,龍纏「ドラゴンズグロウル」);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【りゅうまとい「どらごんずぐろうる」】&br;華扇の包帯より生み出されし「龍」が、武装と&br;しての形を取ったもの。&br;それは――あらゆる障害をかみ砕く「牙」であ&br;り、他者を蹂躙する、絶対的な力。| *アビスハルバート[#Abis] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''アビスハルバート''| |''画像''|&ref(アビスハルバート.jpg,nolink,アビスハルバート);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【あびすはるばぁと】&br;八咫烏の力を秘めた武器であり、未来に残され&br;た究極の幻想。警告しておくが、この力に溺れ&br;てはいけない。深淵をのぞくとき、深淵もまた&br;こちらをのぞいているのだ。| *ハートブレイカー[#Breaker] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''ハートブレイカー''| |''画像''|&ref(ハートブレイカー.jpg,nolink,ハートブレイカー);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【はあとぶれいかあ】&br;相手の心を見通し、トラウマを呼び起こすこと&br;ができる短剣。その際、使用者もそのトラウマ&br;を追体験することになるため、心にダメージを&br;負う可能性がある。| *こころドリーム[#KokoroDream] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''こころドリーム''| |''画像''|&ref(こころドリーム.jpg,nolink,こころドリーム);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【こころどりいむ】&br;相手の感情を奪い、力に変える妖刀。使用者の&br;感情を増幅し、豊かにする。その代償として、&br;感情を奪われた者は無気力になり、言われるが&br;ままに動く人形と化してしまう。| *アブソリュートゼロ[#Absolute] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''アブソリュートゼロ''| |''画像''|&ref(アブソリュートゼロ.jpg,nolink,アブソリュートゼロ);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【あぶそりゅうとぜろ】&br;チルノが生み出した、絶対零度の剣。その刀身&br;にふれたものは、すべての活動を停止する。&br;唯一の例外は「春の力を持つもの」。その存在&br;がもたらすのは、絶対的な破滅である。| *大妖精の羽[#Daiyousei] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''大妖精の羽''| |''画像''|&ref(大妖精の羽.jpg,nolink,大妖精の羽);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【だいようせいのはね】&br;「大妖精」と呼ばれる妖精の羽。&br;普通の妖精の羽よりも質がよく、高値で取引さ&br;れる。一時期、大妖精の乱獲が問題となったが&br;博麗の巫女の活躍により事なきを得た。| *ファントムシーク[#PhantomShiek] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''ファントムシーク''| |''画像''|&ref(ファントムシーク.jpg,nolink,ファントムシーク);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ふぁんとむしいく】&br;大妖精の羽を材料として生みだされた短刀。&br;視認するのが困難なほどに薄く鍛え上げられた&br;刀身は、ふれたものすべてを自然へとかえすと&br;言われている。| *ズゥラアッ[#SokodeJotaro] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''ズゥラアッ''| |''画像''|&ref(ズゥラアッ.jpg,nolink,ズゥラアッ);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ずぅらあっ】&br;「そこで霊夢! あなたがなにをしようと関係&br;のない処刑を思いついたわ……」| *骨付き肉[#Meat] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''骨付き肉''| |''画像''|&ref(骨付き肉.jpg,nolink,骨付き肉);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【ほねつきにく】&br;「上手に焼けましたぁーっ! わーい、おいし&br;そう♪」| *生ビール[#Beer] |CENTER:|CENTER:|c |''ランク''|''-''| |''名称''|''生ビール''| |''画像''|&ref(生ビール.jpg,nolink,生ビール);| |CENTER:|LEFT:SIZE(12):|c |''説明''|【なまびぃる】&br;「この一杯のために生きている……これが希望&br;の味?」| *コメント [#Comments] #pcomment(片手武器画像/comment,15,reply,noname)
テキスト整形のルールを表示する